92 / 219
2章 文化祭までのいろいろ
俺みたいな素人なんてボロクソに言われても仕方ねぇさ
しおりを挟む放課後になり、部活を終えた俺は掃除当番なので茜と一緒に食堂内の掃除をしていた。
今日はこの後猿野んち見舞いに行くんだよな~。紘夢達とは部室で待ち合わせてる。なっちも誘ってあるから待っててくれてると思うんだ。
「茜ー!俺そろそろ帰るぞー」
「あ、待ってくれ秋山」
「?」
さっさと掃除を終わらせて部室へ行こうと鞄を持ち上げると、茜が駆け寄って来た。
「何だよ?俺急いでんだ」
「あの、俺の事……嫌いになってないか?」
「……はぁ!?何それ!何で茜を嫌いになるんだよ~」
とても言いにくそうにボソボソ喋るから一瞬何を言ってるのか分からなかったぜ!
あ、さては俺にスパルタ指導してるの反省してるなー?可愛い奴め!少し苛めてやるか?
「なってないならいいんだ!変な事聞いて悪かった」
「いや、正直言っていいか?」
「何だ?構わない。言ってくれ」
俺が少し雰囲気を真剣なものにして、茜に聞くと、真面目に返って来た。
「実は結構キツかったんだよ。ほら、茜とは今まで二人で楽しくやってたじゃん?それがいきなりあんな風に怒鳴られたりしたらさ……さすがの俺も、やだなって……」
「わ、悪かった!俺もやり過ぎかなとは思ってたんだ!でも、これが俺だから、スイッチ入ると止まらなくて……家に帰ってからも秋山にはキツく言い過ぎたなとか、嫌われたらどうしようとか、いろいろ考えるんだけど、部活になるとどうにもコントロールが出来なくて……」
俺が少ししょげて言うと、茜は一生懸命に弁解して来た。そんなの知ってるよ。茜はクソ真面目だもんなー♪
ちょっと構ってるだけなんだけど、茜のガチな反応が面白過ぎて笑い堪えるのが辛い。
「いいんだよ。茜は正しいぜ?演劇部副部長ともなれば中途半端なのは許されねぇもんな。俺みたいな素人なんてボロクソに言われても仕方ねぇさ」
「秋山は一生懸命やってるんだ!でも俺がより良くしたいが為に無理をさせてしまってるんだ!」
「もういいよ。俺も文化祭までは耐え抜いてやるよ。じゃあな二之宮副部長」
あー!ダメだ!もう笑い堪えるの限界!廊下に出て腹抱えて笑おうと思って逃げるように食堂から出ようとしたら、茜に手を掴まれて止められた。
ヤバい!もう我慢できねぇ!
「あはは!嘘だよ茜~!マジお前真面目過ぎておもしろっ……って、茜ぇ!?」
「あ、きやま……」
振り返って本当は嘘でしたーってドッキリ大成功させる筈が、大粒の涙をポロポロ流す茜が目に入って俺はヒヤッとした。
えーーー!茜泣いてんのぉ!?
ちょ、俺めちゃくちゃ悪い奴じゃん!
「何泣いてんだよ!今の全部冗談だから!」
「ほんとうか?」
「本当本当!俺、茜に厳しくされて嫌だとは思ったけど、俺の為に厳しくしてくれてるんだって分かってるから!だから気にすんなよ!俺は変わらずお前の事好きだから!」
「そっか……はは、安心した」
涙をポロポロ溢しながら嬉しそうに笑う茜に俺は思わずドキッとしちまった。なるほどな。こりゃみんな茜に惚れちまう訳だ。
俺は申し訳なさでいっぱいになり、ワイシャツの袖で涙を拭いてやった。
「ん、秋山の服が汚れちゃうだろ」
「いいよ。俺が悪いんだし。なぁ茜ー?ごめんな?茜の反応が面白過ぎて悪ふざけしすぎたよ」
「秋山の演技力を舐めていた俺にも非はあるから。お互い様って事にしよう♪」
「茜って可愛いよな」
「はっ!まさか秋山に言われるとは!泣いたの誰にも言うなよ!?」
「言わねぇよ。何か茜っていじめたくなる」
「年上をからかうんじゃない。それよりお前急いでるんじゃなかったのか?」
「あ!そうだった!今日猿野んち行くんだ」
「猿野の家に?秋山がぁ?何でまた」
「風邪で休んでるんだっけ?雉岡に見舞いに行ってやってくれって頼まれたんだよ」
「いや、辞めておけ。俺はお前の為に止めるぞ」
「大丈夫!ボディガードになっちを連れてくから♪」
「なっち?ああ、香山か。確かに香山なら守ってくれそうだな。桐原じゃダメなのか?」
「伊織も行くぜ。でも伊織より猿野の方がガタイ良いじゃん。猿野とタイマン張れるのはなっちしかいねぇだろ♪」
「何はともあれ気を付けて行って来いよ」
「おう!んじゃまたな茜!あ!」
「何だ?まだ何かあるのか?」
俺は再び茜に近付いてぐいっと顔を近付けると、茜はキョトンとした顔をしていた。
「俺、茜の事大好きだぜ♡だから余計な事考えずに最後まで副部長やりやがれ♡」
「秋山ぁ♪ああ!俺も秋山の事、大好きだ♪ありがとう!」
そして茜は可愛いく笑って、俺はボラ部部室へ向かった。
10
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

王道にはしたくないので
八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉
幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。
これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる