2 / 3
第2話 この話の発端
しおりを挟む
さて、人物紹介は読んでくれたかな?
今回はなんでこうなったのかその原因を話していくよ
まぁ特に大きなことはないんだけど…
まず、私はYのことがめちゃくちゃ好きで
同じ小学校だから特別感もあって、よくYと一緒にいたんだけど
前、YがKと話してた時めっちゃ笑ってて、自分の前ではそんなことないことに気づいちゃったの。
で、最近YがKに甘える回数が多くて、Kに嫉妬してたんだけど…
体育館に中学生を集めて みんな好きなところに座っていいよーってなった時があって
その時私はYの隣に座ろうとしたんだけど、そしたらYがKの隣がいいって言ってて
それで結局Yを真ん中にしてその両隣に座ることになったんだけど、YはずっとKと話してて、
それが悲しくてずっとKの方を見てたの。
それがもう二回くらいあって、
二回目はYが両隣好きな人で固めてて(Kともう一人)
もう一人が別のところに行った時、チャンスだ!!って思って空いた方に移動したの
そしたらYは反対方向にいっちゃってそれを何回か繰り返して…
結局、私が挫折して、KとYの少し後ろに座ったの。
三回目は部活のミーティングの時で視聴覚室にいって
うちの学校の視聴覚室は、長椅子と長机が幾つかあって、階段みたいになってるんだけど
一年生のみんなは三段目くらいに座ろうとしたの
で、真ん中にみんなが座って、右側に一席、左側に三席空いてて
座ってないのが残り三人で、もう一人の子、私、Yの順番に並んでたんだよね
そしたら、多分私がYの隣になるからYは急に一段目に座ったんだよね
でも、自分のせいでYが一人になるのは嫌だから
私はYに話しかけて席交換しよって言ったの
そして、私とYは席を交換して、私が一人だからってもうひとりの子が隣に来てくれたの
この3つのことがあった後くらいから
教室で話しかけたり近くに行こうとしても避けられたり、威嚇されるようになったの
で、今日(3/19日)の部活のときに、Kから、「オカリナが避けられてる理由は『愛が重いから』だってよ」
「オカリナは押しすぎだから引いてみたら?」って言われて
やってみることにしたの
具体的には
1,Yに話しかけない
2,ツンとした態度
3,嬉しいことされても喜ばない
この3つをやれって言われたので頑張ります!
今回はなんでこうなったのかその原因を話していくよ
まぁ特に大きなことはないんだけど…
まず、私はYのことがめちゃくちゃ好きで
同じ小学校だから特別感もあって、よくYと一緒にいたんだけど
前、YがKと話してた時めっちゃ笑ってて、自分の前ではそんなことないことに気づいちゃったの。
で、最近YがKに甘える回数が多くて、Kに嫉妬してたんだけど…
体育館に中学生を集めて みんな好きなところに座っていいよーってなった時があって
その時私はYの隣に座ろうとしたんだけど、そしたらYがKの隣がいいって言ってて
それで結局Yを真ん中にしてその両隣に座ることになったんだけど、YはずっとKと話してて、
それが悲しくてずっとKの方を見てたの。
それがもう二回くらいあって、
二回目はYが両隣好きな人で固めてて(Kともう一人)
もう一人が別のところに行った時、チャンスだ!!って思って空いた方に移動したの
そしたらYは反対方向にいっちゃってそれを何回か繰り返して…
結局、私が挫折して、KとYの少し後ろに座ったの。
三回目は部活のミーティングの時で視聴覚室にいって
うちの学校の視聴覚室は、長椅子と長机が幾つかあって、階段みたいになってるんだけど
一年生のみんなは三段目くらいに座ろうとしたの
で、真ん中にみんなが座って、右側に一席、左側に三席空いてて
座ってないのが残り三人で、もう一人の子、私、Yの順番に並んでたんだよね
そしたら、多分私がYの隣になるからYは急に一段目に座ったんだよね
でも、自分のせいでYが一人になるのは嫌だから
私はYに話しかけて席交換しよって言ったの
そして、私とYは席を交換して、私が一人だからってもうひとりの子が隣に来てくれたの
この3つのことがあった後くらいから
教室で話しかけたり近くに行こうとしても避けられたり、威嚇されるようになったの
で、今日(3/19日)の部活のときに、Kから、「オカリナが避けられてる理由は『愛が重いから』だってよ」
「オカリナは押しすぎだから引いてみたら?」って言われて
やってみることにしたの
具体的には
1,Yに話しかけない
2,ツンとした態度
3,嬉しいことされても喜ばない
この3つをやれって言われたので頑張ります!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


ホテルのお仕事 〜心療内科と家を往復するだけだったニートの逆転劇〜
F星人
エッセイ・ノンフィクション
※この物語は、ある男が体験した『実話』である。
尚、プライバシーの関係上、すべての人物は仮名とする。
和泉浩介(いずみ こうすけ)は、子どもの頃から『倒れちゃいけない』と考えれば考えるほど追い込まれて、貧血で倒れてしまう症状があった。
そのため、入学式、全校集会、卒業式、アルバイト等にまともに参加できず、周りからの目もあって次第に心を塞ぎ込んでしまう。
心療内科の先生によると、和泉の症状は転換性障害や不安障害の可能性がある……とのことだったが、これだという病名がハッキリしないのだという。
「なんで俺がこんな目に……」
和泉は謎の症状から抜け出せず、いつのまにか大学の卒業を迎え……半ば引きこもり状態になり、7年の月日が経った。
そして時は西暦2018年……。
ニートのまま、和泉は31歳を迎えていた。
このままではいけないと、心療内科の先生のアドバイスをきっかけに勇気を出してバイトを始める。
そこから和泉の人生は大きく動き出すのだった。
心療内科と家を往復するだけだった男の大逆転劇が幕を開ける。

【フリー台本】一人向け(ヤンデレもあるよ)
しゃどやま
恋愛
一人で読み上げることを想定した台本集です。五分以下のものが大半になっております。シチュエーションボイス/シチュボとして、声劇や朗読にお使いください。
別名義しゃってんで投稿していた声劇アプリ(ボイコネ!)が終了したので、お気に入りの台本や未発表台本を投稿させていただきます。どこかに「作・しゃどやま」と記載の上、個人・商用、収益化、ご自由にお使いください。朗読、声劇、動画などにご利用して頂いた場合は感想などからURLを教えていただければ嬉しいのでこっそり見に行きます。※転載(本文をコピーして貼ること)はご遠慮ください。
霜月は頭のネジが外れている
霜月@如月さん改稿中&オメガバ準備中
エッセイ・ノンフィクション
普段ゆるーくポイ活をしている私(作者:霜月)が、あるポイ活サイトで『ごろごろしながら小説書くだけで二万稼げる』という投稿をみて、アルファポリスへやってきた。アルファポリスに来て感じたこと、執筆のこと、日常のことをただ書き殴るエッセイです。この人バカだなぁ(笑)って読む人が微笑めるエッセイを目指す。霜月の成長日記でもある。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる