聖女になんかなりたくない少女と、その少女を聖女にしたがる王子の物語

真理亜

文字の大きさ
上 下
13 / 51
第1章 聖女誕生

第13話 断罪

しおりを挟む
 セイラがメイドさん達のオモチャになっている頃、リシャールとレイモンドは出掛ける準備をしていた。

「さて、明日の晴れ舞台の前にイヤな仕事は片付けておかないとな。セイラと約束してるんだ、さっさと終わらせて夕食までに帰るぞ」

「はいはい」

 2人は王宮を出てベルハザード家へ馬車で向かった。車中でリシャールがカインとアランに尋ねる。

「ところであの賊共はまだ黙りか?」

「えぇ、見上げた忠誠心と言うべきなんでしょうかね」

「仕えるべく主を間違えてるがな」

「ですね」


◇◇◇


 先触れ無しの訪問にビックリされたが、表面上は愛想良く出迎えられた。紅茶を出されたがリシャール達は手をつけない。

「リシャール様、ようこそおいでくださいましたわ!」

「やあ、ブレンダ嬢。こんな時間に先触れも無く済まないね」

 ブレンダは満面の笑みで迎えた。リシャールは冷笑で応える。

「とんでもありませんわ、リシャール様でしたらいつでも歓迎致しますわよ!」

 ブレンダはリシャールが訪ねて来てくれたことに浮かれて気付いていないが、通常王族が臣下の家を先触れ無しに訪れることはまずない。余程の緊急事態でもない限り。

「急ではあるが明日『聖女認定の儀』を執り行うことになってね、君に真っ先に知らせておこうと思ったんだよ」

「あぁ、そうでしたの...」

 ブレンダのテンションが一気に下がった。

「君、随分と聖女に拘っていたみたいだから、きっと気になるんじゃないかと思ってね」

「えぇ、それはまぁ...」

「良かったら明日、君も見に来るかい?」

「えっ?」

 ブレンダは虚を突かれた。今まで他の候補者が儀式を受ける所に立ち会ったことなどなかったからだ。もっとも、有力と噂された候補者の内の何人かはブレンダの手によって消されたのだが...

「い、行きたいのは山々なのですが生憎、明日は外せない用事がありまして...」

「それは残念。今回は『当たり』かも知れないのに」

 知っている。リシャールがわざわざ現地まで赴いて尚且つ少女を連れて来たのだ。可能性があると判断したからそうしたのだろう。

 だからこそ自分の手駒の中でも精鋭を差し向けたのに...あの役立たずどもがっ! もちろん、そんなことを思っているのを悟られる訳にはいかない。ブレンダは奥歯をギュっと噛み締めて堪えた。

「あ、あら、そうなんですの。見られなくて残念ですわ」

 リシャールはスッと目を細める。

「いやあ、それにしても今回は大変だったよ。候補者の少女を護送中、賊に襲われてね」

 ブレンダの背中に冷や汗が流れる。

「そ、そうなんですの?  物騒な世の中ですわね」

「あぁ、全くだ。なんとか撃退出来たから良かったものの、肝が冷えたよ」

「ご無事でようございましたわ」

 リシャールは冷めた目で睨み付け、

「本当にそう思ってる?」

 ブレンダの冷や汗が止まらない。

「も、もちろんですわ。臣下として主君の無事を喜ぶのは当然でございましょう?」

 リシャールは出された紅茶のカッブの縁を指でなぞりながら、

「その割には君、かなり激昂してたみたいじゃないか。中身が残ってる紅茶のカッブを壁に投げ付けるくらい」

 ブレンダは全身から汗を噴き出している。

「なななななにを仰っているのか、分かりませんわ」

 リシャールは歪んだ笑みを浮かべながら、

「あの壁に残ってるシミがそうだろ?  使用人は大事にしないと命取りになるよ?」

 (あのメイドっ! 寝返りやがったのねっ!  なんて恩知らずなっ!)

 自分の事は棚に上げて怒り心頭のブレンダにリシャールは最後通牒を突きつける。

「王族の命を狙った者には国家反逆罪が適用されて、3親等以内の親族まで全てが処刑されるって知ってるかい?」

 ブレンダは蒼白になってカタカタ震えている。自分の浅慮な行動で一族郎党が罰せられるかも知れないという現実に恐怖した。

「なにせ僕らを襲った賊は、候補者の少女には目もくれず、真っ先に僕の命を狙って来たからねえ」

 リシャールがそう言った途端、ブレンダが弾かれたように叫んだ。

「なっ!?、そんなはずありませんわっ!  連中には少女だけを狙うようにとちゃんと指示を...あっ!」

 ブレンダは慌てて口を抑えたがもう遅い。

「ブレンダ嬢を連行しろ」

 カインとアランに両脇をしっかりと拘束されたブレンダは、最早抵抗する気力もないようだ。


◇◇◇


「お見事でした」

 帰りの車中でレイモンドがリシャールを労う。

「最後は本人の自爆だったがな」

「それでもです」

「余罪があるはずだ。厳しく追及しろ」

「もちろんです」

 フゥとため息をついてリシャールはシートに凭れかかる。もっと早くにブレンダの暴挙を止められていれば、救える命があったと思うとやるせない気持ちなる。

 予兆はあったはずだ。ここ最近、聖女認定の儀に挑む候補者が減っていたこと、ブレンダの聖女に対する執着が尋常ではなかったこと、筆頭公爵という立場から情報が集め易かったことなど。

 (情報漏れにもっと早く気付いていればこんなことは起きなかったはずだ。ベルハザード家の責任追及が本格的に始まれば、芋づる式に情報漏洩した者も明らかになるだろう。この際、膿を出し切るべきだ。忙しくなるな。だがまあ、まずは明日だ)

 一人の狂女によって犠牲になってしまった者達のためにも、明日でこの聖女騒動にピリオドを打つ。

 リシャールは固く心に誓った。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...