上 下
64 / 127
第4章 幼児化騒動

第4話 新たな仲間と幼児化

しおりを挟む





   第4話 新たな仲間と幼児化





「ふぁ~」
月龍つきりゅうは目が覚めた
「やばい、疲れがとれない」
(まぁ、そりゃな)
「あ、おはようってどうしたの?顔真っ青だよ?」
「昨日の真夜中神龍郷しんりゅうきょうの住民全員にプレゼント渡してきたからな」
「え?そんなことあったんだ」
「あった」
「それじゃ、私の隣の箱は」
「お前宛」
「へぇ、開けて良い?」
「うん、ってか俺も内容は知らない」
月龍つきりゅうの分はそれ?」
「ああ」
ルザルスは箱を開けたすると中には
「成る程、確かに割れ物だな」
白い羽の生えた卵があった
「羽が生えてる」
月龍つきりゅうは箱を開けた
「俺も卵だ」
「どんなの?」
「こんな感じ」
「黒い色で何故か神々しいね」
「それな」
その時
ビキッ
白い卵が割れ中から
ヒ-ンヒ-ン
白くて羽が生えた馬が出てきた
「「ペガサス!?」」 
「え?まじ?」
ヒヒ-ン!
ペガサスはルザルスに頭を擦り付けた
「あはは、可愛いね」
「またペットが増えた」
「あ、この子は私が帰るとき一緒に連れていくよ」
「あ、そうなの?ありがてぇ」
「でも、その黒い卵は月龍つきりゅうが面倒見ないとね」
「それは分かってる」 
その時
卵は割れた中から
龍の頭で形は鹿に似て尻尾が生えた四本足の生き物が出てきた
「まさか麒麟きりん!?」
ガウ
麒麟きりん月龍つきりゅうに飛びかかった
「わぁ!」
ガウガウ
「何んだ?やっぱり何かを感じる」
「奇遇だね私も何かを感じる」
「まさか」
「先祖の記憶かもね」
「こいつらも何かしらの関係があるのかもな」
ガウ?
ブルッ?
「ああ、何でもない」
「貴方達には関係無いよ」
「主~」
「どうした?三奈みな
「この子達めっちゃ可愛いです」
三奈みなはちびドラ達を抱き締めていた
「可愛いよねその子達」
「うん!」
「あ、ミケ」
にゃあ
「お腹減った?分かったご飯作るからちょっと待ってな」
にゃあ-
そして月龍つきりゅうは立ち去った
「それにしても何で月龍つきりゅう動物の言ってること分かるんだろ?」
「さぁ」

「あ、やべ、魚無いな」
「買ってきましょうか?」
「おはよう白虎びゃっこ大丈夫俺が行くから」
「分かりました」
そして月龍つきりゅうはルザルス達が居る部屋に入って
「魚買ってくるから留守番頼んだ」
と言った
「「いってらっしゃい」」

月龍つきりゅうは魚屋に行った
「親父~」
「お!月龍つきりゅう、今日は何の魚を買うんだ?」
「鯵と鮪と鰹と鯛」
「ほい、三万四千円」
「ほらよ」
「毎度、あ、そうだ」
「何?」
「おまけにこれ」
魚屋の店長は月龍つきりゅうに鮎を渡した
「え?良いのか?」
「ルザルスちゃん達と分けろよ」
「分かってるよありがとう親父」
「お前さんには恩があるからないつでも来いよ」
「ああ、また頼むわ」
そして月龍つきりゅうは魚を持ち帰った

「ただいま-」
にゃあ
「あ、ごめんなミケ、魚を切らしていたんだ」
にゃあ
「分かった、鮪にしてあげるから」
にゃあ~
「ふぅ」
「あ、おかえり」
「ただいま、ルザルス」
「あれ?その袋なに?」
「店の店長からおまけに俺らの分の鮎くれたんだよ」
「あ、塩焼きが美味しいやつだ」
「今日のお昼に食べるか」
「うん!」
にゃあ
「あ、今すぐやるから」
にゃ
月龍つきりゅうは台所に行った
「よしよし」
うにゃあ~
「ふふ、可愛いな」
そして数分後
「お待たせ」
にゃあ!
「はいはい、お前の大好きな鮪だぞ」
にゃあ!
ミケは鮪を食べ始めた
「ふぁ~眠い」
「まぁ、そりゃ、そうか、月龍つきりゅうは寝といたら?」
「そうするわ」
月龍つきりゅうは寝室に向かって行った
「さぁて、何しようかな?」
「遊ぼうよ!」
「あ、良いよ、三奈みなちゃん」
「何する?」
「オセロとか?」
「あ、するする」
そして二時間後
「う~、また負けた」
「20試合中、私が16勝だね」
「う~、流石、主の恋人だ」
「それ、関係ある?」
「言ってみただけ」
「あ、そうだ、そろそろ起こそうか」
「いってらっしゃい」

ルザルスは寝室まで行って声をかけた
月龍つきりゅう~、そろそろ起きなよ」 
しかし月龍つきりゅうから返答がなかった
「寝てるのかな?」
ルザルスが襖を開いた時だった
「え?」
「あ!ルザルスお姉ちゃんだ」
幼くなった月龍つきりゅうが居た
「え?つ、月龍つきりゅうよね?」
「うん、そうだよルザルスお姉ちゃん」
「え?何が起こってるの?」
「お姉ちゃん抱っこ、抱っこ」
「え、わ、分かった(へぇ、甘えん坊なんだ)」
ルザルスは幼くなった月龍つきりゅうを抱っこした
「取り敢えず皆の所に行こっか」
「うん!」
「(今の月龍つきりゅうなんか明るいような気がする)」

「皆」
「どうした?ルザルス」
月龍つきりゅうが」
月龍つきりゅうが?」
「幼児化した」
「「「は?」」」
「来て良いよ」
「ヤッホー皆」
「「主!?」」「月龍つきりゅう!?」
ガウ!?
キィ
「あ、紅龍こうりゅう
キュ~
「いいよ!」
二人は遊び始めた
ブル
クロ-
ピン~
グル
「良いよ!皆で遊ぼ」
そして月龍つきりゅう達は遊び始めた
「「「「(か、可愛い)」」」」
「えっと、どうしてこんな姿に?」
「分からない、なんか起こしに行ったらこんな姿になっていたの」
その時
こんこん
誰かがドアをノックした
「あ、はい出ます」
ルザルスは玄関の扉を開けた
「ヤッホー、遊びに来たよ」
「あ、カリンちゃん」
「私も居るよ-」
かげちゃん」
「お邪魔するね-」
「あ、うん」
「どうしたの?」
「実は····まぁ、見たら分かるよ」
「「?」」
そしてカリン達は中に入った
その時
「あ、カリンお姉ちゃんとかげお姉ちゃんだ」
「「え?」」
「ヤッホー二人とも」
「あ、う、うん」
「ルザルスちゃんどういう事?」
「えっとね····」

「へ、へぇ、何でか分からないけど月龍つきりゅうが小さくなったと」
「うん」
「わ-い、楽しい」
月龍つきりゅう麒麟きりんの背中に乗っていた
ガゥ
「まぁ、治るまで様子を見るの?」
「うん」
「っと言ってもそろそろルザルスちゃんが帰る日が近いんじゃ」
「···うん」
「どうしようか」
「どうしたの?皆?」
「ああ、何でもないよ月龍つきりゅうちゃん」
「そう?」
「うん」
「それなら、遊ぼ?」
「分かった良いよ!」


しおりを挟む

処理中です...