25 / 63
誘拐(2)
しおりを挟む
そして翌日、アイラたちはまた街へと繰り出してケビンたちを探した。セイジもまだ捜索を続けている。夜のうちに三人は見つからなかったらしい。
ルルは宿の主人に借りたこの街の地図を指でさし示しながら、アイラに言う。
「セイジの家はこの辺りにあるようですが、周辺ではケビンたちは見つかっていません。ですから今日は捜索の手をもう少し広げて、この辺りを探してみましょう」
「うん、よし。行こう」
「王都の騎士たちには気をつけてくださいね。グレイストーン伯爵にも」
「ああ」
アイラは外套のフードを被って歩き出した。
そうして時折見かける王都の騎士や伯爵家の騎士を避けながら一日中ケビンたちを探したものの、今日も彼らの事は見つけられなかった。
けれど一つ、気になる情報は得る事ができた。
それは家の前の階段に座って日向ぼっこをしているお爺さんにアイラが話しかけ、聞き出した情報だ。
ケビンたちの特徴を伝えてもその老人は「見ていない」と緩く首を振ったが、続けてこう尋ねてきたのだ。
「子どもがいなくなったのかい? 三人も?」
「ああ、そうだ」
「……ふむ」
「どうかしたのか?」
老人は半分ボケていてもおかしくなさそうな雰囲気だったが、アイラは一応訊いた。
老人は言う。
「実は私は、十年ほど前まで伯爵家で働いていてね」
「伯爵家で? グレイストーン伯爵ですか?」
アイラの隣りにいたルルが驚いて言う。
「ああ、もちろんそうだよ。私は庭師だったんだ」
「それで、それと子ども三人が行方不明なのとどういう関係が?」
ルルが尋ねると、老人はもったいぶって言った。
「それがね……ううーん……言うべきか言わざるべきか」
「いいから、気になる事があるならさっさと言え」
そう急かしたのはもちろんアイラだ。
老人は引き続きもったいぶり、迷いながら口を開いた。
「……伯爵様の城を探ってみるといい。行方不明の子どもは、もしかしたらそこにいるかもしれない」
不穏なその発言に、アイラは表情を引き締めた。
「どうしてヘクターのところに? お前は何を知ってるんだ?」
「何も知らないよ。ただの庭師だった私は何も知らない。けれど伯爵様と、伯爵様に近しい使用人たちが、何か秘密を共有しているような雰囲気を私は感じていた。そして私は伯爵様の事を少し恐ろしく思っていた。具体的に何か見たわけでも、何かされたわけでもない。伯爵様はいつも穏やかで優しかった。まだ若い時から、すでに今のように落ち着いていて頼りになる方だった」
老人は続ける。
「私は伯爵様を尊敬している。一介の庭師である私にも随分良くしてくださったから。そして他の使用人たちも、ほとんどの者はそう思っているはず。けれど、だからこそ、あの古い城の中で何か起こっても表沙汰にはならない。使用人たちはみんな伯爵様の味方だから」
「……具体的に何か見たわけじゃないんだろ? 子どもを攫って殺していたとかさ」
「そうさ。私は何も見ていない。けれど伯爵様には裏の顔があると感じる。あの方はきっと恐ろしい方なのだ。けれど尊敬すべき方でもある。あれほど領民の事を想って、誠実に領地を治めてくれる方はなかなかいないよ」
伯爵を疑えと言う一方、信頼できる人だとも言う老人の発言は矛盾している。けれどアイラにはその気持ちが少し分かった。
「お前の言ってる事は分からないでもない。私もヘクターは恐ろしい。けれど仕事はできるし、良い領主なのだろう」
アイラはそう言って、ルルと共にまた歩き出した。そして老人から離れてから言う。
「あの年寄りの言ってた事、どう思う? ヘクターの城を探してみろって」
「うーん……肝心の理由があやふやでしたからね。ボケている可能性もありますし、あの人の言葉を信じるのは危険です。第一、伯爵の城なんて探ろうとしても探れませんし」
「そうだよなぁ。ヘクターには会いたくないし」
もう少しちゃんとした理由があって伯爵が怪しいと言っているなら、アイラは勇気を振り絞って伯爵と相対したかもしれないが。
「とりあえずケビンたちを探しながら、ヘクターの事も訊いて回ってみるか。あの老人みたいに元使用人とかに話を聞けたら……」
アイラはそこでハッと気づく。
「あ、そういえばあの女もヘクターの屋敷で働いてるって言ってなかったか? あいつ、ほら、栗色の髪の……名前何だっけ?」
「イディナさんですね」
ルルはそう答えて続ける。
「また不快な思いをするに違いないので彼女とは顔を合わせたくないのですが、仕方がないですね。次に見かけたら声をかけて、伯爵の事を訊いてみましょう。けれど今日はもう日が暮れましたし、セイジの家に寄って経過を報告したらもう宿に戻りましょうか」
早く子どもたちを見つけたいが、明日の為にまた体を休めなければならないのがもどかしい。
そして二人でセイジの家――宿からはそれほど遠くない古いアパートに向かって歩いていた時だった。
「あそこにいるの、イディナさんですね」
イディナが青年と歩いているのを見つけてルルが言う。
「本当だ。男は恋人か?」
「そうかもしれませんが、でも恋人という雰囲気ではないような……。声をかけてみましょう」
イディナも青年も楽しそうな顔はしていない。特に青年の方は無表情だ。
「イディナさん」
「……あ! ちょうどいいところに!」
ルルが声をかけると、イディナは振り向いてそう言った。前回会った時に「馬鹿女」などと言ってしまったので、次に顔を合わせたらその倍は罵られるだろうと覚悟していたのだが、どうやら向こうもルルたちを探していたようだった。
「会えてよかったわ。ちょっとこっちへ来て。弟さんも」
イディナはルルの手を引いて歩き出す。青年の方はイディナの行動を黙って見ていた。
彼の黒い髪は前髪が目にかかるほど長く、表情が読みにくい。年齢はまだ十代後半と思われた。
「彼は?」
「私の同僚よ。愛想がないけど伯爵家の使用人。将来の執事候補よ」
イディナは早口で説明する。そして大通りを少し進んだところに停まっていた伯爵家の馬車にルルを乗せようとする。
「渡したい物があるの。ちょっと馬車に乗って」
「待ってください」
ルルは馬車の中に伯爵がいるのではないかと警戒した。
しかしイディナが扉を開けると、中は空っぽだった。革張りのソファーには誰も座っていない。
「早く入って」
伯爵がいなかった事には安堵しつつも、とにかく馬車に乗せようとするイディナを不審に思ってルルは動かなかった。そして後ろをついて来ているはずのアイラに声をかける。
「ライア」
しかしルルが振り返った瞬間、アイラは眠るように静かに倒れ込んだ。早くてはっきりとは見えなかったが、アイラのすぐ後ろを歩いていた黒髪の青年が、アイラの首の辺りに向かって手刀を切ったようだった。
そして青年は、他の通行人に気づかれないよう、倒れ込むアイラを自然に支える。
「お前……」
ルルは目を見開いた。この青年は只者ではない。
そしてイディナは自分の髪を払いながら刺々しく言う。
「さぁ、さっさと馬車に乗ってよ」
青年は気を失っているアイラの脇腹に左手を当てていたが、袖口からはちらりとナイフの刃が覗いていた。
ルルはそれに気づくと、ぐっと奥歯を噛んで馬車に乗り込む。イディナとルルの後には青年とアイラも乗り込んできて、馬車の扉を閉めた。
「返してください」
馬車に乗った後、ルルがアイラに手を伸ばすと、青年はあっさりとアイラを離した。
けれどアイラを抱くルルに今度は青年が手を伸ばしてきて、ルルの首を片手で掴んでくる。
「……っ」
息は少し苦しいものの、完全に気道を塞がれているわけじゃない。なのにルルはあっという間に気が遠くなった。
動脈を押さえられているのかもしれない。頭に血が回らない。
「おやすみー」
ルルが気を失う前、イディナが愉快そうに笑って手を振っているのが見えた。
ルルは宿の主人に借りたこの街の地図を指でさし示しながら、アイラに言う。
「セイジの家はこの辺りにあるようですが、周辺ではケビンたちは見つかっていません。ですから今日は捜索の手をもう少し広げて、この辺りを探してみましょう」
「うん、よし。行こう」
「王都の騎士たちには気をつけてくださいね。グレイストーン伯爵にも」
「ああ」
アイラは外套のフードを被って歩き出した。
そうして時折見かける王都の騎士や伯爵家の騎士を避けながら一日中ケビンたちを探したものの、今日も彼らの事は見つけられなかった。
けれど一つ、気になる情報は得る事ができた。
それは家の前の階段に座って日向ぼっこをしているお爺さんにアイラが話しかけ、聞き出した情報だ。
ケビンたちの特徴を伝えてもその老人は「見ていない」と緩く首を振ったが、続けてこう尋ねてきたのだ。
「子どもがいなくなったのかい? 三人も?」
「ああ、そうだ」
「……ふむ」
「どうかしたのか?」
老人は半分ボケていてもおかしくなさそうな雰囲気だったが、アイラは一応訊いた。
老人は言う。
「実は私は、十年ほど前まで伯爵家で働いていてね」
「伯爵家で? グレイストーン伯爵ですか?」
アイラの隣りにいたルルが驚いて言う。
「ああ、もちろんそうだよ。私は庭師だったんだ」
「それで、それと子ども三人が行方不明なのとどういう関係が?」
ルルが尋ねると、老人はもったいぶって言った。
「それがね……ううーん……言うべきか言わざるべきか」
「いいから、気になる事があるならさっさと言え」
そう急かしたのはもちろんアイラだ。
老人は引き続きもったいぶり、迷いながら口を開いた。
「……伯爵様の城を探ってみるといい。行方不明の子どもは、もしかしたらそこにいるかもしれない」
不穏なその発言に、アイラは表情を引き締めた。
「どうしてヘクターのところに? お前は何を知ってるんだ?」
「何も知らないよ。ただの庭師だった私は何も知らない。けれど伯爵様と、伯爵様に近しい使用人たちが、何か秘密を共有しているような雰囲気を私は感じていた。そして私は伯爵様の事を少し恐ろしく思っていた。具体的に何か見たわけでも、何かされたわけでもない。伯爵様はいつも穏やかで優しかった。まだ若い時から、すでに今のように落ち着いていて頼りになる方だった」
老人は続ける。
「私は伯爵様を尊敬している。一介の庭師である私にも随分良くしてくださったから。そして他の使用人たちも、ほとんどの者はそう思っているはず。けれど、だからこそ、あの古い城の中で何か起こっても表沙汰にはならない。使用人たちはみんな伯爵様の味方だから」
「……具体的に何か見たわけじゃないんだろ? 子どもを攫って殺していたとかさ」
「そうさ。私は何も見ていない。けれど伯爵様には裏の顔があると感じる。あの方はきっと恐ろしい方なのだ。けれど尊敬すべき方でもある。あれほど領民の事を想って、誠実に領地を治めてくれる方はなかなかいないよ」
伯爵を疑えと言う一方、信頼できる人だとも言う老人の発言は矛盾している。けれどアイラにはその気持ちが少し分かった。
「お前の言ってる事は分からないでもない。私もヘクターは恐ろしい。けれど仕事はできるし、良い領主なのだろう」
アイラはそう言って、ルルと共にまた歩き出した。そして老人から離れてから言う。
「あの年寄りの言ってた事、どう思う? ヘクターの城を探してみろって」
「うーん……肝心の理由があやふやでしたからね。ボケている可能性もありますし、あの人の言葉を信じるのは危険です。第一、伯爵の城なんて探ろうとしても探れませんし」
「そうだよなぁ。ヘクターには会いたくないし」
もう少しちゃんとした理由があって伯爵が怪しいと言っているなら、アイラは勇気を振り絞って伯爵と相対したかもしれないが。
「とりあえずケビンたちを探しながら、ヘクターの事も訊いて回ってみるか。あの老人みたいに元使用人とかに話を聞けたら……」
アイラはそこでハッと気づく。
「あ、そういえばあの女もヘクターの屋敷で働いてるって言ってなかったか? あいつ、ほら、栗色の髪の……名前何だっけ?」
「イディナさんですね」
ルルはそう答えて続ける。
「また不快な思いをするに違いないので彼女とは顔を合わせたくないのですが、仕方がないですね。次に見かけたら声をかけて、伯爵の事を訊いてみましょう。けれど今日はもう日が暮れましたし、セイジの家に寄って経過を報告したらもう宿に戻りましょうか」
早く子どもたちを見つけたいが、明日の為にまた体を休めなければならないのがもどかしい。
そして二人でセイジの家――宿からはそれほど遠くない古いアパートに向かって歩いていた時だった。
「あそこにいるの、イディナさんですね」
イディナが青年と歩いているのを見つけてルルが言う。
「本当だ。男は恋人か?」
「そうかもしれませんが、でも恋人という雰囲気ではないような……。声をかけてみましょう」
イディナも青年も楽しそうな顔はしていない。特に青年の方は無表情だ。
「イディナさん」
「……あ! ちょうどいいところに!」
ルルが声をかけると、イディナは振り向いてそう言った。前回会った時に「馬鹿女」などと言ってしまったので、次に顔を合わせたらその倍は罵られるだろうと覚悟していたのだが、どうやら向こうもルルたちを探していたようだった。
「会えてよかったわ。ちょっとこっちへ来て。弟さんも」
イディナはルルの手を引いて歩き出す。青年の方はイディナの行動を黙って見ていた。
彼の黒い髪は前髪が目にかかるほど長く、表情が読みにくい。年齢はまだ十代後半と思われた。
「彼は?」
「私の同僚よ。愛想がないけど伯爵家の使用人。将来の執事候補よ」
イディナは早口で説明する。そして大通りを少し進んだところに停まっていた伯爵家の馬車にルルを乗せようとする。
「渡したい物があるの。ちょっと馬車に乗って」
「待ってください」
ルルは馬車の中に伯爵がいるのではないかと警戒した。
しかしイディナが扉を開けると、中は空っぽだった。革張りのソファーには誰も座っていない。
「早く入って」
伯爵がいなかった事には安堵しつつも、とにかく馬車に乗せようとするイディナを不審に思ってルルは動かなかった。そして後ろをついて来ているはずのアイラに声をかける。
「ライア」
しかしルルが振り返った瞬間、アイラは眠るように静かに倒れ込んだ。早くてはっきりとは見えなかったが、アイラのすぐ後ろを歩いていた黒髪の青年が、アイラの首の辺りに向かって手刀を切ったようだった。
そして青年は、他の通行人に気づかれないよう、倒れ込むアイラを自然に支える。
「お前……」
ルルは目を見開いた。この青年は只者ではない。
そしてイディナは自分の髪を払いながら刺々しく言う。
「さぁ、さっさと馬車に乗ってよ」
青年は気を失っているアイラの脇腹に左手を当てていたが、袖口からはちらりとナイフの刃が覗いていた。
ルルはそれに気づくと、ぐっと奥歯を噛んで馬車に乗り込む。イディナとルルの後には青年とアイラも乗り込んできて、馬車の扉を閉めた。
「返してください」
馬車に乗った後、ルルがアイラに手を伸ばすと、青年はあっさりとアイラを離した。
けれどアイラを抱くルルに今度は青年が手を伸ばしてきて、ルルの首を片手で掴んでくる。
「……っ」
息は少し苦しいものの、完全に気道を塞がれているわけじゃない。なのにルルはあっという間に気が遠くなった。
動脈を押さえられているのかもしれない。頭に血が回らない。
「おやすみー」
ルルが気を失う前、イディナが愉快そうに笑って手を振っているのが見えた。
0
お気に入りに追加
122
あなたにおすすめの小説
公爵令嬢の狼
三国つかさ
恋愛
公爵令嬢ベアトリスは、家柄・魔力・外見と全てが完璧なお嬢様であるがゆえに、学園内では他の生徒たちから敬遠されていた。その上、権力者の祖父が獣人差別主義者であるために、獣人生徒たちからは恐れられて嫌われている。――だからバレてはいけない。そんなベアトリスが、学園内の森で狼と密会しているなんて。
男装の皇族姫
shishamo346
ファンタジー
辺境の食糧庫と呼ばれる領地の領主の息子として誕生したアーサーは、実の父、平民の義母、腹違いの義兄と義妹に嫌われていた。
領地では、妖精憑きを嫌う文化があるため、妖精憑きに愛されるアーサーは、領地民からも嫌われていた。
しかし、領地の借金返済のために、アーサーの母は持参金をもって嫁ぎ、アーサーを次期領主とすることを母の生家である男爵家と契約で約束させられていた。
だが、誕生したアーサーは女の子であった。帝国では、跡継ぎは男のみ。そのため、アーサーは男として育てられた。
そして、十年に一度、王都で行われる舞踏会で、アーサーの復讐劇が始まることとなる。
なろうで妖精憑きシリーズの一つとして書いていたものをこちらで投稿しました。
生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
追放ですか?それは残念です。最後までワインを作りたかったのですが。 ~新たな地でやり直します~
アールグレイ
ファンタジー
ワイン作りの統括責任者として、城内で勤めていたイラリアだったが、突然のクビ宣告を受けた。この恵まれた大地があれば、誰にでも出来る簡単な仕事だと酷評を受けてしまう。城を追われることになった彼女は、寂寞の思いを胸に新たな旅立ちを決意した。そんな彼女の後任は、まさかのクーラ。美貌だけでこの地位まで上り詰めた、ワイン作りの素人だ。
誰にでも出来る簡単な作業だと高を括っていたが、実のところ、イラリアは自らの研究成果を駆使して、とんでもない作業を行っていたのだ。
彼女が居なくなったことで、国は多大なる損害を被ることになりそうだ。
これは、お酒の神様に愛された女性と、彼女を取り巻く人物の群像劇。
オタクおばさん転生する
ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。
天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。
投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)
転生した王妃は親バカでした
ぶるもあきら
恋愛
い、いだーーいぃーー
あまりの激痛に目がチカチカする。
それがキッカケの様にある景色が頭にうかぶ、 日本…東京…
あれ?私アラフォーのシングルマザーだったよね?
「王妃様、もう少しです!頑張ってください!!」
お、王妃様って!?
誰それ!!
てかそれより
いだーーーいぃー!!
作家をしながらシングルマザーで息子と2人で暮らしていたのに、何故か自分の書いた小説の世界に入り込んでしまったようだ…
しかも性格最悪の大ボスキャラの王妃バネッサに!
このままストーリー通りに進むと私には破滅の未来しかないじゃない!!
どうする?
大ボスキャラの王妃に転生したアラフォーが作家チートを使いながら可愛い我が子にメロメロ子育てするお話
我が子をただ可愛がっていたらストーリー上では夫婦ながらバネッサを嫌い、成敗するヒーローキャラの国王もなんだか絡んできて、あれれ?これってこんな話だったっけ??
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
拙い本作品を見つけてくれてありがとうございます。
毎日24時更新予定です。
(寝落ちにより遅れる事多々あり)
誤字脱字がありましたら、そっと教えてくれると嬉しいです。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる