34 / 44
一章
34.クレイジードラゴン
しおりを挟む次の日、三人でゼロの部屋へ行った。
ゼロは紫の髪をハーフアップに縛っていて、黒のTシャツに緩いジーンズ姿だった。
そしてスズの事を説明して中に入れてもらう。スズの部屋はいろいろな物で溢れ返っていた。汚いとかじゃなくて、おもちゃや本、ぬいぐるみなんかが店かってぐらい大量にあるんだ。
「ふーん。それで最後が俺って訳?あのデブ猫の次ってのが気に入らないけど……いいんじゃん?」
ゼロはスナック菓子を食べながらそう言った。
俺達もゼロが座ってるテーブルに着くと、ゼロの人造人間の凪がお茶とお菓子を出してくれた。相変わらず黒のスーツで見た目は厳ついけど、一生懸命に俺達をもてなそうとしてくれていた。
「あ、凪~?ウルはミックスジュースが好きなんだよ。お茶なんか飲むかよ」
「これは失礼!」
「お茶も飲むわ」
「でもミックスジュースなんて置いてないしな~」
「買って来いよ。それと俺の菓子もなー」
「もー!ゼロくんはお菓子食べ過ぎ!レオくんの事デブ猫とか言えなくなっちゃうんだからな!」
「うるせぇ。俺は太らねぇ体質なんだ」
「あのー、凪?レオのアレは筋肉であって贅肉とかじゃないからな?」
「はっ!これは失礼!」
てへへとおどけて見せる凪。アースがクスクス笑っていた。
「で、話戻すけど、いいんじゃん?って言うのは、スズが俺達の仲間になる事に対して不満は無いって事か?」
「そう言う事。別に俺はスズに恨みとかねぇし。ウィルをやっちまったのも、ここをぶっ壊したのも俺には関係ねぇ」
これにはスズもホッとしたようで、凪に出されたお菓子に手を伸ばしていた。
「なら良かった。あ、改めて紹介するな。斧男ことスズ。能力がとても強い超人だ」
「僕の能力は怪力だよ♪力仕事なら任せて~♪」
「へー、かっけぇ能力だな」
「そんでこっちが五人目の超人のゼロだ。スズはゼロの事は何も知らないって言ってたな」
「うん!五人目の情報はおろかいるなんて聞いてないよ~。通り名はあるの?」
「クレイジードラゴンって呼ばれてるよ」
「なぁ、その通り名って誰が付けてんの?俺の通り名って失礼じゃね?」
「さぁ、野々山辺りじゃないか?俺はゼロの通り名はピッタリだと思うけどな」
「うわっウルも失礼ー。俺泣いちゃう」
「えっとー、狂ってるって事で良いのかな?どこら辺が狂ってるの?」
「見て分からないか?この通り狂ってるんだ」
「だからウル失礼だってば」
まぁゼロの通り名は戦闘中の事を言っているんだろう。戦闘狂なだけあってあの手この手を使った戦い方をするからな。とにかくゼロはレオと同じで戦いを楽しむタイプだ。どんなに劣勢でも、その状況さえ楽しんでしまう正に狂った奴。
「スズくん、ゼロくんはバトルになると今以上にクレイジーになるんだよ。そしてドラゴンは首の刺青だね」
「そりゃお手合わせ願いたいね♪」
「なぁスズ、お前のそのタトゥーってさ、灰刻のじゃね?」
「え」
灰刻?ゼロからの聞き慣れない言葉にアースを見る。すると、検索してくれたのか答えてくれた。
「灰刻研究所の事で、研究所の中でも最もブラックな所だ。行政当局でも厳しく取り締ってはいるけど、立入検査とかある時に上手くやり過ごしていてなかなか捕まえられないでいるんだ」
「そうそう。ロックタウンって言うスラム街にあって、お上もあまり立ち入れないから灰刻に捕まった超人は絶対助からないって恐れられてるとこだよ」
「ゼロ、詳しいんだね」
「まぁな。俺ここ来る前ロックタウンに住んでたし?まさかスズ、灰刻の超人か!?」
「灰刻は初めの研究所。俺が最後にいた研究所は別の所だよ」
「へー、良く生きてられたな!すげぇじゃん」
話しながらスズが首を触っているのに気付いた。やっぱり消したいんだろうな。
「スズ。やっぱり俺からアキトに消してもらうように頼むよ」
「えっ!いいってば!僕、周りの視線も気にしてないし!」
「もうそこの研究所とは無関係なんだろ?それに、今のスズはこのLiveの超人だ。それぐらいしてもらえる権利はある」
「ウル……」
「さすがウルだね~。やっぱ好きだわ♪スズ、ウルはクールに見えて優しくて漢気ある奴なんだ。だから俺はウルが認める奴は信用する。これからよろしくな~♪」
「うん!こちらこそよろしく……ありがとう二人共!」
「じゃあゼロとも会えたし、早速アキトの所へ行こう」
「俺も行く~♪アキトに会う用事が終わったら俺とバトルしてくれよ♪俺の能力もそこで教えてやんよ~」
「あ、その事だけど、スズはしばらく安静にしてなきゃいけないんだ」
「へ?何でよ?」
「スズの両手の包帯を見ろ。大怪我してるんだよ。これはアキトの命令だから絶対守れよ」
「それってファッションでしてたんじゃねぇの?大怪我って何?ここ侵入して来た時のやつ?」
「アングリーライオンにやられた傷は治ったよ。この手はウルにやられたんだ」
「ウルとやり合ったのか!?」
「勘違いするな。岩などを使ってスズの能力を見させてもらったんだ。少し無理させ過ぎて今手が使えないんだ」
「なーんだ!ウルとやったんなら俺もーって言おうとしたのに。そんじゃスズの手が治ったらバトルしよーぜ♪」
「いいよ♪僕もゼロとやってみたいなーって思ってたんだ♪ちなみに能力は何?」
「言うよりやった方が早ぇ。スズ、どっちかの手出してみろ」
「手?」
ゼロが言うと、スズは右手をゼロに向けて出す。そしてゼロが包帯を外してガーゼも取った。
やっぱりスズの傷は酷かった。右手の半分の皮膚はまだ再生してなくて、見てるだけで痛々しかった。
「こりゃひでぇな。ちょっと動くなよ?」
「うん」
ゼロはスズの右手を自分の両手で包み、集中し始める。すると、ゼロの瞳が紫色に光り、俺で言う戦闘モードに入ろうとしていた。次第に全身に紫色のオーラが纏い、完全に戦闘モードだ。
ゼロの能力は俺も知っている。が、こうして誰かに使っているのは初めて見る。
だから他人にも使えるのかと少し興味があった。
そう、ゼロの能力は治癒能力。
俺が知る限りでは自分自身の負った傷を瞬時に回復させる事だった。スズの手を触ってるって事は自分以外にも使えるようになったって言うことか?
興味深かったので大人しく見ていると、その内スズの右手が光り出して、白いモヤに包まれた。
そして一瞬で見るも無惨だった手の傷が癒えた。
さっきまでの酷かった手がどこへやら、すっかり皮膚も元通りになり、スズは驚いて手をぐっぱーぐっぱーしていた。
「すげぇ!痛みも無くなった!」
「ゼロ、お前自分以外にも使えたのか」
俺がゼロに向かって言うと、ゼロは見るからに辛そうにして息を切らしていた。
「はぁはぁ……俺も誰かに使うのは……初めてだ……出来る気がして、やっ……た……」
「ゼロくん!」
目を閉じて倒れそうになったゼロを凪がすぐに支えてそのまま担いで部屋を飛び出した。
能力を使い過ぎたのか、気を失ったようだ。
きっと凪はアキトの所へ連れて行ったんだろう。俺達もすぐに後を追った。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる