だからっ俺は平穏に過ごしたい!!

しおぱんだ。

文字の大きさ
上 下
27 / 76

27

しおりを挟む


 フレディから返信を貰い、次の日。

「んー、どうしようか」

 エリオットは身支度をしていた。
 軽く朝食を済ました後、少しの間のんびり書に耽り、そして今は出掛けるにあたってどのような服を着るべきなのかと悩んでいた。
 普通の人ならばここまで悩むことはないだろうが、この不格好な頭に似合う服がなかなかない。
 だからここまで悩んでいた。
 どれを着るべきかと様々な服を手に取ると、これじゃない方がいいのではと逡巡する。

「……一先ず、無難にパーカーでいいかな」

 ため息混じりに、クローゼットの中から一枚の灰色パーカーを手に取る。
 前に買った服でもよかったのだが、この見た目では確実に似合わないだろう。
 部屋着を脱ぎ、パーカーに手を通すと髪の毛……ではなくカツラを整え丸眼鏡を掛ける。
 机の上から手鏡を取り顔を映すと、ドヤっとキメ顔をしたが。……うん、この見た目じゃ気持ち悪いだけだな。
 心做しか軽く傷付いた気もするが、手鏡を机の上に戻す。
 身支度は終了したがフレディが迎えに来るので、エリオットは絶賛自宅待機中である。
 約束の時間は十一時。約束の時間までは後、数分しかない。
 そろそろ来るだろうと思っているとチャイムが鳴り響く。
 エリオットは荷物を持つと玄関の扉を開けた。

「おはよう、エル」

 扉の向こうには、何処か照れくさそうに微笑を浮かべているフレディが立っていた。
 そのフレディの服装は、ネイビー色のコーチシャツにボーダーTシャツ、黒のスキニーパンツ。
 ……イケメンは似合う服装に身を包むと、イケメン度が爆上がりするらしい。
 イケメンという名の神々しい光に、思わず目を背けてしまう。

「…………エル、どうかしたの? もしかして、具合でも悪い?」
「い、いやっ! 大丈夫。それより、早く行こう!!」
「…………? うん」

 きょとんとしているフレディに気付くことがなく、玄関を施錠すると二人でエレベーターへ乗り込んだ。

「そういえば、今日何処に行く予定なの?」
「んー、王都で買い物でもと思ったけど……よく良く考えれば明確に行く場所を決めていなかったなぁ」

 ここは王都であり、様々な店が立ち並んでいるのだが学園の生徒の大多数は既に何度も散策をしたり買い物をしている。
 中には大体の店の位置の把握に加えて、何処に何を売っているのかも分かる人もいるだとか。
 …………もし、フレもそれなりと買い物をしているとなれば……昨日の内に考えなかった自分が悪いが列車に乗って遠出した方が良かったのかもしれない。
 幸い、王都の周りの街もそれなりと大きい。
 完全安全だと言われているこの王都に比べれば多少何かしらの危険は伴うかもしれないが、一駅くらいならまだ大丈夫だろうか。
 エリオットが黙考に耽っている最中、フレディが口を開く。

「行くところがないなら、最近出来たショッピングモールでも行く?」
「…………え? そんなの、いつ出来たんだ?」

 聞いたことのない言葉に、エリオットは首を傾げた。

「んーと、先月の終わりだったかなぁ」

 いつの間にっ!?
 学園内でそんなことを話している人なんていなかったぞっ、と心の中で叫んだが……考えてみれば自分はフレディ以外の生徒とは関わろうとしていないことに気が付く。
 そう、エリオットと世間話をする者はフレディ以外存在していない。
 なお、度々行動を共にするアリスティアやセドリックは除外とする。
 エレベーターを降りる。

「で、どうする? 僕はまだ行ったことないけれど、もしかしてエルは行ったことある?」
「いやいや、俺も行ったことはない。だが、行くとしてもそれは何処にあるんだ?」
「えーと、八区だったかな。だから少し歩くけど……」

 記憶が合っていれば、この王都は十区まで存在している。
 門が西南の二つにあり、南の門が一区で西の門は六区。
 この学園は丁度中心街の方に存在しているから五区で、城の方は一番奥にあるので十区となる。
 復学する前に買い物した場所は、学園から近かったので五区にあたるだろう。
 五区から八区までとなると……三十分程度で着くだろうか。

「別に歩くことなら大丈夫。じゃあ、今日はそこに行こうか」
「うんっ」

 寮を出て門へ向かうと門番の人に門を開いてもらい、二人は街の方へ足を進めた。
 学園の外に出ると、がらりと雰囲気が変わる。
 豊かな緑の自然の中に、目を引く赤色の屋根が道沿いに連なっていた。
 その風景を眺めながら歩いていくが、王都であるためか人がごった返していた。
 行商人が荷馬車を引いていく光景や、様々な民族衣装や自分たちのような衣服を身に纏っている者たちを見ると、今自分がいる時代はあの日々からかなり先の未来なんだと実感するのと同時に何処か落ち着かない。
 六区、七区と歩き、そして遂に目的地であるショッピングモールが建っているという八区に到着した。
 流石五区に比べて富裕層が暮らしている八区だからか、光を放つ宝石類の露店や、季節外れではあるが毛皮のコートなどの高級品が売られている。
 それに気の所為だと思うが、この場にいる人々はお高そうな衣服に身を包んでいるような、そんな気がした。

「ここがショッピングモールだよ」
「……大きいな」

 目の前には白くて大きな建物がそびえていた。
 イメージでは少し小さめな邸のサイズ感であったが、城の中庭に余裕で匹敵する大きさである。
 ……よくこんなのが建てられる土地があったな。
 にしても、この四階建てのショッピングモールという建物は周辺の住居とは何だか違う造りだ。
 一体何処の地域の建築様式なのだろうか。
 だが、ここで考えに耽っていても仕方がないと、エリオットとフレディはショッピングモールへ足を進める。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

すべてはあなたを守るため

高菜あやめ
BL
【天然超絶美形な王太子×妾のフリした護衛】 Y国の次期国王セレスタン王太子殿下の妾になるため、はるばるX国からやってきたロキ。だが妾とは表向きの姿で、その正体はY国政府の依頼で派遣された『雇われ』護衛だ。戴冠式を一か月後に控え、殿下をあらゆる刺客から守りぬかなくてはならない。しかしこの任務、殿下に素性を知られないことが条件で、そのため武器も取り上げられ、丸腰で護衛をするとか無茶な注文をされる。ロキははたして殿下を守りぬけるのか……愛情深い王太子殿下とポンコツ護衛のほのぼの切ないラブコメディです

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約破棄された僕は過保護な王太子殿下とドS級冒険者に溺愛されながら召喚士としての新しい人生を歩みます

八神紫音
BL
※※7話の部分に6話が重複して投稿されてしまっていたのを修正しました。大変失礼致しました※※ 「嫌ですわ、こんななよなよした男が夫になるなんて。お父様、わたくしこの男とは婚約破棄致しますわ」  ハプソン男爵家の養子である僕、ルカは、エトワール伯爵家のアンネリーゼお嬢様から婚約破棄を言い渡される。更に自分の屋敷に戻った僕に待っていたのは、ハプソン家からの追放だった。  でも、何もかもから捨てられてしまったと言う事は、自由になったと言うこと。僕、解放されたんだ!  一旦かつて育った孤児院に戻ってゆっくり考える事にするのだけれど、その孤児院で王太子殿下から僕の本当の出生を聞かされて、ドSなS級冒険者を護衛に付けて、僕は城下町を旅立った。

処理中です...