上 下
120 / 127
第7章 現実世界の怪物

第15話 宗古の妹

しおりを挟む
「さてと、次やろ····」
 月龍つきりゅうは倒れた
 バタン!
「「「月龍つきりゅう!?」」君!?」
「うっ···うう」
「お前、疲れてるだろ?無理すんなよ全く··」
「どうする?郷間ごうま
「うーん」
「あ、私の家で安静にさせときます」
「おお、そうか···ってかお前は大丈夫なのか?」
「まぁ、はい」
「まぁ、でもお前も疲れてるだろうし運ぶのは手伝うぞ」
「ありがとうございます」
「気にすんな」
 そして郷間ごうま宗古そうこ月龍つきりゅうを抱え闘技場を出た




「ん?あれ?何か見覚えのある場所だな」
 月龍つきりゅうは辺りを見回した、そこは夢の中だと直感で分かった
「久しぶり、月龍つきりゅう
 後ろから声がした振り向くと
「は?やみ?」
 やみが居た
「立派になったなお前」
「お前、死んだはずじゃ···」
「ああ、何か生きてた」
「何だよそれ」
「あ、それでさ、お前、に渡したい物がある」
「久しぶりに聞いたよその言葉」
「はは、はいこれ」
 月龍つきりゅうやみから7つの宝玉が入った腕輪をもらった
「何だこれ?」
「それはお前の神獣をしまっておける腕輪だ」
「神獣なら、普通に俺の中で保管できるけど?」
「それ、出すのに妖力使うだろ?その腕輪なら直ぐに妖力無しで出せるんだ」 
「お!まじか、サンキュー、有り難く使わせてもらうよ」
「···んで、お前はこの後ノエルと戦うよな?」
「あぁ、それがどうした?」
「忠告しとく、今回の戦いの主戦力はお前ら5人と剣豪四人衆だ、一人でも欠けたら負けだと思え」
「··分かった」
「後、ノエルを深追いするなよ、村を絶対に守れ」
「え?でもノエルを逃すと··」
「なら、戦闘不能状態にしろそれか瀕死」
「分かった、出来るだけ村を守るんだな?」
「あぁ、後、シャンセス達はいつでも使えるから」
「あ、そうだ!神龍郷しんりゅうきょうは?ルザルス達は?」
「無事なんだけどな、アイツが連れ去られていて、そして今、取り返すのに苦戦してる」
「アイツってまさか」 
「そう、ラノンだ」
「くっそ、やっぱ拐われていたか」
「まぁ、お前はそっちを頑張れ、分かったか?」
「あぁ、ありがとな」
「気にすんな」
「じゃあ、また」
「おう、気を付けろよ」



「うっ、うーーん」
「あ!起きた!起きたよ!宗古そうこお姉ちゃん!」 
「あ、本当ね」
「お兄ちゃん、大丈夫?」
「あ、えっと、まぁ、うん」
「良かったです」
「あ、宗古そうこ、ごめん、また迷惑かけて」
「良いですよ、これくらい」
「そうだよー、お兄ちゃんゆっくりしてね」
「あ、うん、ありがとう」
月龍つきりゅうはそう言って青色の巫女の服を着て年は6歳くらいの女の子の頭を撫でた
「えへへ」 
「お前の妹?」
「はい、名前は三奈みなと言います」
三奈みなか、いい名前だな」
「うん、私も気に入ってるの!」
「そうか、お姉ちゃん優しい?」
「うん、とっても優しいよ!私、宗古そうこお姉ちゃん大好きなの」
「へぇ、いいお姉ちゃんしてるんだな、お前」
「あはは、まぁ、はい」
「ねぇ、ねぇ、お兄ちゃん」
「どうした?」
「お兄ちゃんの名前は何て言うの?」
月龍冷刃つきりゅうれいばって名前だよ」
「へぇー」
「あれ?月龍つきりゅう君、そんな腕輪、持ってましたっけ?」
「ああ、これ?これはさっきとある人から貰ったんだ」
「とある人?」
「ああ」
「何処で会ったのですか?」
「夢の中」
「夢の中?」
「そいつに会うには夢の中でしか会えないんだ」
「そうなんですね」
「この腕輪は何に使うの?」
「お兄ちゃんのお友達を呼ぶのに使うんだよ」
「お友達?」
「そう、まぁ、正確には仲間だけど、何か呼んであげようか?」
「うん!」
「なら、こいつで良いか、シャンセス、出てきてくれ」
月龍つきりゅうは腕輪についているピンク色の宝玉に触って呼んだすると
「わぁ!」
シャンセスが出てきた
「わぁー、すごーい」
「え?え?何?此処?」
「此処は現世だよ、シャンセス」
「え?月龍つきりゅう?何でそんな格好をってあれ?私今まで神龍郷しんりゅうきょうに居たはず」
「まぁ、まぁ、取り敢えず深呼吸しろ」
「ふぅー、ふぅー」
「何か、凄い驚いているね」
「そりゃ、あんな真っ暗な場所から急にこんな場所に連れてこられたらな」
「ふぅ、落ち着いた」
「良かった、あ、コイツらは宗古そうこ三奈みなだ」
「ふぅーん、よろしく」
「よろしくお願いします」
「よろしくね、えっと···シャンセスちゃん?」
「はい、そうですよ」
その時
カンカンカン!!!
凄まじい量の鐘の音がなった
「この音は?」
その時、宗古そうこの顔が青ざめた
それを見て月龍つきりゅうは悟った
「シャンセス、その子を頼んで良いか?」
「え?まぁ、良いけど」
「悪いな、宗古そうこ、この鐘の音って」
「はい、もうすぐ夕方です」
しおりを挟む

処理中です...