2 / 201
プロローグ
1.死んだらガングロおねーさんが現れて神様だと名乗った
しおりを挟む
そこは真っ白な世界だった。
いきなり変な情景描写でゴメン。
だけど、ほかに表現しようがないんだ。
地面も真っ白、空も真っ白。とにかく真っ白。
病室の壁や布団のシーツも白かったけど、あれはウソの白さなんだなと思うくらい真っ白。
ここの白さはなにひとつ混じりっけがない。
立っている僕の足下を見ても影すらない。
……うん?
僕、地面に立っている?
生まれたときから下半身麻痺で、お医者さんは一生立ち上がるどころか座ることすらできないだろうって言っていたのに。
ついでにいえば、生まれてから11年間僕を苦しめていた内臓の痛みも感じない。
ふむ、いったいこれはどうしたことだろう。
ちょっと、ここに来る前のことを思い出してみよう。
---------------
僕が産まれたとき、医学が発達していない世の中なら数時間で死んでいてもおかしくない状態だった。
下半身麻痺と極度の抵抗力不足という身体で生まれた僕は、物心ついたときから病室の外に出たことがない。
厳密には何度か手術や検査のためにほかの部屋に行ったことはあるけど、常にベッドごと看護師さんに運ばれたし、ベッドは細菌やウィルスが寄りつかないように厚いビニールで覆われていた。
苦しみ抜いて迎えた、11歳の誕生日。
僕はこれまでにないほどの胸の痛みを感じた。
そりゃあ、もう、ものすごい。
『痛くて気絶しそうだけど、痛すぎて気絶できない』という矛盾した表現を使いたくなるほどのスゴさだった。
ベット脇にぶら下がっているナースコールのボタンを押せたのは我ながら奇跡だと思う。
しばらくして、看護師さんやお医者さんがやってきて、いろいろなんか叫んだりしていて、点滴に薬を追加したりとか、さらに注射を何本もうたれたりとかしたけど、はっきりいってよく覚えていない。
すぐに意識がなくなった。
たぶん、注射か点滴に麻酔でも入っていたんだろう。
そして気がつくと、この真っ白な世界にいたってわけだ。
---------------
この状態で考えられる可能性は2つかな。
実はまだ目を覚ましていないという夢オチ。
もう1つは、ついに死んでしまって、ここはあの世だっていうこと。
うん、どっちも十分に可能性があるな。
むしろ、病室で感じた苦しみを考えると、死んじゃった可能性の方が高いかな?
まあ、それならそれでいいか。
どうせ僕は一生病室から出られないし、お母さんやお父さんにとっても負担にしかならない息子だ。
2人とも、今頃はこれで病弱な息子の世話から解放されて入院費もかからなくなったってホッとしているかもね。
面会したことはないけど、僕には健康で元気な弟もいるらしいし、家族3人で暮らしていくことだろう。
もし死んじゃったのだとすると、ここはあの世ってこと?
あの世ってこんなに真っ白なのかな?
閻魔様にも天使にも鬼にも会ってないけど、ここが天国? それとも地獄?
他の死んだ人の魂とかは見当たらないなぁ。
などと思っていると、いきなり目の前にセーラ服姿のおねーさんが現れた。
歩いてきたとか、飛んできたとか、そういうんじゃない。
瞬間移動としか言いようがない現れ方。
僕は驚いてその場に尻餅をついた。
だって、あんまり突然だったんだもん。
何の脈絡もなく、文字通り、いきなり目の前に現れたんだよ。
でもって、顔が黒い。
……黒人さんかな?
しかも、ピアスをしている。耳だけでなくて鼻や口元にも!
「あー、ゆータンひどい、女の人を見ていきなり倒れるなんて、チョベリバみたいなぁ」
っていうか、ゆータンってなんだ?
「ほら、君、桜勇太くんでしょ? だからゆータン」
勝手に変なあだ名をつけないでほしい。
っていうか、なんで僕の名前を知っている?
そもそも、おねーさん何者よ?
「私? 私は神様なのだー。チョースゴイでしょっ。あ、ちなみに姿は自由に変えられるけど、この顔はお化粧だから。ガングロファッションなのよね」
か、神様?
ガ、ガングロ?
ガングロってよく分からないけど、10年以上前に流行ったってテレビで言っていたヤツ?
いや、どーみても、勘違いした女子高生としか思えないんだけど……
少なくとも、とても神様には見えない。
「えー、ゆータンヒドイぃー」
目をウルウルさせるおねーさん(自称神様)。
っていうか、今気づいたけど、僕、声を出していないのに会話が成立しているのな。
「そりゃあ、あたし神様だもーん、チョベリグーな能力いっぱいもっているのだー。どうだ、スゴイっしょ?」
まあ、確かにいろいろな意味でスゴイけどね。
ってことは、僕は死んじゃったの?
「うん、11歳になった誕生日の翌日に残念ながらゆータンは死んじゃったよ。南無阿弥陀仏」
南無阿弥陀仏って……神様が仏様に祈るなよ……
あれ? ツッコもうとしたけど声が出ないぞ。
「あはっ! ツッコまれちゃった。てへ♪
あ、今のゆータンは魂だけの存在だから、下界で人間がやるような声帯を震わせて空気の振動で声を届けるとかできないよ。そもそもここって空気ないし」
声が出せないのか。
まあ、しょうがない。
心で思えば伝わるみたいだし。
「そそ、細かいこと気にしちゃ、長生きできないよん」
11歳になったばかりで死んだけどね。
で、ここは天国? それとも地獄?
「うーん、どっちでもないよー。ここは神様と人の魂が謁見――話をするための仮想空間……みたいな?」
『みたいな』っていいかげんだなぁ。
「うん、部長にもよくそう言われる」
いるのかよっ、神様にも部長!?
「うん、むかつくセクハラ親父だよ。あたしのお尻さわろうとするんだよ。ぶん殴ってやりたい」
なんか、もうツッコむ気にもなれない。
あー、でも、これ夢じゃないなぁ。
僕の脳みそはこんなに変な神様を想像できない。僕が想像もできないものは、たぶん夢には出てこないだろう。
「おー、理知的だねー。11歳とは思えない」
両手を打ち合わせて拍手してみせるおねーさん。
拍手しても音がしないのは、空気がないから?
「そーだよ、やっぱり、ゆータンは頭いいね。学校に通っていなかったのに」
体調が少し良かったとき、テレビを見たり本を読んだりすることはできたからね。
……まあ、それも半年前に体調が悪化してからは1日1時間までって言われちゃったけど。
っていうか、さ。
神様っていっているけど、女の神様って女神様っていう方が正しくない?
「あー、それって男女差別よぉ。スチュワーデスをキャビンアテンダントっていう時代なんだから、神様も女性だけ別の呼び方するのやめてくれない?」
……ごめんなさい。
なんか理不尽な怒られ方をしたような気がするけど……あ、この考えも読まれちゃうのか。
「まーね。それにしても、ゆータン冷静だね。自分が死んだなんて言われたら、普通の人間はもっと悲しむもんだと思っていたけど」
ま、大人になる前に死ぬだろうっていうのは僕にだって想像できたからね。
お父さんやお母さんや弟もそう思っていただろうしさ。
で、おねーさんが僕を天国に連れて行ってくれるの?
「えー、そんなの無理だよー」
なんで?
僕、地獄行き?
悪いことした覚えなんて無いけど!?
まあ、良いこともしていないけど。
あ、ひょっとして親より先に死ぬのは最大の罪とかそういう話?
「うーん、そうじゃないけど……存在しないところに連れて行くのは無理だし」
存在しない?
「天国とか地獄なんて、人間が勝手に考えたものだからねー。実際には死んだ生物の魂は、しばらくすると消滅するよ」
そっかぁ。
じゃあ、僕ももうすぐ消えてなくなるんだ。
「このままだとそーだね」
なんか、笑っちゃうな。
「うをぉ!? 自分が死んだのに笑っちゃうとは、これいかに? もしかして、ゆータン、その年でマゾだったりするの?」
いや、それは意味がわからないけど。
だってさ、生まれてからずっと、自分の足で立ったこともないし、身体はずっと痛みや苦しみや感じていたからね。
こんなふうに、元気に相手にツッコミをいれつつ話すなんて夢のまた夢でさ。
それどころか座ることすら出来なかったんだよ。
それなのに、死んでもうすぐ魂が消滅するってときになって、初めて立ち上がって苦しくない時間を過ごせるなんてさ。
笑うしかないじゃん。
「おー、前向きなようでいて後向きなナイス発言だね♪」
で、僕の魂は後どれくらいで消滅するの?
「うーん、ゆータンの場合、あと30分くらいかな。このままならね」
30分かぁ。
いろいろ思うところはあるけど……
……うん?
なんか、おねーさんの言い方気になるな。
このままならってさっきから言っているけど、それって……
「ご名答、このままじゃない選択肢を与えようと思って、あたしはここにゆータンの魂を呼び寄せたんだよ」
このままじゃない選択肢?
つまり、生き返らせてくれる?
「うーん、それは無理。さすがのあたしもザオ○クとかつかえないから」
僧侶に負けるなよ、神様……
「でも、ゆータンの魂を『転生』させることならできるよ」
転生……
「ようするに生まれ変わりだね」
おねーさんはそう言って、ニッコリ笑った。
いきなり変な情景描写でゴメン。
だけど、ほかに表現しようがないんだ。
地面も真っ白、空も真っ白。とにかく真っ白。
病室の壁や布団のシーツも白かったけど、あれはウソの白さなんだなと思うくらい真っ白。
ここの白さはなにひとつ混じりっけがない。
立っている僕の足下を見ても影すらない。
……うん?
僕、地面に立っている?
生まれたときから下半身麻痺で、お医者さんは一生立ち上がるどころか座ることすらできないだろうって言っていたのに。
ついでにいえば、生まれてから11年間僕を苦しめていた内臓の痛みも感じない。
ふむ、いったいこれはどうしたことだろう。
ちょっと、ここに来る前のことを思い出してみよう。
---------------
僕が産まれたとき、医学が発達していない世の中なら数時間で死んでいてもおかしくない状態だった。
下半身麻痺と極度の抵抗力不足という身体で生まれた僕は、物心ついたときから病室の外に出たことがない。
厳密には何度か手術や検査のためにほかの部屋に行ったことはあるけど、常にベッドごと看護師さんに運ばれたし、ベッドは細菌やウィルスが寄りつかないように厚いビニールで覆われていた。
苦しみ抜いて迎えた、11歳の誕生日。
僕はこれまでにないほどの胸の痛みを感じた。
そりゃあ、もう、ものすごい。
『痛くて気絶しそうだけど、痛すぎて気絶できない』という矛盾した表現を使いたくなるほどのスゴさだった。
ベット脇にぶら下がっているナースコールのボタンを押せたのは我ながら奇跡だと思う。
しばらくして、看護師さんやお医者さんがやってきて、いろいろなんか叫んだりしていて、点滴に薬を追加したりとか、さらに注射を何本もうたれたりとかしたけど、はっきりいってよく覚えていない。
すぐに意識がなくなった。
たぶん、注射か点滴に麻酔でも入っていたんだろう。
そして気がつくと、この真っ白な世界にいたってわけだ。
---------------
この状態で考えられる可能性は2つかな。
実はまだ目を覚ましていないという夢オチ。
もう1つは、ついに死んでしまって、ここはあの世だっていうこと。
うん、どっちも十分に可能性があるな。
むしろ、病室で感じた苦しみを考えると、死んじゃった可能性の方が高いかな?
まあ、それならそれでいいか。
どうせ僕は一生病室から出られないし、お母さんやお父さんにとっても負担にしかならない息子だ。
2人とも、今頃はこれで病弱な息子の世話から解放されて入院費もかからなくなったってホッとしているかもね。
面会したことはないけど、僕には健康で元気な弟もいるらしいし、家族3人で暮らしていくことだろう。
もし死んじゃったのだとすると、ここはあの世ってこと?
あの世ってこんなに真っ白なのかな?
閻魔様にも天使にも鬼にも会ってないけど、ここが天国? それとも地獄?
他の死んだ人の魂とかは見当たらないなぁ。
などと思っていると、いきなり目の前にセーラ服姿のおねーさんが現れた。
歩いてきたとか、飛んできたとか、そういうんじゃない。
瞬間移動としか言いようがない現れ方。
僕は驚いてその場に尻餅をついた。
だって、あんまり突然だったんだもん。
何の脈絡もなく、文字通り、いきなり目の前に現れたんだよ。
でもって、顔が黒い。
……黒人さんかな?
しかも、ピアスをしている。耳だけでなくて鼻や口元にも!
「あー、ゆータンひどい、女の人を見ていきなり倒れるなんて、チョベリバみたいなぁ」
っていうか、ゆータンってなんだ?
「ほら、君、桜勇太くんでしょ? だからゆータン」
勝手に変なあだ名をつけないでほしい。
っていうか、なんで僕の名前を知っている?
そもそも、おねーさん何者よ?
「私? 私は神様なのだー。チョースゴイでしょっ。あ、ちなみに姿は自由に変えられるけど、この顔はお化粧だから。ガングロファッションなのよね」
か、神様?
ガ、ガングロ?
ガングロってよく分からないけど、10年以上前に流行ったってテレビで言っていたヤツ?
いや、どーみても、勘違いした女子高生としか思えないんだけど……
少なくとも、とても神様には見えない。
「えー、ゆータンヒドイぃー」
目をウルウルさせるおねーさん(自称神様)。
っていうか、今気づいたけど、僕、声を出していないのに会話が成立しているのな。
「そりゃあ、あたし神様だもーん、チョベリグーな能力いっぱいもっているのだー。どうだ、スゴイっしょ?」
まあ、確かにいろいろな意味でスゴイけどね。
ってことは、僕は死んじゃったの?
「うん、11歳になった誕生日の翌日に残念ながらゆータンは死んじゃったよ。南無阿弥陀仏」
南無阿弥陀仏って……神様が仏様に祈るなよ……
あれ? ツッコもうとしたけど声が出ないぞ。
「あはっ! ツッコまれちゃった。てへ♪
あ、今のゆータンは魂だけの存在だから、下界で人間がやるような声帯を震わせて空気の振動で声を届けるとかできないよ。そもそもここって空気ないし」
声が出せないのか。
まあ、しょうがない。
心で思えば伝わるみたいだし。
「そそ、細かいこと気にしちゃ、長生きできないよん」
11歳になったばかりで死んだけどね。
で、ここは天国? それとも地獄?
「うーん、どっちでもないよー。ここは神様と人の魂が謁見――話をするための仮想空間……みたいな?」
『みたいな』っていいかげんだなぁ。
「うん、部長にもよくそう言われる」
いるのかよっ、神様にも部長!?
「うん、むかつくセクハラ親父だよ。あたしのお尻さわろうとするんだよ。ぶん殴ってやりたい」
なんか、もうツッコむ気にもなれない。
あー、でも、これ夢じゃないなぁ。
僕の脳みそはこんなに変な神様を想像できない。僕が想像もできないものは、たぶん夢には出てこないだろう。
「おー、理知的だねー。11歳とは思えない」
両手を打ち合わせて拍手してみせるおねーさん。
拍手しても音がしないのは、空気がないから?
「そーだよ、やっぱり、ゆータンは頭いいね。学校に通っていなかったのに」
体調が少し良かったとき、テレビを見たり本を読んだりすることはできたからね。
……まあ、それも半年前に体調が悪化してからは1日1時間までって言われちゃったけど。
っていうか、さ。
神様っていっているけど、女の神様って女神様っていう方が正しくない?
「あー、それって男女差別よぉ。スチュワーデスをキャビンアテンダントっていう時代なんだから、神様も女性だけ別の呼び方するのやめてくれない?」
……ごめんなさい。
なんか理不尽な怒られ方をしたような気がするけど……あ、この考えも読まれちゃうのか。
「まーね。それにしても、ゆータン冷静だね。自分が死んだなんて言われたら、普通の人間はもっと悲しむもんだと思っていたけど」
ま、大人になる前に死ぬだろうっていうのは僕にだって想像できたからね。
お父さんやお母さんや弟もそう思っていただろうしさ。
で、おねーさんが僕を天国に連れて行ってくれるの?
「えー、そんなの無理だよー」
なんで?
僕、地獄行き?
悪いことした覚えなんて無いけど!?
まあ、良いこともしていないけど。
あ、ひょっとして親より先に死ぬのは最大の罪とかそういう話?
「うーん、そうじゃないけど……存在しないところに連れて行くのは無理だし」
存在しない?
「天国とか地獄なんて、人間が勝手に考えたものだからねー。実際には死んだ生物の魂は、しばらくすると消滅するよ」
そっかぁ。
じゃあ、僕ももうすぐ消えてなくなるんだ。
「このままだとそーだね」
なんか、笑っちゃうな。
「うをぉ!? 自分が死んだのに笑っちゃうとは、これいかに? もしかして、ゆータン、その年でマゾだったりするの?」
いや、それは意味がわからないけど。
だってさ、生まれてからずっと、自分の足で立ったこともないし、身体はずっと痛みや苦しみや感じていたからね。
こんなふうに、元気に相手にツッコミをいれつつ話すなんて夢のまた夢でさ。
それどころか座ることすら出来なかったんだよ。
それなのに、死んでもうすぐ魂が消滅するってときになって、初めて立ち上がって苦しくない時間を過ごせるなんてさ。
笑うしかないじゃん。
「おー、前向きなようでいて後向きなナイス発言だね♪」
で、僕の魂は後どれくらいで消滅するの?
「うーん、ゆータンの場合、あと30分くらいかな。このままならね」
30分かぁ。
いろいろ思うところはあるけど……
……うん?
なんか、おねーさんの言い方気になるな。
このままならってさっきから言っているけど、それって……
「ご名答、このままじゃない選択肢を与えようと思って、あたしはここにゆータンの魂を呼び寄せたんだよ」
このままじゃない選択肢?
つまり、生き返らせてくれる?
「うーん、それは無理。さすがのあたしもザオ○クとかつかえないから」
僧侶に負けるなよ、神様……
「でも、ゆータンの魂を『転生』させることならできるよ」
転生……
「ようするに生まれ変わりだね」
おねーさんはそう言って、ニッコリ笑った。
10
お気に入りに追加
765
あなたにおすすめの小説
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!
えながゆうき
ファンタジー
妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!
剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる