聖女になんかなりたくない少女と、その少女を聖女にしたがる王子の物語

真理亜

文字の大きさ
上 下
41 / 51
第2章 聖女と聖獣

第41話 親和性

しおりを挟む
「あのさ、そもそも人が竜と戦えるモンなのか?」

『普通は無理ね。飛び回られたら打つ手無いもの』

「だ、だよな...」

『だから神がこの子を授けて下さったのよ』

「へ? この子?」

『えぇ、この子...クロウは私と共に戦った仲間なの』

 驚愕の事実! まさかクロウが!? えっ!? じゃあクロウって千年以上生きてんの!?

「さっきまでの小さいサイズのクロウは封印されていた姿って事か?」

『封印とはちょっと違うわね。力をセーブしている状態ってのが正しいわ。このデカさじゃ連れて歩けないでしょ? 普段はあの小さい姿でいるのよ。その姿を名前の由来にしたのはあなたも同じじゃないかしら?』
 
「だから名付けたの私じゃねぇって。けど、そういやタチアナも同じようなこと言ってたかもな」 

『タチアナってクロウと一緒に居た娘よね? あの娘とも波長が合ってたみたいだけど、あなた程じゃなかったわね』
   
「私とも合ってたとは言えねぇけどな。二度も噛まれたし」

『あんなの甘噛みじゃない。ジャレてただけよ』

「...でも私はこいつを本気で殺すつもりでいたんだぞ?」

『封印された邪竜だって思ってたからでしょ? まぁ無理もないわよ。この子、見た目からしたら黒いし禍々しく見えるものね。でもね、とっても優しい子なのよ? 私があの邪竜を封印した場所をずっと守ってくれていたんだから』

「えっ? 千年も?」

『えぇ、そうよ。封印の力が弱まらないようにね』

「...私はそんな良いヤツを殺そうとしてたのかよ...」

『そんなに落ち込まないで。知らなかったんだからしょうがないわよ。それにもし、あなたが本気でクロウを殺そうとしたら、私が全力で止めてたから大丈夫よ』
  
「...そうか...」

『それとね、クロウはあの邪竜を倒せる者が現れるのを待っていたのよ』

「倒す? 封印されてるのに?」

『いつまでも封印し続けられる訳じゃないのよ。いくらクロウが頑張ってくれても、封印そのものが解けていくのは防ぎようが無い。遅らせるのがせいぜいなのよ』

「それじゃ今、封印が解けたっていうのは...」

『えぇ、経年劣化とクロウが封印の場所から離れた結果ね』

「えっ...それじゃ私のせい?」

『違うわよ。クロウが親和性を確かめて、セイラなら大丈夫って事であなたの側に居たんだから』

「親和性って?」

『魂が引き合うみたいな感じかしら。これが弱いとそもそもクロウが顕現することすら出来ないのよ』

「そうなのか? じゃあ、あの何かに呼ばれたような気がしたのは...」

『えぇ、クロウが呼んだのよ。ちなみに、この国の初代聖女から今までの聖女の誰一人としてクロウを顕現させることは出来なかったわ。セイラ、あなたが初めてなのよ』

「それってやっぱり私がアンジュの生まれ変わりだからか?」

『それが一番の理由なんだろうけど、それだけじゃないと思うわ。セイラ、あなたの魔力量って桁外れに大きいのよ。歴代の聖女達も生前の私でも遠く及ばないくらいにね』

「そ、そうなんだ。で、でもさ、所詮私も人の子なんだし、いくらなんでも竜には勝てないんじゃねぇかな...」

『大丈夫よ。秘策があるから』

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です

渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。 愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。 そんな生活に耐えかねたマーガレットは… 結末は見方によって色々系だと思います。 なろうにも同じものを掲載しています。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

あなたへの恋心を消し去りました

恋愛
 私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。  私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。  だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。  今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。  彼は心は自由でいたい言っていた。  その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。  友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。  だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。 ※このお話はハッピーエンドではありません。 ※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

処理中です...