【完結】笑花に芽吹く 〜心を閉ざした無気力イケメンとおっぱい大好き少女が出会ったら〜

暁 緒々

文字の大きさ
上 下
54 / 364
高2

体育祭(2)

しおりを挟む
 近づいて建物の影から覗きこむと、予想通り告白されていた。 
 野口と名乗る男はバレー部で、入学当初から亜姫に惚れこんでいるらしい。
 
 一瞬女の子かと見紛みまがう、かわいい顔立ち。
 大人しそうに見えたが、かなり率直にハキハキと話す。見た目と異なり、気の強い男といった印象だ。
 
「好きです。入学してすぐの頃からずっと好きでした。俺とつきあってもらえませんか?」
 
 熱い思いを一生懸命話す彼の姿は、聞くだけなら好感しかない。 
 亜姫も驚きはしているものの、やたら爽やかな野口との会話は楽しげだ。
 
 しかし、亜姫はきちんと断りを告げていた。 
「ありがとう。気持ちはすごく嬉しい。でも私、つきあってる人がいます」
「知ってます。相手の人は有名だから。
 あんまり……いい噂を聞かない人ですよね」
「あはは! すごい、もう一年生にまで知られてるんだ? 和泉って、やっぱり目立つんだねぇ」 
 楽しそうに笑う亜姫へ、野口が心配そうな目を向ける。 
「失礼なことを聞きますけど。亜姫先輩、遊ばれたりはしていませんか? だってあの人……」
「遊びじゃない。勝手に決めつけんな」 
 聞き捨てならない言葉に、和泉は思わず出てしまった。
 
 寄せ合う姿を見せつけるように亜姫の隣へ立ち、目の前の男をまじまじと観察する。
 
 亜姫より少し低い背丈。体つきも細く、まだ高さの残る声や幼い顔立ち。
 総じて可愛らしい少年、という印象。
 だがそれに反して目だけは気の強さを隠さず、正面から和泉を睨みつける。
 
「邪魔しないでもらえませんか? まだ話は終わってないんで」
 
 怯えも媚びもしない、勝ち気な態度。
 生意気な言い方なのに、不思議と腹は立たなかった。
 
「話? 亜姫は断った。もう終わりだろ?」
「あんたには聞いてない。関係ない人は黙っててもらえます?」
 
 なんとも不遜な態度。なのに、なぜだか好感を持った。
 
「よく吠える子犬みてぇ」
「和泉、失礼だよ。ちょっと黙ってて」
 頬を膨らませた亜姫に叱られ、和泉は口を閉じる。 
 だが、去る気はなかった。
 
 居座る和泉に明らかな不満を見せ、野口は亜姫に問う。
「こんな人がいいんですか? 亜姫先輩」 
 すると、亜姫は楽しそうに笑った。
「野口君って、面白いね。……うん、こんな人がいいんです」
 
 それを聞くと、野口は意志の強そうな目を向け告げた。
「諦めません」
「えっ?」
「亜姫先輩が好きです。諦めません。
 俺は年下で、成長期も遅くてまだ体だって小さいし、声変わりだってようやく始まったばかりです。
 でも、これからどんどん変わります。俺がもっと体も中身もデカくなって先輩を守れるようになったら、その時また言います。
 絶対、そいつよりいい男になります。なってみせます。だから、それまで……友達になって下さい。
 こんな一瞬で決めないでほしい。俺、本気です。
 成長するまで、俺のことを少しずつ知って下さい」
 
 拳を強く握りながら伝える言葉は、全てが真っ直ぐで胸に強く刺さった。
 
 亜姫は優しい顔で野口を見る。
「ありがとう。じゃあ……まずは、お友達になろうか」
「はい! ありがとうございます! 先輩を見かけたら、声をかけてもいいですか?」
 もちろん!と楽しそうに笑う亜姫を見て、野口が初めて笑った。
 
 屈託のない、爽やかな笑顔。
 これだけバカ正直に気持ちを伝える奴は、なかなかいないのではないだろうか。
 彼氏である自分の前で堂々と告白したことに、勿論腹は立つ。だがよこしまな感情が一切見えない彼を、和泉は妙に気に入ってしまった。 
 かといって、優しくしてやる気にはならないが。
 
「亜姫、そろそろ出番だろ? 戻んねーと」
「あ、そうだった。野口君、ごめんね。じゃあ……また会ったらよろしくね!」
 
 和泉は亜姫と共に歩き始める。
 それを見せつけるように、わざとらしく野口を一瞥すると。
 
 意図に気づいた野口が怒りを露わにした。
「俺、あんた大っ嫌いだ!!」
 
 和泉は笑いながら答えた。
「気が合うな。俺もだよ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

小学生をもう一度

廣瀬純一
青春
大学生の松岡翔太が小学生の女の子の松岡翔子になって二度目の人生を始める話

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

青春残酷物語~鬼コーチと秘密の「****」~

厄色亭・至宙
青春
バレーボールに打ち込む女子高生の森真由美。 しかし怪我で状況は一変して退学の危機に。 そこで手を差し伸べたのが鬼コーチの斎藤俊だった。 しかし彼にはある秘めた魂胆があった… 真由美の清純な身体に斎藤の魔の手が?…

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです

珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。 それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。

好きな男子と付き合えるなら罰ゲームの嘘告白だって嬉しいです。なのにネタばらしどころか、遠恋なんて嫌だ、結婚してくれと泣かれて困惑しています。

石河 翠
恋愛
ずっと好きだったクラスメイトに告白された、高校2年生の山本めぐみ。罰ゲームによる嘘告白だったが、それを承知の上で、彼女は告白にOKを出した。好きなひとと付き合えるなら、嘘告白でも幸せだと考えたからだ。 すぐにフラれて笑いものにされると思っていたが、失恋するどころか大切にされる毎日。ところがある日、めぐみが海外に引っ越すと勘違いした相手が、別れたくない、どうか結婚してくれと突然泣きついてきて……。 なんだかんだ今の関係を最大限楽しんでいる、意外と図太いヒロインと、くそ真面目なせいで盛大に空振りしてしまっている残念イケメンなヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりhimawariinさまの作品をお借りしております。

Missing you

廣瀬純一
青春
突然消えた彼女を探しに山口県に訪れた伊東達也が自転車で県内の各市を巡り様々な体験や不思議な体験をする話

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

処理中です...