殴り司教と幸運極振り盗賊ちゃんのダンジョン攻略~パリィで弾いてメイスで殴れ!~

にゃーにゃ

文字の大きさ
上 下
5 / 55

第5話『ボーパルバニー』

しおりを挟む
 迷宮の1階層にはレベリングに最適な場所があった。マーフゴースト道場。1年前はダイアモンドナイツの冒険者しか知らない場所のはず、だったのだが……。

「この部屋の前、すごいならんでるねー」

「すまないステラ。あてが外れてしまったようだ」

 人の口に戸は立てられない。特に冒険者は口が軽い。酒場で酔った勢いでペラペラと重要な情報を話してしまうことは珍しいことではない。とはいえ、この状況は少し残念だ。

「ステラ、別の場所でも良い?」

「せやね。めっちゃ待ち時間長そうだからねー」

 この部屋にはマーフゴーストと呼ばれる雑魚のくせにやたら経験値をくれる魔獣が居るのだ。体力こそ高いものの攻撃力が低く、1体ずつしか現れない。

 とりあえず殴っていれば必ず勝てる程度の魔獣だ。言ってみれば逃げないメタルスライムみたいなものだ。

 ダイアモンドナイツが迷宮冒険者最強と呼ばれるようになった理由はこの部屋にあると言っても過言ではない。

「あてがはずれて悪かったな」

「だいじょーぶだいじょーぶ」

「そう言ってもらえると助かる」

「私達は2人パーティーだし、ね?」

「それもそうだな。俺たちは経験値3倍だからな」

「そうそう! 経験値は当分配だかんねーっ」

 迷宮冒険者は基本的に6人でパーティーを組む。この場合、魔獣を倒した場合6分割されてしまう。2人の場合、6人の時に比べて獲得できる経験値は3倍だ。

 それなら、そんなに効率を気にする必要はないのかもしれない。

 同じパーティーに所属していても荷物持ちには経験値が入らないのかって? はい、残念ながら入りません。トラクエの棺桶の人みたいに経験値が割り振られないのだ。

 こればかりは迷宮を作った存在とか、神とかが決めたことだからそういうものだと割り切るしかないだろう。

「これはポークル族に伝わる伝承なんだけどね、聞いてみる?」

「ああ、聞かせてくれ」

「迷宮内で過剰に同じ魔獣を狩っていると、よくないことが起こるんだって」

「ほう。それは初めて聞いた」

 少なくとも迷宮探索者の教本には載っていなかったし、酒場の連中がそんな話をしているのも聞いたことはない。ポークル族の民間伝承のたぐいだろうか。

「あははっ。そんなにまじめな顔して聞かなくても大丈夫。いまのは、あくまでも迷信だから。ポークル族はそういう、ちょっと不思議なおとぎ話が好きなんだーっ」

「いや、参考になった。ありがとう」

 なるほど。効率の良い狩り場をあきらめなければいけなくなった俺を励ますために、ステラなりに気を使ってくれていたということか。

 なかなかいじらしい所があるじゃないか。おもわずステラの頭をなでかけたが距離感がおかしい奴と引かれるかもしれないからな。会社で後輩とかにやったらセクハラで解雇だ。感謝の言葉でとどめておこう。

「ありがとな」

「ども!」

 ステラを見てるとなんとなく実家の猫を思いだしてなでたくなってしまうのだ。決していやらしい気持ちとかではない。小動物をかわいがりたい的な健全なアレだ。……俺は一体、だれに弁解をしているのだろうか?


  ◇  ◇  ◇


「アッシュ、このさきボーパルバニーの群生地帯。あぶないよ」

「ボーパルバニー苦手か?」

 ボーパルバニーとはウサギ型の魔獣のことだ。

「だってボーパルバニーといったら、あのアーサー王を殺した魔獣だから」

「ああ、その話ね。俺も酒場でよく聞かされたよ」

 それはこんな話だ。

 かつてこの世界にはアーサー王と呼ばれる王がいた。王にして最強の騎士。更には円卓の騎士と呼ばれる12人の強力な臣下が居たらしい。

 アーサー王と円卓の騎士は聖杯をもとめるたびの途中でとあるほら穴を目撃する。そこがボーパルバニーの巣穴だったのだ。

 当時最強だったアーサー王と円卓の騎士はボーパルバニーに首を刈り取られて死んだ。

 そんな話だった。まあ、あくまでも信憑性が謎の伝承だ。だが、その伝承のせいか冒険者たちはボーパルバニーを過度に恐れる傾向がある。

単体では雑魚魔獣。
過度に恐れる必要はない。

 アーサー王が過去に殺されたのが真実だとしてそれは千匹のボーパルバニーが相手だった、とかがきっと真相だろう。

 たとえば、ボーパルバニーではなく、ゴブリンが相手でも千匹相手なら同じことになっただろう。あくまでも天災や事故と考えて良いだろう。

「まあ、見てろ」

「わかった」

 ボーパルバニーは個体としては弱い魔獣だ。厄介なのが〈致命の一撃〉。レベル差を無視して即死させる攻撃だ。だが、肉盾代わりに使われた俺は戦い方を熟知している。

「まずは〈ハードニング〉」

 武器の耐久力を向上させる付与魔法だ。

「じゃ、いきますか」

「キュィ?」

 ボーパルバニーと目があった。メイスを首元に構える。

「シャァアッ」

 メイスを握る手首に強い衝撃。これが〈致命の一撃〉だ。

「ふん!」

 メイスに弾かれてひるんだところを殴る。ボーパルバニーは死んだ。

「まあ、ざっとこんな感じだ」

「アッシュ強い!」

「こいつは〈致命の一撃〉で首しか狙わない。だから行動が予測しやすい。なれれば他の魔獣よりも、狩りやすい」

「でも、知ってても実践できる人はそうそういないと思うなぁ。あははっ」

 肉盾経験を1年間積んだせいで、俺もずいぶんと肝がすわっていたいたようだ。まぁさすがに感謝はできないけどな。

 そんなこんなでボーパルバニーを狩り続けた。

「ふぅー疲れた。ステラの回復薬はあと何個ある?」

「残りは3個だよ」

 そろっと引きあげどきか。

「ボーパルバニー何匹倒したかな?」

「えっとね。37匹だね」

 えらい。ちゃんと倒した数を覚えてた。真面目かな?

「それだけ倒せば十分。今日は帰って、寝よう」

「やったー。これで私たちLVアップだねっ!」

 LVアップするためには少なくとも一晩は寝る必要がある。睡眠はやっぱりこっちの世界でも大事だ。無理して2徹、3徹なんてしてたら死ぬぞ、俺みたいにな。そういう時は転職を検討しよう。だめならだめで異世界があるさ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界でネットショッピングをして商いをしました。

ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。 それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。 これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ) よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m hotランキング23位(18日11時時点) 本当にありがとうございます 誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...