新都市伝説

さくら書院(葛城真実・妻良木美笠・他)

文字の大きさ
上 下
2 / 16

離岸流《リップカレント》

しおりを挟む
 離岸流《リップカレント》とは海岸に打ち寄せた波が沖に戻ろうとする時に生ずる強い流れのことである。
 波は沖から海岸へ打ち寄せる。すると岸に海水が溜まってしまい、その反作用でどこかから沖に戻ろうとする流れが起きる。
 岸から沖の方へ向かって一方的に流れる速い流れ。これに巻き込まれると泳ぎの達者な者でも沖へ沖へと流されて戻ることができず生命を落とすことがある。
 陸の上にも離岸流が生じている。
 朝のラッシュアワー。通勤通学の人の流れができているときは注意が必要だ。早く着きたいという人の心が集まりすぎて、その反作用として、絶対に目的地にたどり着けない離岸流ができてしまっているのだ。
 ある朝、真面目な女性大生が通学の途中で離岸流に巻き込まれた。調布に住んでいた彼女は八王子にある大学に行くはずが、反対方向の電車に乗り込んでおり、気がつくと新宿の歓楽街に立っていた。それから彼女は大学に行くことも、家に帰ることもできずに新宿の深淵に絡めとられていった。いま彼女は歌舞伎町で泡姫《ソープ嬢》をやっている。店の名は竜宮城。この話、本人から聞いたので間違いはないはずだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

△〇の一部

ツヨシ
ホラー
△〇の一部が部屋にあった。

一生懸命な男

やざき わかば
ホラー
何事にも一生懸命な男。彼の人生は満足に満ちていた。

[完結済]創像怪談〜あなたのソウゾウ次第で怖さが増す〜

野花マリオ
ホラー
移植作品。 あなたのソウゾウ次第で怖さが増します。 さて、表紙に写り込んだモノは何が視えますか?

変容

小紕 遥
ホラー
夢と現実の境界が溶ける夜、突然の来客。主人公は曖昧な世界で何を見るのか。

(ほぼ)5分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ5分で読める怖い話。 フィクションから実話まで。

合宿先での恐怖体験

紫苑
ホラー
本当にあった怖い話です…

処理中です...