どいつもこいつもサイドストーリー【短編集】

pino

文字の大きさ
上 下
11 / 32
One more time.【野崎楓編】

1.恋

しおりを挟む

 俺、野崎楓は中学の頃好きだった親友と仲直りが出来て心から喜んでいた。
 その親友の名前は秋山貴哉だ。
 貴哉とは小学校の頃からずっと一緒だった。そして俺は貴哉の事が好きだった。
 だから高校が離れてしまったのは悲しかったけれど、改めて仲直り出来たから気にしないようにしている。
 
 初めは貴哉も同じ光陽高校を受ける予定だったんだ。と言うか俺が貴哉と同じ高校に行きたくて、貴哉が選んだ光陽にしたんだけど、中学三年の大晦日の日に俺と貴哉は分裂した。
 理由は俺がずっと秘めていた想いを伝えたから。その時は仲間内で酒を飲んでたって言うのもあって、勢いで告白してしまったんだけど、あの時その告白が無ければと今でも考える事はある。

 そしてたまたま貴哉と再会した時に仲直りが出来たんだけど、驚く事に貴哉が謝って来たんだ。あの貴哉がだ。

 と言うのも、俺の中での貴哉っていつも何をするにも面倒くさがってて、自分の好きな事しかやらないそんな人。いつもダルそうにしていて、格好とかもちゃんとしてるの見た事が無いぐらいだらしないヤンキー。でも綺麗な顔をしていて、好きな事をやってる時は子供のようにはしゃぐんだ。
 俺はそんな貴哉の事が小さい頃からずっと好きだった。

 でも振られた。

 ちなみに貴哉はここら辺じゃトップレベルの城山高校に受かっている。貴哉は見た目と性格通り勉強は出来ない。城山を選んだ理由は貴哉の性格からして家から近いからだろう。
 にしても受かった事に本当に驚いた。

 貴哉が急遽進路を変えたのは俺が原因だろう。
 大晦日以来一言も交わす事が無くなって、そのままお互い卒業して行ったんだ。


「あー、楓ニヤけてるー。ヤラシ~」

れん……」


 いつの間にか側にいた恋に言われて口元を隠す。
 山岸恋。高校に入って仲良くなった男で、金に近い明るい茶髪で、フワッとした癖っ毛が特徴的だ。本人は気にしてるみたいだけど、俺からしたら可愛いと思う。
 そう、恋は貴哉に似ていた。楽しい事があれば心から笑って、嫌な事があれば見て分かるぐらいに怒る。勉強の出来なさ具合も同じぐらいだ。

 そして恋と俺は付き合っている。
 初めは貴哉に振られた事もあって抵抗があったが、恋から告白されて恋人同士になった。

 
「あ、もしかして貴哉の事思い出してんのか!?」


 ムッとした顔をして腕を組んで怒り出した。
 貴哉との事は恋には話してあるんだ。恋と貴哉は直接は会った事はないけど、どうやらライバルだと思い込んでるらしい。


「違うよ。恋がテストで赤だらけだったの思い出してたんだ」

「人の不幸を笑ってやがったのか!どちらにしても許せん!」

「はは、今日補習なんだろ?待ってるからな」

「おう!」


 恋といると本当に貴哉といたあの頃を思い出す。誰にでも態度を変えない所もだけど、俺とこうしてずっと一緒にいてくれる所なんかも似ている。あと、仲間思いで情に厚い所なんかも似てるな。
 貴哉と似てない所を言えば、恋は結構恋愛に対して積極的だ。貴哉とはそう言う話はした事がない。高校に入って貴哉にも彼氏が出来たって聞いたから今はどうか分からないけど、貴哉はそう言うのは興味がないと思っていたんだ。
 恋には二個下の妹がいて、妹に良く少女漫画を借りて読んでるらしい。そうしている内に少女漫画にハマって今では自分でも買って読んでるとか。

 貴哉なら絶対やらないよなそんな事。


「あ、そう言えば、羽賀達が補習終わったらカラオケ行こうって言ってたんだ。俺らどーする?」


 羽賀達とは、同じクラスの一緒に連んでる奴らの事。俺は別に構わないけど……


「恋と二人で過ごしたいな」

「!……わ、分かった!断っておくな!」


 恋は顔を赤くして困ったように笑ってそう言った。こう言うと恋は喜ぶ。
 周りから見たら俺はクールに見えるらしく、あまり自分の感情を出さないらしい。
 その事で一度恋に怒られた事があるんだ。だから好きとかそういうのは分かるように伝えるように心がけている。

 恋は何かを言いたそうにして、俺の様子を伺い聞いて来た。


「なぁ、今日家来るか?」

「行くー」


 俺が答えると嬉しそうにパァッと笑って、機嫌良さそうにしていた。
 俺もこれぐらい感情が出せれば怒られないんだろうなぁ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】どいつもこいつもかかって来やがれ 5thのその後

pino
BL
どいつもこいつもかかって来やがれ5th seasonのその後の話です。 秋山貴哉は口悪し頭悪しのヤンキーだ。無事文化祭をやり遂げたけど、実はまだやり残した事があった。 二年でフェミニンな男、小平七海との約束を果たす為に遊ぶ約束をするが、やはりここでも貴哉は遅刻をする事に。寝坊しながらも約束通りに七海と会うが、途中で貴哉の親友で真面目な性格の二之宮茜と、貴哉の元彼であり元チャラ男の早川空も合流する事になって異色のメンバーが揃う。 他にも貴哉の彼氏?桐原伊織の話や元チャラ男の早川空の話もあります。 5thの新キャラ、石原類、浅野双葉も登場! BLです。 今回の表紙は褐色肌キャラの浅野双葉くんです。 こちらは5th seasonのその後となっております。 前作の続きとなっておりますので、より楽しみたい方は、完結している『どいつもこいつもかかって来やがれ』から『どいつもこいつもかかって来やがれ5th season』までを先にお読み下さい。 貴哉視点の話です。 ※印がついている話は貴哉以外の視点での話になってます。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

処理中です...