34 / 52
第4章
34・薬
しおりを挟むヴィエラの記憶が戻ってから二日後。
次第に体調も回復してきて、普段通りに生活できるようになったヴィエラは、オズウェル、セリーンとともに宮廷医師のもとを訪れていた。
「ヴィエラ様が飲まされた薬は、一般的に流通しているものではなく、やはり特殊に調合されたものでした。使われている材料から推察して真似たものを作りましたが、使用した実験体は飲んだ直後に昏睡、昏倒、意識混濁、中には死亡する個体まで……。恐ろしい薬物です」
(……ええと。たしかに恐ろしいんだけど、一体なにで実験したんだろう)
宮廷医師は「ああ、恐ろしい」と震えてみせる。
彼の言葉の意味を深く考えていたら余計怖くなるような気がして、ヴィエラは意識的に思考を逸らすことにした。
「しかもこれ、15年前の集団貴族昏倒事件に使われたものと成分が同じです」
「……なるほどな。これがロレーヌから出てきたということは……」
「……おそらくそういうことだと。かなり特殊な材料でつくられていましたので、その線が濃厚かと思われます」
(15年前の事件?)
オズウェルと宮廷医師はなにやら話し込んでしまった。ヴィエラには一体なんの話をしているのか分からずに首を傾げる。
二人が神妙な顔をして黙ったのを見て、ヴィエラは聞いてもいいだろうかと躊躇いがちに口を開いた。
「あ、あの、私この薬と多分同じものをレミリア様に過去に飲まされたことがあって……」
「……おお……。いろいろと決定的ですね……」
ヴィエラの言葉に、宮廷医師は思わず苦い表情を浮かべて乾いた笑いを漏らしている。
ヴィエラはその反応に多少戸惑いつつも続けた。
「私が昔記憶をなくしたのも、この薬のせいだったりします……?」
先ほど宮廷医師が並べあげたこの薬の作用の中には記憶喪失はなかった。
結局自分はどうして忘れていたのだろうと、ヴィエラは疑問に思ったのだ。
ヴィエラの質問に、宮廷医師は少し考え込んでいるようだった。
「そうですね……。資料によると、過去の事件では一時的に記憶を失ったものもいるようですので、否定は出来ないかと。ですが、ここまで長期で思い出せなかったのは、お話を聞く限り、ヴィエラ様自身が心を守るために自己防衛されていた面もあるのではないですかね」
当時の出来事を考えれば、心を守るために思い出さないようにしたというのは納得ができるものだった。
事故で亡くなったと思っていた両親が実は殺されていて、その主犯が知り合いの貴族で、挙句薬を飲まされて異国へ捨てられるなど、簡単に受け止められるような出来事ではない。
(もしかしたら、薬の味や匂いで思い出したのかもしれないわ)
「今回症状が軽い方だったのは救いでしたね」
「……一つ質問していいか」
しばらく黙っていたオズウェルが、宮廷医師に静かに尋ねた。
「はい、なんでしょう」
「ヴィエラが過去飲まされた時と今回で、症状が微妙に異なるのはなぜだ?」
「個人差やその時の体調にもよるかとは思いますが、量も影響しているかと。完全に解明できている訳ではありませんので、断言は出来ませんが……」
(なるほど。たしかに以前と今回では状況がまったく違うわ)
一度目は、原液そのままを幼い体に大量に飲まされた。
今回は紅茶に溶かされたものをほんの一口。
だがそのほんの一口で三日間も昏睡するとは……。
解毒薬を飲ませてもらってこれだと考えると、恐ろしくてたまらなくなる。
(やっぱりこの薬は危険だわ)
薬だけでなく、この薬を作ったと思われるロレーヌ家も同じように危険だ。
◇◇◇◇◇◇
医務室を出て、ヴィエラは扉の前ではぁとため息を吐き出した。
ヴィエラの様子に気づいたオズウェルが、顔をのぞきこんでくる。
「どうした。疲れたか」
「あ、ううん! 大丈夫!」
これ以上、オズウェルに心配をかけたくない。
ヴィエラは慌てて首を横に振って笑顔を作った。
ヴィエラの作り笑顔に気づいたのか、オズウェルは顎に手を当てて少し考える素振りを見せた。
「……お前さえよかったら、今から気晴らしに出かけないか」
思ってもみなかったオズウェルの誘いに、ヴィエラは薄紫の瞳をぱちぱちと瞬かせてしまう。
確かにまだ日が高い時間ではあるから、外出しても問題はないだろう。
だが、ヴィエラが一番気になったのはそこではなかった。
(それって城の外ってこと?)
ヴィエラがルーンセルンの城で暮らすようになってから一ヶ月と少し。
城の中庭や温室には立ち寄ったが、完全に城から出たことはまだない。
「それはうれしいけれど……どこへいくの?」
内心ワクワクしながら尋ねるヴィエラに、オズウェルは安堵したようだった。
「……ホワイトリーの屋敷へいこう」
121
お気に入りに追加
807
あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

どうせ運命の番に出会う婚約者に捨てられる運命なら、最高に良い男に育ててから捨てられてやろうってお話
下菊みこと
恋愛
運命の番に出会って自分を捨てるだろう婚約者を、とびきりの良い男に育てて捨てられに行く気満々の悪役令嬢のお話。
御都合主義のハッピーエンド。
小説家になろう様でも投稿しています。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる