【番外編追加】冷酷な氷の皇帝は空っぽ令嬢を溺愛しています~記憶を失った令嬢が幸せになるまで~

柊木ほしな

文字の大きさ
上 下
36 / 52
第4章

36・思い出の場所②

しおりを挟む

「ヴィエラ」
 
 オズウェルは、真っ直ぐにヴィエラをみつめてくる。
 真剣な眼差しを向けられて、ヴィエラの胸がどきりと跳ねた。

「ど、どうしたの、オズウェル?」

 逸らされることなく注がれる視線にヴィエラが戸惑っていると、オズウェルはすっとその場に片膝をついた。
 衣服が汚れるのもいとわず地面へひざまずいたオズウェルに、ヴィエラは慌てて声をかける。

「ち、ちょっと、やめてちょうだい……! あなたが膝をつくなんて似合わないわ……!」

 この皇帝様は、いつだって泰然たいぜんとしている。皇帝として君臨するにふさわしい風格を持った人だ。
 そんな人が、自分の前に膝をついて見上げてくるなんて、ヴィエラは思ってもみなかった。

「いや、今はこうするべき時だ」

 しかしオズウェルははっきりとそう言い切ると、上着のポケットから小箱を取り出す。
 蓋を開けたそこには、静かな輝きを放つブルーダイヤの指輪が収められていた。

「婚約指輪を贈る時くらい、格好をつけさせてくれ」
 
「……っ!」

 オズウェルは箱から指輪を取り出すと、ヴィエラの手をぐいと掴む。

「ずっと、贈りたいとは思っていたんだ。遅くなってしまってすまない」

 ヴィエラがオズウェルの婚約者となったのはまだ、メーベルにいた時だった。そこから数えると、約二ヶ月が経とうとしている。
 たったそれだけの期間で、多くのことが変わった。
 ヴィエラとオズウェルの関係も、少しずつ、少しずつ、変化していっている。

「私は気の利いた男ではないし、口数が多い方では無い。お前を不安にさせることも、あるだろう」

 (……そんなことは、ないわ)

 ヴィエラは唇をぎゅっと引き結んだまま、首を横に振った。
 
 ヴィエラにとってオズウェルは、今も昔も心根が優しい男性だ。
 確かに本人が言うように、女性の心の機微に聡い方ではないだろう。『氷の皇帝』と呼ばれ、周囲から恐れられていることも、それがただの噂ではないことも、ヴィエラは理解している。
 だが同時に、オズウェルが自分のことをよく見て、何をしたら喜ぶかを考えて行動してくれていることも知っていた。

「それでも、何があろうともお前だけを愛し続けることだけは保証できる」

「……オズウェル」

 (どうしよう。上手く言葉がでない)

 両親に先立たれたあの日、一人ぼっちになってしまったと思った。
 自分には誰も、そばにいて支え続けてくれる人はいないのだと。
 7年前、レミリアに墓地で指摘されて、底のない落とし穴に落とされたような気分だった。

 (この人は、そばにいてくれる……? 私を一人にしないでいてくれる……?)

 ああ嫌だ、と泣きそうになるのをこらえながらヴィエラは思う。

 (私、過去を思い出してから弱くなってしまったみたい)

 もう子どもではないのに、子どもに戻ってしまったみたいだ。忘れていた時は平気でいられたのに、今はオズウェルに甘えてしまいたくなる。
 
「指輪を、はめてもいいか」

「え、ええ」

 ヴィエラが頷いたのを確認してから、オズウェルへヴィエラの左手薬指に指輪をはめてくれた。
 ヴィエラの指にピッタリとはまった指輪を見て、満足気に微笑んでからオズウェルは立ち上がる。
 
 (甘えてもいいのかしら)

 だけど、甘えるだけではなく、オズウェルを支えられるようになりたいとヴィエラは強く思う。
 個人としてだけではなく、将来オズウェルの隣に立つ皇妃としても。

「オズウェル、私……。あなたにふさわしい皇妃になれるように頑張るわ!」

 左手を包むようにぎゅっと握りしめ、ヴィエラはそう宣言した。
 オズウェルは驚いたのか青い瞳を見開く。
 しかし、次に驚くのはヴィエラの番だった。

「お前はまた……そうやって私を惑わせる……」
 
 オズウェルが、突然ヴィエラの体を引き寄せて唇を塞いできたから。

「ん……ぅ……」

 オズウェルの舌がヴィエラのものに絡んできて、ゆっくりと擦り合わされる。
 何度もそうされていると、次第にヴィエラの体から力が抜けていった。
 呼吸さえも奪うくらいに深く口付けられて、くらくらと目眩がする。

  後頭部と腰をオズウェルの手が支えてくれているおかげで崩れ落ちたりはしないが、その代わりにヴィエラは逃げることもできない。

「オズウェル……っもう少しゆっくり……っんんッ」
 
 唇が離された一瞬、ヴィエラは涙目でオズウェルに訴えるがオズウェルはどこ吹く風だ。
 
「ここしばらくお前に触れるのを我慢しているのだから、キスくらい許せ」

 オズウェルがヴィエラをようやく解放してくれたのは、日が落ち始めてからだった。


 ◇◇◇◇◇◇


「……すまない。本当は墓にも参ろうと思っていたのだが……」

 オズウェルは帰りの馬車の中、いつもよりも暗い声で呟いた。
 結局ホワイトリー家(というより温室)でそれなりの時間を過ごしてしまった。
 外はすっかり暗くなり、雪も酷くなり始めているようだった。
 ヴィエラも両親の墓に花を供えたいところではあるが、帰れなくなる前に帰ろうということになったのだ。

「また今度で大丈夫よ」

 ヴィエラはオズウェルの気持ちだけで嬉しくて、くすと笑みをこぼした。
 両親の墓にはきっと、また訪れる機会があるだろう。
 今日はかつて住んでいたホワイトリーの屋敷へ来られただけで十分だ。

 ヴィエラは左手薬指にはめられた指輪をそっとなぞった。
 その様子に気づいたオズウェルは、幸せそうに目元を細めてヴィエラの手を取って包み込む。

 (私は一人じゃない)
 
 まだ解決していない不安なことはたくさんある。
 それでも、少しずつ進んでいるのだ。
 レミリアとも、いずれ向き合わなくてはならないだろうとヴィエラは感じていた。

 (レミリア様のことは怖いけど……。でも、オズウェルがそばにいてくれるなら、きっと大丈夫だわ)

 ヴィエラは決意を固めるように、オズウェルの手を握り返した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)

かのん
恋愛
 気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。  わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・  これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。 あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ! 本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。 完結しておりますので、安心してお読みください。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...