上 下
19 / 21

別れの予感・・・

しおりを挟む
パパパパーーーン!


ジム内に小気味いい音が響く。勇二のスピードあるコンビネーションが藤木会長のミットに吸い込まれる。


「いいね~勇二!パンチの切れが凄いな!7年ブランクがあったなんて信じられないな!お前はやっぱりプロだな!」


藤木会長が目を細めて勇二を褒めた。自分でもそう思っていた。


あ、やっぱ俺はプロなんだなって。


減量も順調。体のキレも現役の頃と遜色ないくらい戻っていた。


いや~試合まで3ヶ月しかなかったから準備時間が足りませんでした!なんて言い訳ができないくらい順調だった。


勿論、君子が鶏のささみ、豆腐など健気に減量を考えたメニューでサポートしてくれているお陰でもある。


「私も勇二と一緒に闘うからね!」


勇二の負担を少しでも減らす為あれこれ努力してくれていた。


試合まで2週間を切った。


練習のピークも越え、これから徐々に疲れを取っていかなければならない。


「ただいま。」


・・・・・


いつもの元気な君子の声がしない。


いないのかな?


君子がいつも履いている靴を確認した。


あれ?いるのにな?どしたんやろ?


勇二は急いで居間に入った。


君子は正座して俯いていた。


「・・・なんや、居るんかいな。びっくりするやん!」


「・・・・・」


「ど、どうしたん?何かあったん?」


黙ったままの君子。


「おい!どうしたん?なんで黙ってるん?」


勇二はとうとうこの日がきたか・・という思いがあった。


籍を入れて1年。付き合い期間も入れたら2年。


その間、君子の事を大事にしていた、なんてとても言えるような事をしたことがなかった。


いつも元気で明るい君子。


でも、たった1度。そう、1度だけ。


君子の感情が爆発した事があった。


「ねぇ、私、何の為に生まれてきたのかな?」


ある日、突然、思い詰めた表情で勇二に聞いてきた。


テレビ画面を見つめたまま、何も答えない勇二。


「私、何の為に生まれてきたのかな?って聞いてんのよ?」


「・・・え?」


それでも視線を君子に移さずテレビを見つめたまま気のない返事をする勇二。


「私!何の為に生まれてきたのよーーー!」


勇二は何も答えられなかった・・・


結局、その日は泣きじゃくる君子に何の言葉も掛けられないまま1日を終えた。


翌日、何事もなかったかのように明るい君子が台所にいた。


あれは夢だったのかな?って思わせるくらい普通に戻っていた君子。


あの時、俺は君子に何と言葉を掛ければ良かったのか・・・


ずっと心に引っかかっていた。


だからいつかこの日がくるんじゃないかっていう恐怖感が常に根底にあった。


これまでの君子に対する行い。自分勝手に、死んでしまうかもしれない試合を君子に相談することもなく決めた事。


様々な事が頭に過った。


「勇二・・話があるんだけど・・・」


とうとう終わりかな・・・


勇二は覚悟した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

日本史

春秋花壇
現代文学
日本史を学ぶメリット 日本史を学ぶことは、私たちに様々なメリットをもたらします。以下、そのメリットをいくつか紹介します。 1. 現代社会への理解を深める 日本史は、現在の日本の政治、経済、文化、社会の基盤となった出来事や人物を学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、現代社会がどのように形成されてきたのかを理解することができます。 2. 思考力・判断力を養う 日本史は、過去の出来事について様々な資料に基づいて考察する学問です。日本史を学ぶことで、資料を読み解く力、多様な視点から物事を考える力、論理的に思考する力、自分の考えをまとめる力などを養うことができます。 3. 人間性を深める 日本史は、過去の偉人たちの功績や失敗、人々の暮らし、文化などを学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、人間としての生き方や価値観について考え、人間性を深めることができます。 4. 国際社会への理解を深める 日本史は、日本と他の国との関係についても学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、国際社会における日本の役割や責任について理解することができます。 5. 教養を身につける 日本史は、日本の伝統文化や歴史的な建造物などに関する知識も学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、教養を身につけることができます。 日本史を学ぶことは、単に過去を知るだけでなく、未来を生き抜くための力となります。 日本史の学び方 日本史を学ぶ方法は、教科書を読んだり、歴史小説を読んだり、歴史映画を見たり、博物館や史跡を訪れたりなど、様々です。自分に合った方法で、楽しみながら日本史を学んでいきましょう。 まとめ 日本史を学ぶことは、私たちに様々なメリットをもたらします。日本史を学んで、自分の視野を広げ、未来を生き抜くための力をつけましょう。

スルドの声(反響) segunda rezar

桜のはなびら
現代文学
恵まれた能力と資質をフル活用し、望まれた在り方を、望むように実現してきた彼女。 長子としての在り方を求められれば、理想の姉として振る舞った。 客観的な評価は充分。 しかし彼女自身がまだ満足していなかった。 周囲の望み以上に、妹を守りたいと望む彼女。彼女にとって、理想の姉とはそういう者であった。 理想の姉が守るべき妹が、ある日スルドと出会う。 姉として、見過ごすことなどできようもなかった。 ※当作品は単体でも成立するように書いていますが、スルドの声(交響) primeira desejo の裏としての性質を持っています。 各話のタイトルに(LINK:primeira desejo〇〇)とあるものは、スルドの声(交響) primeira desejoの○○話とリンクしています。 表紙はaiで作成しています

龍皇伝説  壱の章 龍の目覚め

KASSATSU
現代文学
多くの空手家から尊敬を込めて「龍皇」と呼ばれる久米颯玄。幼いころから祖父の下で空手修行に入り、成人するまでの修行の様子を描く。 その中で過日の沖縄で行なわれていた「掛け試し」と呼ばれる実戦試合にも参加。若くしてそこで頭角を表し、生涯の相手、サキと出会う。強豪との戦い、出稽古で技の幅を広げ、やがて本土に武者修行を決意する。本章はそこで終わる。第2章では本土での修行の様子、第3章は進駐軍への空手指導をきっかけに世界普及する様子を独特の筆致で紹介する。(※第2章以降の公開は読者の方の興味の動向によって決めたいと思います) この話は実在するある拳聖がモデルで、日本本土への空手普及に貢献した稀有なエピソードを参考にしており、戦いのシーンの描写も丁寧に描いている。

詩集「セカンドムーヴメント」第1小節

緋熊熊五郎
現代文学
あなたの心に良く効く詩が見つかれば幸いです!

無名の電話

愛原有子
ホラー
このお話は意味がわかると怖い話です。

短編集「なくしもの」

あおみなみ
現代文学
物が足を生やして逃げるなんてあり得ない! なくしものには 理由がある

新悪魔探偵婦人 1

同じ名前
現代文学
なぜかやつらは、帰ってきた。 悪魔くんという謎の 連続犯人が、 秘密親父? 古典の中で、 氷漬けの遺体 婦人のIQは、いくら? あとは、妖怪の謎を追う。

太陽と星のバンデイラ

桜のはなびら
現代文学
〜メウコラソン〜 心のままに。  新駅の開業が計画されているベッドタウンでのできごと。  新駅の開業予定地周辺には開発の手が入り始め、にわかに騒がしくなる一方、旧駅周辺の商店街は取り残されたような状態で少しずつ衰退していた。  商店街のパン屋の娘である弧峰慈杏(こみねじあん)は、店を畳むという父に代わり、店を継ぐ決意をしていた。それは、やりがいを感じていた広告代理店の仕事を、尊敬していた上司を、かわいがっていたチームメンバーを捨てる選択でもある。  葛藤の中、相談に乗ってくれていた恋人との会話から、父がお店を継続する状況を作り出す案が生まれた。  かつて商店街が振興のために立ち上げたサンバチーム『ソール・エ・エストレーラ』と商店街主催のお祭りを使って、父の翻意を促すことができないか。  慈杏と恋人、仕事のメンバーに父自身を加え、計画を進めていく。  慈杏たちの計画に立ちはだかるのは、都市開発に携わる二人の男だった。二人はこの街に憎しみにも似た感情を持っていた。  二人は新駅周辺の開発を進める傍ら、商店街エリアの衰退を促進させるべく、裏社会とも通じ治安を悪化させる施策を進めていた。 ※表紙はaiで作成しました。

処理中です...