139 / 364
高2
和泉の憂い(2)
しおりを挟む
どこかで聞いたような声に思わず振り向くと、野口が立っていた。
いつも向けてくる強気な姿が今日は影もない。自信が無さそうな小さい声は初めて聞くもので、呼ばれた時は彼だとわからなかった。
一瞬だけ目を合わせたあと、野口は気まずそうに視線を逸らす。何かを言いかけては口を噤み、そのままその場に佇んでいる。
和泉は、妙に冷静な気持ちで野口を見た。
随分、視線が近くなってきた。
急に背が伸び始めた野口をまじまじと見る。
成長と共に、可愛らしかった顔に凛々しさが見え始めた。体の細さは変わらないが骨格がしっかりしつつあり、服の上からでもほどよく筋肉がついているのがわかる。
時々部活中の野口を見かけるが、彼はいつでも真剣で。その眼差しは亜姫にも同じように向けられる。
野口はどこを見ても曇りや淀みがなく、和泉にはいつも眩しく見えた。自分に向けてくる強い態度にすらそれを感じ、それが羨ましくもあった。
悪いモノ、汚いモノは野口には近寄れないんだろうな。
ふとそんなことを思う。
少し前までの、小さな少年には見あたらなかった力強さや逞しさ。それが更に野口を輝かせている。
こいつのそばにいたら、亜姫はあんな目に合わずに済んだだろうか。
再度、目の前の彼を見る。
このまま成長し続ける野口に持ち前の気の強さが備り続けるなら、自分はいつか焦る日がきたりするのだろうか……。
そう考えた時、いつもの気の強さが欠片も見えないことに気がついて、和泉は飛んでいた思考から現実に意識を戻した。
と、野口がこちらを向く視線とぶつかった。その眼差しに、いつもの強さは無いままだ。
未だ言い淀む彼に付いてこいと無言の合図をして、ひとけのない場所へ誘導した。
そして、やはり無言のまま「何の用だ」と問いかけと。
「──亜姫、先輩の……噂が……」
野口は、言いにくそうに口ごもる。
和泉は黙っていた。
すると、そんな和泉を見て
「襲われた、って……本当、なのかよ……?」
怒られるのを恐れている子供のような顔つきで、野口は聞く。
真実を知りたくない、そう訴えているようにも見える。
その顔を見ながら和泉は暫く黙っていたが、やがて静かに問いかけた。
「それを聞いて、お前はどうしたいわけ?」
野口は困った様子で俯く。
「よく、わかんねぇ。……けど、俺に、出来る事は……ないか、って…………」
尻すぼみになるその声と共に小さくなっていく野口。
和泉は下を向き、一度視線を外す。
そのまま大きな溜息をついて、今度は強い眼差しで野口を見据えた。
「お前に出来る事は、三つ。
後ろから近づかないこと。
亜姫が気づいてから声をかけること。
何があっても体には触れないこと。……特に、左手は……絶対に触るな。
亜姫を笑わせたいのなら。必ず守れ」
野口が目を見開き驚愕の表情を見せ、次いで泣きそうに歪む。
「そ、れは……噂通りって、事……?」
「事実とは違う。けど……何もなかった、ってわけじゃない」
そう言って、和泉は口を噤んだ。
その姿を呆然と見ていた野口の目に、次第に怒りが宿っていく。
「な、に、して……あんた、いつも一緒にいるくせに……うんざりするぐらい引っ付いてるくせに、何してたんだよっ! そのデカい身体は飾りかよ!?
いつも偉そうな態度をとってるくせに……女ひとり、守ることも出来ねぇのかよ!
あんたが……あんたがもっとしっかりしてれば、そんな事にはならなかったんじゃねぇの!? どうして防げなかっ」
ダンッッッ!!!
和泉が、近くにあった木へ思い切り腕を叩きつけた。太い幹が揺れ、その衝撃で上からはハラハラと木の葉が落ちてくる。叩きつけた拳を強く握りながら全身を震わせる和泉に、野口がたじろいだ。
そんな野口を、和泉はギリッと歯ぎしりしながら睨みつける。
「……あぁ、そうだよ! いたよ! こうなる危険を感じて、ずっと守ってた。あの時だって、すぐそばにいたんだ。
あれだけ守ってたのに……なのに…………。
何してたんだなんて……お前なんかに言われなくたって、俺が一番思ってんだよ!!!」
いつもどこか余裕のある和泉が苦悩を隠しもせず荒れる姿に、野口は言葉を失った。
「亜姫、先輩は……?」
「乗り越えようとしてる」
そう言うと和泉は大きく息を吐き、眼差しを緩めた。
「お前は何も言うな。今まで通りに接しろ。
亜姫の前でそんな情けない顔は見せるなよ。
以前と変わらない日常を……お前が見せてやって」
ハッとした顔で、野口は一瞬俯き。顔を上げた時には、いつもの強気な彼に戻っていた。
「……わかった」
そう言った野口を一瞥して、和泉が去りかけた時。
「あんたは? 大丈夫なの?」
和泉は前を向いたまま聞く。
「大丈夫そうに見えねぇ?」
「見えない」
即答され、和泉は苦笑する。そして、野口に向き直ると言った。
「お前に心配されるなんて、情けねぇな」
その顔は苦しそうで。野口は何も言えずただ和泉を見る。その眼差しに、和泉は困ったような笑いを溢した。
「それでも。亜姫は今、俺がいなかったら何も出来ない。大げさに言ってるわけじゃなくて、今は俺が命綱みたいなもんなんだ。倒れるわけにはいかねぇだろ。
お前はお前の仕事をしろ。それで、少しでも亜姫を笑わせてやって。……頼むな」
歩き始めた和泉は少し先で立ち止まり、背中を向けたまま野口に言った。
「誰かに、そうやって思いきり詰られたかった。
………サンキュ」
そして今度こそ、その場を去った。
いつも向けてくる強気な姿が今日は影もない。自信が無さそうな小さい声は初めて聞くもので、呼ばれた時は彼だとわからなかった。
一瞬だけ目を合わせたあと、野口は気まずそうに視線を逸らす。何かを言いかけては口を噤み、そのままその場に佇んでいる。
和泉は、妙に冷静な気持ちで野口を見た。
随分、視線が近くなってきた。
急に背が伸び始めた野口をまじまじと見る。
成長と共に、可愛らしかった顔に凛々しさが見え始めた。体の細さは変わらないが骨格がしっかりしつつあり、服の上からでもほどよく筋肉がついているのがわかる。
時々部活中の野口を見かけるが、彼はいつでも真剣で。その眼差しは亜姫にも同じように向けられる。
野口はどこを見ても曇りや淀みがなく、和泉にはいつも眩しく見えた。自分に向けてくる強い態度にすらそれを感じ、それが羨ましくもあった。
悪いモノ、汚いモノは野口には近寄れないんだろうな。
ふとそんなことを思う。
少し前までの、小さな少年には見あたらなかった力強さや逞しさ。それが更に野口を輝かせている。
こいつのそばにいたら、亜姫はあんな目に合わずに済んだだろうか。
再度、目の前の彼を見る。
このまま成長し続ける野口に持ち前の気の強さが備り続けるなら、自分はいつか焦る日がきたりするのだろうか……。
そう考えた時、いつもの気の強さが欠片も見えないことに気がついて、和泉は飛んでいた思考から現実に意識を戻した。
と、野口がこちらを向く視線とぶつかった。その眼差しに、いつもの強さは無いままだ。
未だ言い淀む彼に付いてこいと無言の合図をして、ひとけのない場所へ誘導した。
そして、やはり無言のまま「何の用だ」と問いかけと。
「──亜姫、先輩の……噂が……」
野口は、言いにくそうに口ごもる。
和泉は黙っていた。
すると、そんな和泉を見て
「襲われた、って……本当、なのかよ……?」
怒られるのを恐れている子供のような顔つきで、野口は聞く。
真実を知りたくない、そう訴えているようにも見える。
その顔を見ながら和泉は暫く黙っていたが、やがて静かに問いかけた。
「それを聞いて、お前はどうしたいわけ?」
野口は困った様子で俯く。
「よく、わかんねぇ。……けど、俺に、出来る事は……ないか、って…………」
尻すぼみになるその声と共に小さくなっていく野口。
和泉は下を向き、一度視線を外す。
そのまま大きな溜息をついて、今度は強い眼差しで野口を見据えた。
「お前に出来る事は、三つ。
後ろから近づかないこと。
亜姫が気づいてから声をかけること。
何があっても体には触れないこと。……特に、左手は……絶対に触るな。
亜姫を笑わせたいのなら。必ず守れ」
野口が目を見開き驚愕の表情を見せ、次いで泣きそうに歪む。
「そ、れは……噂通りって、事……?」
「事実とは違う。けど……何もなかった、ってわけじゃない」
そう言って、和泉は口を噤んだ。
その姿を呆然と見ていた野口の目に、次第に怒りが宿っていく。
「な、に、して……あんた、いつも一緒にいるくせに……うんざりするぐらい引っ付いてるくせに、何してたんだよっ! そのデカい身体は飾りかよ!?
いつも偉そうな態度をとってるくせに……女ひとり、守ることも出来ねぇのかよ!
あんたが……あんたがもっとしっかりしてれば、そんな事にはならなかったんじゃねぇの!? どうして防げなかっ」
ダンッッッ!!!
和泉が、近くにあった木へ思い切り腕を叩きつけた。太い幹が揺れ、その衝撃で上からはハラハラと木の葉が落ちてくる。叩きつけた拳を強く握りながら全身を震わせる和泉に、野口がたじろいだ。
そんな野口を、和泉はギリッと歯ぎしりしながら睨みつける。
「……あぁ、そうだよ! いたよ! こうなる危険を感じて、ずっと守ってた。あの時だって、すぐそばにいたんだ。
あれだけ守ってたのに……なのに…………。
何してたんだなんて……お前なんかに言われなくたって、俺が一番思ってんだよ!!!」
いつもどこか余裕のある和泉が苦悩を隠しもせず荒れる姿に、野口は言葉を失った。
「亜姫、先輩は……?」
「乗り越えようとしてる」
そう言うと和泉は大きく息を吐き、眼差しを緩めた。
「お前は何も言うな。今まで通りに接しろ。
亜姫の前でそんな情けない顔は見せるなよ。
以前と変わらない日常を……お前が見せてやって」
ハッとした顔で、野口は一瞬俯き。顔を上げた時には、いつもの強気な彼に戻っていた。
「……わかった」
そう言った野口を一瞥して、和泉が去りかけた時。
「あんたは? 大丈夫なの?」
和泉は前を向いたまま聞く。
「大丈夫そうに見えねぇ?」
「見えない」
即答され、和泉は苦笑する。そして、野口に向き直ると言った。
「お前に心配されるなんて、情けねぇな」
その顔は苦しそうで。野口は何も言えずただ和泉を見る。その眼差しに、和泉は困ったような笑いを溢した。
「それでも。亜姫は今、俺がいなかったら何も出来ない。大げさに言ってるわけじゃなくて、今は俺が命綱みたいなもんなんだ。倒れるわけにはいかねぇだろ。
お前はお前の仕事をしろ。それで、少しでも亜姫を笑わせてやって。……頼むな」
歩き始めた和泉は少し先で立ち止まり、背中を向けたまま野口に言った。
「誰かに、そうやって思いきり詰られたかった。
………サンキュ」
そして今度こそ、その場を去った。
10
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
青春残酷物語~鬼コーチと秘密の「****」~
厄色亭・至宙
青春
バレーボールに打ち込む女子高生の森真由美。
しかし怪我で状況は一変して退学の危機に。
そこで手を差し伸べたのが鬼コーチの斎藤俊だった。
しかし彼にはある秘めた魂胆があった…
真由美の清純な身体に斎藤の魔の手が?…


彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです
珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。
それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。
好きな男子と付き合えるなら罰ゲームの嘘告白だって嬉しいです。なのにネタばらしどころか、遠恋なんて嫌だ、結婚してくれと泣かれて困惑しています。
石河 翠
恋愛
ずっと好きだったクラスメイトに告白された、高校2年生の山本めぐみ。罰ゲームによる嘘告白だったが、それを承知の上で、彼女は告白にOKを出した。好きなひとと付き合えるなら、嘘告白でも幸せだと考えたからだ。
すぐにフラれて笑いものにされると思っていたが、失恋するどころか大切にされる毎日。ところがある日、めぐみが海外に引っ越すと勘違いした相手が、別れたくない、どうか結婚してくれと突然泣きついてきて……。
なんだかんだ今の関係を最大限楽しんでいる、意外と図太いヒロインと、くそ真面目なせいで盛大に空振りしてしまっている残念イケメンなヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりhimawariinさまの作品をお借りしております。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる