1 / 1
いちねんせいになったよ
しおりを挟む
ぼく いちねんせい よろしくね ぴか ぴか ぴか いちねんせい ぴか ぴか ぴか きら きら きら いちねんせい きら きら きら にこ にこ にこ いちねんせい にこ にこ にこ ぴか きら にこ いちねんせい ぴか きら にこ せーの! おひさまが ぴかぴかぴかー にじさんが きらきらきらー おほしさまが にこにこにこー やったー いちねんせいになったよ
0
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
きみがだいすき
060721
絵本
ぼくは きみが だいすき きみが さみしいときは ずっと そばにいるよ ほら おひさまが ぽかぽか あたたかいね きみが ないているときは なみだを ふいてあげる ほら にじさんが きらきら きれいだね きみが かなしいときは ぎゅっと だきしめてあげる ほら おはなが るんるん おどっているね きみが こまっているときは みんなで たすけてあげる ほら おほしさまが にこにこ かがやいているね ぼくは きみが だいすき だから いつも わらっていてね
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/picture_book.png?id=0d04fcf52a930fe4824b)
おねんね
060721
絵本
みんな おねんね ぴかぴか ぴかぴか きらきらりん おねんね おほしさま すやすやすや めーめー めーめー めひめひめー おねんね ひつじさん すやすやすや ぽんぽん ぽんぽん ぽんぽこりん おねんね たぬきさん すやすやすや ぬくぬく ぬくぬく もひもひもー おねんね うしさん すやすやすや ころころ ころころ ぶぶぶのぶー おねんね ぶたさん すやすやすや ふわふわ ふわふわ ぴーちくぴー おねんね とりさん すやすやすや みんな いい ゆめを みてね おやすみなさい
姫と精霊の物語A Tale of Princesses and Spirits
静風
絵本
「姫と精霊の物語」では、広大な王国のお姫様、アリアの心温まる冒険が描かれます。城での退屈な毎日に飽き飽きしていたアリアは、ある日、森の精霊たちとの出会いをきっかけに、外の世界へと一歩を踏み出します。老木の精、石の精、川の精との出会いを通じて、アリアは毎日を大切に生きること、変化を楽しむこと、そして心を穏やかに持つことの重要性を学びます。
この絵本は、アリアが精霊たちから受けた教えを胸に、最終的に立派な女王になるまでのサクセスストーリーを描いています。読者は、ページをめくるたびに、アリアの成長と変化を見守り、彼女と一緒に成長することができます。鮮やかなイラストが物語をさらに魅力的に彩り、子供たちだけでなく大人も楽しめる内容となっています。
アリアの旅は、大切な人との絆、自然との調和、そして自分自身を見つめ直す旅でもあります。「姫と精霊の物語」を通じて、読者は日常の小さな奇跡を見つけ、心に響くメッセージを受け取ることでしょう。癒しと成長の物語が、あなたを待っています。
※この絵本は「大人と子供が楽しめる絵本」と言うコンセプトでAIにより作製しました。
【完結】え〜と、この干支なんだっけ | 漢字がわかる学習絵本
駒良瀬 洋
絵本
干支の漢字がわからない。およそ年賀状でしか活躍しないであろう干支十二支の漢字、目にしたあとは12年後まで記憶の彼方である。それもそのはず、干支のおぼえにくさは漢検準1級<合格率15%>クラスの難易度なのだ。
「『酉』ってなんですか?」、「『戌』と『戊』どっち?」。
――もう迷わない。ヒントは文字に隠れているのだから。
※2023年4月:書籍化に伴い、本文を非公開とさせていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる