上 下
108 / 127
第7章 現実世界の怪物

第3話 不良に絡まれる

しおりを挟む
「えー、それでは朝礼って、その前に転入生の紹介からか、月龍つきりゅう前に出てきて自己紹介をしてくれ」
「はい」

「俺は月龍冷刃つきりゅうれいば15歳です、色々家に事情があってこの学校に来ました、よろしくお願いします、あ、好きな食べ物はしゃぶしゃぶです」
「質問ある人」
「はい」
福川ふくがわ
「貴方は女子ですか?」
「よく勘違いされるけど、男です、はい」
「はい次ー」
「はい!」
「ほい平野ひらの
「さっき会話を聞くに先生と花日はなひちゃんと面識があるのですか?」
「ありますね、花日はなひさんは俺の昔からの友達で、先生は昔、俺が空手をしているときの師匠なんで」
「因みに空手は何処まで行きましたか?」
「白で終わりました」
「あ、はい」
「んじゃ、次最後」
「はい」
「ほい、花日はなひ
「彼女出来ましたか?」
「おーい知り合いやからって聞いて良いことか?それ?」
「それじゃ居ないのですか?」
「···います」
「はい、正直でよろしい」
「くぅー」
「はい、んじゃ戻ってくれ」
「うーい」
朝礼後
「お前、何、聞いてんだよ」
「良いじゃないですか、それくらい」
「良くねぇよ!」
「あはは、それより、師匠の所に行きますよ」
「あ、OK、ってか、師匠の部屋って何処なんだよ」
「着いてきてください、案内します」
「ってか、お前、相変わらず敬語使うんだな」
「まぁ、はい、貴方は少し女の子にも喋りやすくなっていますね、元々、私の妹と話す時さえ、ぶるぶる震えていましからね、貴方」
「まぁ、な、向こうで色々あったんだよ」
「家に帰ったらじっくり聞きたいですねぇ」
「はいはい」
しばらくして
「あ、着きましたよ」
「····えっとさ」
「はい」
「なんで、学校のさ屋上に部屋作ってんの?あの人」
「分かりません、あの人の感性は今一」
ここは学校の屋上だ、屋上の隅っこに扉があったのだ
「まぁ、いいや、失礼しまーす」
「失礼します」
「おう、やっと、来たか」
「師匠、どうしてこんな阿保みたいな所に部屋作ったんですか?」
「阿保とはなんだ失礼な奴だなぁ」
「まぁ、月龍つきりゅう君、仕方がないですよ、馬鹿は高い所が好きだと言いますしね」
花日はなひ?口悪くないか?」
「ええ、そうですかぁ~?」
「くっそ、二人して馬鹿にしやがって、折角、月龍つきりゅう復活祝いに皆でしゃぶしゃぶに行こうと思っていたけど、無しにするか」
「師匠、肩揉みましょか?」
「師匠、何か買ってきますか?」
「お前ら手の平返すの早すぎんだろ、まぁ、無しにするってのは冗談だが」
「「ほっ」」
「はぁ、取り敢えず、お帰り睦月むつき、いや、月龍つきりゅう
「ただいま、師匠」
「これからも、お前達の仕事があるだろうが、こちらの仕事も手伝ってもらうからな?」
「大丈夫っす」
「それじゃ、今日は4限までだから、後で」
「うぃーす、ほんじゃ、失礼しました」
「失礼しました」

「しゃぶしゃぶ楽しみだなぁ」
「そうですね」
その時前に水橋すいはが通った
「あ、水橋すいは
「ん?あ、月龍つきりゅう君、それに貴女は?」
「あ、私は波紋花日はもんはなひです」
「あ、噂の人ですよね?」
「噂?」
「はい、何か一年の美女だって噂をよく聞きますよ」
「ええー、私にそんな噂があったなんて知りもしませんでした」
「そうなんですか、あ、月龍つきりゅう君も噂たってますよ」
「え?俺?」
「はい、一年の銀髪の美少年だって」
「恥ずかし!かい地雲ちぐもは?」
「二人とも噂はありませんですが、今、クラスの人気者ですよ、主に女子の」
「ほへぇ、そんじゃ、また」
「はい、また会いましょう」

俺達は教室に着いた
「ふぃー、着いた、ってかここまで長すぎだろ」
「そうですね、あ、早く入りましょう、1限目の授業もうすぐですから」
「そうだな、1限目は何の授業何だ?」
「ロングホームルームですね」
「ほー」
「私はトイレ行ってくるんで」
「OK」
月龍つきりゅうは教室に入った
すると
「何だ?」
男子生徒に一瞬で囲まれた、そして恐らくこのクラスのボス的な奴がやって来た
「何だ?じゃねぇよ、何、花日はなひさんといちゃこらしてんだよ」
「は?」
「あ?何だ?てめぇ、舐めてんのか?あ?」
「(あー、成る程、コイツら花日はなひの事が好きなんだな)自己紹介の時も言ったろ?俺はアイツの幼馴染みだって」
その時
ゴン!
月龍つきりゅうは殴られた
「っ!」
「あ!口答えすんのか?この俺に」
その時、後ろで何人か生徒が止めようとしていることに気が付いた
「あー、お前ら大丈夫、大丈夫、止めんくても良いから」
「え?でも··」
「こんな阿保に構うだけ無駄だからさ」
「なんだとゴラァーーー!!!」
ボス的な奴は殴りかかってきた
「遅い」
ドン!
月龍つきりゅうはそいつの腹部を殴った
「ぐおっ!」
そいつは倒れた
「弱すぎね?」
その時月龍つきりゅうを囲んでいた連中は怖じ気づいた
来光らいこうが意図も簡単に」
「お前らもやんのか?」
「い、いえ、すみません」
その時
「···何してるのですか?」
花日はなひが教室に入ってきて言った
「コイツらが喧嘩売ってきたから、ちょっと買ったった」
「成る程、んで、来光らいこう君は大丈夫なのですか?」
「大丈夫だろ、かなり弱く殴ったし」
「私は取り敢えず来光らいこう君を保健室に連れていきますから先生が来たらそう言っといて下さい」
「分かった」
そう言うと花日はなひ来光らいこうを持ち上げ教室から出ていった
「さてと、続きやんのか?」
「い、いえ、やりません」
「まぁいいか」
そう言うと月龍つきりゅうは席に座った、その時、さっき、喧嘩を止めようとした生徒達が月龍つきりゅうの席に集まった
月龍つきりゅう、大丈夫か?殴られてたけど」
「ああ、こんなん怪我の内にも入らねぇよ」
「お前、凄く強いなぁ、来光らいこうをワンパンするとは」
「アイツが弱いだけだろ」
「本当に空手、白で終わったんですか?」
「ああ、うん」
月龍つきりゅう君さ、髪長いから女の子みたいなんだよねぇ」
「それめっちゃ、言われる」
月龍つきりゅうさ、髪にリボン着けてみろよ、絶対可愛いじゃん」
「そんなこと、無いと思うけど」
「絶対そうだって」
「(なんか、賑やかだなこの学校)」













    
しおりを挟む

処理中です...