90 / 94
第九章 勇者と保護者
8.ソフィネの告白
しおりを挟む
決闘で傷ついた2人。
アレルをフロルが、ライトを俺が治癒する。
「ありがとう、ライト」
治癒しながら言う俺に、ライトは『ふんっ』と鼻を鳴らす。
「別にショートのためにやったわけじゃねーよ」
「わかってる」
全てはアレルのためだ。
アレルの溜まった気持ちを全部吐き出させるために、ライトはあえて決闘なんていうやり方を選んだ。
と。
俺達の方にソフィネが近づいてくる。
「ライト」
彼女の顔は険しくて。
「ソフィネ?」
戸惑った声を上げるライト。
「これから私が言うこと、きっと最低なことだと思う。貴方の戦士としての誇りを傷つけるかもしれない。
それでも言わせて」
ソフィネはそこで一呼吸置いた。
「無茶しないでよっ! バカ!」
凄まじい剣幕のソフィネ。
「……ゴメン」
「ごめんなさい、貴方のきもちがわからないわけじゃないの。だけど……でもやっぱり、私達のことも考えて……」
ソフィネはそう言って、そっと自分のお腹を撫でる。
「……私……達?」
ライトが首をひねる。
……あれ? これひょっとして……
いや、まさか、そんな……
俺は困惑しつつ尋ねた。
「ソフィネ、勘違いだったら申し訳ないんだけど、ひょっとしてキミ、妊娠?」
俺の問いに、ソフィネは視線をそらし、それからおもむろに頷いた。
結果。
『えええええええぇぇぇ!?』
決闘後の広場に驚愕の声が響き渡ったのだった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アレルとライトの決闘。それからソフィネの妊娠発覚という事件後、俺達は一度家に戻ることにした。
「ソフィネ、あらためて聞くけど、妊娠しているんだよね?」
俺の問いにソフィネはコクリと頷く。
「父親は?」
答は分かりきっているけど、念のため尋ねる。
ソフィネはライトに視線を送る。
そういうことらしい。
「ライトは知っていたのか?」
問う俺に、ライトは慌てまくった様子で否定する。
「知らねーよ。ってか、知ってたら一昨日だってダンジョンなんかに連れて行かねーよっ!」
そうだよな。
一昨日の勇気の試練での戦い。とても妊婦にさせるようなものじゃなかった。下手をすれば……いや、普通に流産の可能性もあった。
フロルがジト目でライトを見る。
「ってか、いつの間にヤルことヤッっていたのよ?」
「それは……えっと、2ヶ月前の……って説明させるなっ!」
一方、この期に及んで状況がよく分かっていないっぽいアレル。
「えっと、ソフィネに赤ちゃんが出来たの?」
「らしいな」
「……ふーん、でも、ソフィネ太ってないよ?」
いや、妊婦のお腹の膨らみを『太る』と表現するのはどうなんだとか思うのだが、それはまあ、この際どうでもいい。
「まだ、妊娠して時間が経っていないからよ」
ソフィネの説明に、アレルは『ふーん』と分かっているんだか分かっていないんだかといった様子。
「そっかぁ、ライトとソフィネって……ふーん」
アレルはウンウン頷いている。
この子、どうやったら赤ん坊ができるのか分かっているのだろうか。
その手の教育はまだしていなかったと思うが……
いや、アレルの性教育はとりあえず置いておこう。
「ソフィネ、なんで教えてくれなかったんだよ!?」
詰寄るライト。そりゃあそうだろう。
「だって……貴方やアレル達の目標を考えたら、私のことで面倒をかけたくなかったし」
「いや、あのなぁ……」
「それに、私だってここまできたら最後の試練まで付き合いたいって思ったから」
気持ちは分かる。
確かにここまできて『妊娠したから最後はリタイア』というのは心残りではあるだろう。
だが。
「分からないではないけど、最後の試練には連れて行けないぞ」
ライトがハッキリとソフィネにそう告げる。
「レンジャー技能は必要でしょう?」
「それでも、だ。当たり前だろ」
「……でもっ」
「ダメだ。お前や赤ん坊のためだけじゃない。アレルとフロルが無事最後の試練を乗り越えるためにも、今のお前は連れて行けない」
ライトはきっぱりと言った。
「…………そうよね……」
ソフィネは小さく言った。
「本当はね、分かっていたの。重荷の体で冒険者なんてできない……ましては勇者の試練なんかにいけるわけないって。それでも……やっぱり最後まで一緒に行きたかったなぁ……」
ソフィネが寂しげにそう言った時。
「失礼するよ」
そう言ってやってきたのは、ギルド長ダルネスとソフィネの父ロルネックだった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「娘が迷惑をかけて申し訳ない」
開口一番、ロルネックは俺達にそう言って頭を下げた。
俺は慌てて言う。
「いや、迷惑だなんて。子どもが出来たことは……そりゃあビックリしたけれど、おめでたいことだと思いますし」
「一般論としてはその通りだが、冒険者としては時期が悪すぎる」
そうかもしれないが、俺としてはライトとソフィネを祝福したいと思う。
そもそも仮に責任云々いうのであれば、どちらかといえばライトの方にこそあるだろう。
そんな俺達の会話をダルネスが遮る。
「過ぎたことを言っても仕方あるまい。それよりも、これからのことだ」
そう。これからのこと。
本来なら……決闘がなければ今朝にも最後の試練に出発する予定だったのだ。
「最後の試練へ向かうのは明日にしようと思う。ソフィネくん、残念だが君を行かせるわけにはいかん。
冒険者の長としても、人生の先達としても、一人の人間としても、そんな無茶は認められない」
「……はい」
ソフィネもわかってはいたのだろう。
不承不承ではあったが頷いた。
「そこで、最後の試練へ向かうパーティじゃが、レンジャーとしてロルネックを連れていってもらうのはどうか」
なるほど。
ロルネックがやってきたのは娘の容体を気にしてというだけではなかったらしい。
「はい。ただ、その前に一度教会へ行かせてください」
「……神と意見交換か?」
「はい。最後の試練の内容も、できる限り聞き出してきます。ロルネックさんの力を借りる必要があるかどうかも」
「ふむ、よかろう」
俺の提案に、ダルネスも頷いてくれたのだった。
アレルをフロルが、ライトを俺が治癒する。
「ありがとう、ライト」
治癒しながら言う俺に、ライトは『ふんっ』と鼻を鳴らす。
「別にショートのためにやったわけじゃねーよ」
「わかってる」
全てはアレルのためだ。
アレルの溜まった気持ちを全部吐き出させるために、ライトはあえて決闘なんていうやり方を選んだ。
と。
俺達の方にソフィネが近づいてくる。
「ライト」
彼女の顔は険しくて。
「ソフィネ?」
戸惑った声を上げるライト。
「これから私が言うこと、きっと最低なことだと思う。貴方の戦士としての誇りを傷つけるかもしれない。
それでも言わせて」
ソフィネはそこで一呼吸置いた。
「無茶しないでよっ! バカ!」
凄まじい剣幕のソフィネ。
「……ゴメン」
「ごめんなさい、貴方のきもちがわからないわけじゃないの。だけど……でもやっぱり、私達のことも考えて……」
ソフィネはそう言って、そっと自分のお腹を撫でる。
「……私……達?」
ライトが首をひねる。
……あれ? これひょっとして……
いや、まさか、そんな……
俺は困惑しつつ尋ねた。
「ソフィネ、勘違いだったら申し訳ないんだけど、ひょっとしてキミ、妊娠?」
俺の問いに、ソフィネは視線をそらし、それからおもむろに頷いた。
結果。
『えええええええぇぇぇ!?』
決闘後の広場に驚愕の声が響き渡ったのだった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アレルとライトの決闘。それからソフィネの妊娠発覚という事件後、俺達は一度家に戻ることにした。
「ソフィネ、あらためて聞くけど、妊娠しているんだよね?」
俺の問いにソフィネはコクリと頷く。
「父親は?」
答は分かりきっているけど、念のため尋ねる。
ソフィネはライトに視線を送る。
そういうことらしい。
「ライトは知っていたのか?」
問う俺に、ライトは慌てまくった様子で否定する。
「知らねーよ。ってか、知ってたら一昨日だってダンジョンなんかに連れて行かねーよっ!」
そうだよな。
一昨日の勇気の試練での戦い。とても妊婦にさせるようなものじゃなかった。下手をすれば……いや、普通に流産の可能性もあった。
フロルがジト目でライトを見る。
「ってか、いつの間にヤルことヤッっていたのよ?」
「それは……えっと、2ヶ月前の……って説明させるなっ!」
一方、この期に及んで状況がよく分かっていないっぽいアレル。
「えっと、ソフィネに赤ちゃんが出来たの?」
「らしいな」
「……ふーん、でも、ソフィネ太ってないよ?」
いや、妊婦のお腹の膨らみを『太る』と表現するのはどうなんだとか思うのだが、それはまあ、この際どうでもいい。
「まだ、妊娠して時間が経っていないからよ」
ソフィネの説明に、アレルは『ふーん』と分かっているんだか分かっていないんだかといった様子。
「そっかぁ、ライトとソフィネって……ふーん」
アレルはウンウン頷いている。
この子、どうやったら赤ん坊ができるのか分かっているのだろうか。
その手の教育はまだしていなかったと思うが……
いや、アレルの性教育はとりあえず置いておこう。
「ソフィネ、なんで教えてくれなかったんだよ!?」
詰寄るライト。そりゃあそうだろう。
「だって……貴方やアレル達の目標を考えたら、私のことで面倒をかけたくなかったし」
「いや、あのなぁ……」
「それに、私だってここまできたら最後の試練まで付き合いたいって思ったから」
気持ちは分かる。
確かにここまできて『妊娠したから最後はリタイア』というのは心残りではあるだろう。
だが。
「分からないではないけど、最後の試練には連れて行けないぞ」
ライトがハッキリとソフィネにそう告げる。
「レンジャー技能は必要でしょう?」
「それでも、だ。当たり前だろ」
「……でもっ」
「ダメだ。お前や赤ん坊のためだけじゃない。アレルとフロルが無事最後の試練を乗り越えるためにも、今のお前は連れて行けない」
ライトはきっぱりと言った。
「…………そうよね……」
ソフィネは小さく言った。
「本当はね、分かっていたの。重荷の体で冒険者なんてできない……ましては勇者の試練なんかにいけるわけないって。それでも……やっぱり最後まで一緒に行きたかったなぁ……」
ソフィネが寂しげにそう言った時。
「失礼するよ」
そう言ってやってきたのは、ギルド長ダルネスとソフィネの父ロルネックだった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「娘が迷惑をかけて申し訳ない」
開口一番、ロルネックは俺達にそう言って頭を下げた。
俺は慌てて言う。
「いや、迷惑だなんて。子どもが出来たことは……そりゃあビックリしたけれど、おめでたいことだと思いますし」
「一般論としてはその通りだが、冒険者としては時期が悪すぎる」
そうかもしれないが、俺としてはライトとソフィネを祝福したいと思う。
そもそも仮に責任云々いうのであれば、どちらかといえばライトの方にこそあるだろう。
そんな俺達の会話をダルネスが遮る。
「過ぎたことを言っても仕方あるまい。それよりも、これからのことだ」
そう。これからのこと。
本来なら……決闘がなければ今朝にも最後の試練に出発する予定だったのだ。
「最後の試練へ向かうのは明日にしようと思う。ソフィネくん、残念だが君を行かせるわけにはいかん。
冒険者の長としても、人生の先達としても、一人の人間としても、そんな無茶は認められない」
「……はい」
ソフィネもわかってはいたのだろう。
不承不承ではあったが頷いた。
「そこで、最後の試練へ向かうパーティじゃが、レンジャーとしてロルネックを連れていってもらうのはどうか」
なるほど。
ロルネックがやってきたのは娘の容体を気にしてというだけではなかったらしい。
「はい。ただ、その前に一度教会へ行かせてください」
「……神と意見交換か?」
「はい。最後の試練の内容も、できる限り聞き出してきます。ロルネックさんの力を借りる必要があるかどうかも」
「ふむ、よかろう」
俺の提案に、ダルネスも頷いてくれたのだった。
0
お気に入りに追加
1,323
あなたにおすすめの小説
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる