216 / 233
間話 陰の欠片
間話 祈り アスside
しおりを挟む
陛下に抱えられながらアス…僕は、ライラックの作った魔法陣を飛ぶ。
そこは光に満ちた、白い部屋だった。
記録の中の彼らしい。
たぶん、僕の大元の記録の兄弟。
兄とか弟とか…姉とか妹とかの概念がないから感覚だけれども…本来は太陽の資質をもつ兄弟。
そう…彼は本当にきちんと育っていたら、兄弟たちの中でも光が一番似合う光の化身になっていただろう。
ただ、ひとつあった欠点が、この世界をめちゃくちゃにした。
孤独を怖がる彼は、唯一のモノになることを恐れた。
星の欠片への依存。
太陽も星の一つ。
そう陽の欠片は、星に依存していた。
僕らの属性は宇宙目線ではなくて、地上なのだよと星が言っても彼は聞かなかった。
人から見る、空で欠片と言う僕らは存在を表していた。
昼の全てを包む天。天の欠片。
夜の人々を導く星。星の欠片。
昼を照らす太陽。陽の欠片。
夜空を照らす月。陰の欠片。
王の欠片は、属性がない。
たぶん、彼は人であり大地なのだと思う。
僕らと一人で対になる者。
だから、見守る欠片ではなく、人側のモノだったのだと思う。
いや、彼の属性は可能性だったのだろう。
可能性を司っていたから属性が定まらない、変化に終わりがないのだと僕は、陰の欠片は思っていた。
陰の欠片は、だから王の欠片を守ろうとした。
助けようとした。
大好きだった。
今も、大好きだ。
だって、自分が守るべき、自分の存在理由である夜に照らすための象徴なのだから。
けれど、欠片と僕は一緒なようで違う。
僕の中で欠片のことは記録だった。
記録。
そう記録。
感情が伴わない記録を僕は思い出す。
変な感じだった。
僕のものなのに。
僕のモノではない。
僕は陰の欠片というものだということは、まぎれもない事実だけれど。
僕は、ラスティの疑似人格でありたいと願ってしまう。
『俺』でいたいと思ってしまう。
僕は結局陰の欠片と言う者というよりは、ラスティの中に居た『俺』でありたいのだ。
僕と言ってしまうのはラスティの真似だ。
俺と言ってしまったら、ラスティの中の疑似人格であった彼に悪い気がする。
同じだけど同じでない感覚がするから。
たぶん、同じものなのだけど、欠片としての記録が僕に違うものだとこだわらせてしまう。
そうこだわっているだけ。
『俺』が愛した王を愛する資格がない自分が、ただ、王を純粋に愛した『俺』の気持ちを嘘にしたくないだけ。
「どうしたんだい?」
陛下が僕を覗き込んだ。
なんでもないと首を横に振る。
やることをやってから考えよう。
水浸しになった部屋の真ん中。
オレンジ色の光を放つ小さな人の形が座っていた。
「…これが…欠片の本体かい?」
陛下の言葉に僕は頷く。
人形のような淡く光る人の形をした光。
それが、僕らのもう一つの形。
たぶん、魂。
この中は今やっぱり空っぽだけど。
僕はそっと淡く光るそれを撫でる。
今ならば、この地下の領域ならば僕の世界だから。
「…どうしてこの子は…ここでこんなにも自分の本体を無防備に晒しているのだろうね」
陛下の疑問に僕は、こたえることができなかった。
無言でじっと彼を撫でる。
彼は…たぶんだけれども、僕が彼を害することは出来ないと思っている。
僕が弱いからと言うのもあるだろうけど。
僕が彼を害するなんて考えてもないから。
無条件で守ってくれると安心しているから。
ほんの少し、いや…かなり心は痛いけど。
僕は祈る。
頭を垂れて。
陽の欠片が天に帰れるようにと。
この状態で返したら…ノーマの中の彼の精神が取り残される事は分かっていても。
この子の魂はきちんと反省したほうがいいと思うから、体だけ天の欠片の所に送るのだ。
彼が…ノーマとして生きることが出来たら、きっと天の欠片が彼を元の欠片に戻すだろう。
それまでは力の殆どは天の欠片のところで眠ってしまえばいい。
…星の欠片のように。
あんなに気が付かないほど力を奪われた状態で彼…星の欠片が近くにいるとは思わなかった。
星の欠片はなんだなんだと言って楽しんでいるけれど。
きっと…陽の欠片の面倒を見てくれるだろう。
なんて、気楽に考えてしまう。
そう考えないと…兄弟にひどい行いをしている自分に押しつぶされそうだった。
肉体と精神が分離したまま遠くに片方だけが封じられる。
たぶん、痛みとかは無いだろうけれど、常に喪失感がついてまわるだろう。
孤独を常に感じる。
自分が半分ないという状態。
ラスティの中に居たから僕は耐えられたことだろうけれど、ノーマはそれにこれから耐えなければならない。
ふと、エスターの顔が浮かんだ。
虫のいい話だと思うけれど…エスターにノーマを幸せにしてもらいたいなと思う。
たぶん…ノーマは今まで以上にエスターに依存するだろう。
「アス…」
陛下は僕の頭を撫でた。
僕は顔を上げる。
そこには…何もなくなった椅子が静かに置かれているだけだった。
そこは光に満ちた、白い部屋だった。
記録の中の彼らしい。
たぶん、僕の大元の記録の兄弟。
兄とか弟とか…姉とか妹とかの概念がないから感覚だけれども…本来は太陽の資質をもつ兄弟。
そう…彼は本当にきちんと育っていたら、兄弟たちの中でも光が一番似合う光の化身になっていただろう。
ただ、ひとつあった欠点が、この世界をめちゃくちゃにした。
孤独を怖がる彼は、唯一のモノになることを恐れた。
星の欠片への依存。
太陽も星の一つ。
そう陽の欠片は、星に依存していた。
僕らの属性は宇宙目線ではなくて、地上なのだよと星が言っても彼は聞かなかった。
人から見る、空で欠片と言う僕らは存在を表していた。
昼の全てを包む天。天の欠片。
夜の人々を導く星。星の欠片。
昼を照らす太陽。陽の欠片。
夜空を照らす月。陰の欠片。
王の欠片は、属性がない。
たぶん、彼は人であり大地なのだと思う。
僕らと一人で対になる者。
だから、見守る欠片ではなく、人側のモノだったのだと思う。
いや、彼の属性は可能性だったのだろう。
可能性を司っていたから属性が定まらない、変化に終わりがないのだと僕は、陰の欠片は思っていた。
陰の欠片は、だから王の欠片を守ろうとした。
助けようとした。
大好きだった。
今も、大好きだ。
だって、自分が守るべき、自分の存在理由である夜に照らすための象徴なのだから。
けれど、欠片と僕は一緒なようで違う。
僕の中で欠片のことは記録だった。
記録。
そう記録。
感情が伴わない記録を僕は思い出す。
変な感じだった。
僕のものなのに。
僕のモノではない。
僕は陰の欠片というものだということは、まぎれもない事実だけれど。
僕は、ラスティの疑似人格でありたいと願ってしまう。
『俺』でいたいと思ってしまう。
僕は結局陰の欠片と言う者というよりは、ラスティの中に居た『俺』でありたいのだ。
僕と言ってしまうのはラスティの真似だ。
俺と言ってしまったら、ラスティの中の疑似人格であった彼に悪い気がする。
同じだけど同じでない感覚がするから。
たぶん、同じものなのだけど、欠片としての記録が僕に違うものだとこだわらせてしまう。
そうこだわっているだけ。
『俺』が愛した王を愛する資格がない自分が、ただ、王を純粋に愛した『俺』の気持ちを嘘にしたくないだけ。
「どうしたんだい?」
陛下が僕を覗き込んだ。
なんでもないと首を横に振る。
やることをやってから考えよう。
水浸しになった部屋の真ん中。
オレンジ色の光を放つ小さな人の形が座っていた。
「…これが…欠片の本体かい?」
陛下の言葉に僕は頷く。
人形のような淡く光る人の形をした光。
それが、僕らのもう一つの形。
たぶん、魂。
この中は今やっぱり空っぽだけど。
僕はそっと淡く光るそれを撫でる。
今ならば、この地下の領域ならば僕の世界だから。
「…どうしてこの子は…ここでこんなにも自分の本体を無防備に晒しているのだろうね」
陛下の疑問に僕は、こたえることができなかった。
無言でじっと彼を撫でる。
彼は…たぶんだけれども、僕が彼を害することは出来ないと思っている。
僕が弱いからと言うのもあるだろうけど。
僕が彼を害するなんて考えてもないから。
無条件で守ってくれると安心しているから。
ほんの少し、いや…かなり心は痛いけど。
僕は祈る。
頭を垂れて。
陽の欠片が天に帰れるようにと。
この状態で返したら…ノーマの中の彼の精神が取り残される事は分かっていても。
この子の魂はきちんと反省したほうがいいと思うから、体だけ天の欠片の所に送るのだ。
彼が…ノーマとして生きることが出来たら、きっと天の欠片が彼を元の欠片に戻すだろう。
それまでは力の殆どは天の欠片のところで眠ってしまえばいい。
…星の欠片のように。
あんなに気が付かないほど力を奪われた状態で彼…星の欠片が近くにいるとは思わなかった。
星の欠片はなんだなんだと言って楽しんでいるけれど。
きっと…陽の欠片の面倒を見てくれるだろう。
なんて、気楽に考えてしまう。
そう考えないと…兄弟にひどい行いをしている自分に押しつぶされそうだった。
肉体と精神が分離したまま遠くに片方だけが封じられる。
たぶん、痛みとかは無いだろうけれど、常に喪失感がついてまわるだろう。
孤独を常に感じる。
自分が半分ないという状態。
ラスティの中に居たから僕は耐えられたことだろうけれど、ノーマはそれにこれから耐えなければならない。
ふと、エスターの顔が浮かんだ。
虫のいい話だと思うけれど…エスターにノーマを幸せにしてもらいたいなと思う。
たぶん…ノーマは今まで以上にエスターに依存するだろう。
「アス…」
陛下は僕の頭を撫でた。
僕は顔を上げる。
そこには…何もなくなった椅子が静かに置かれているだけだった。
0
お気に入りに追加
506
あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた
やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。
俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。
独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。
好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け
ムーンライトノベルズにも掲載しています。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

嫁側男子になんかなりたくない! 絶対に女性のお嫁さんを貰ってみせる!!
棚から現ナマ
BL
リュールが転生した世界は女性が少なく男性同士の結婚が当たりまえ。そのうえ全ての人間には魔力があり、魔力量が少ないと嫁側男子にされてしまう。10歳の誕生日に魔力検査をすると魔力量はレベル3。滅茶苦茶少ない! このままでは嫁側男子にされてしまう。家出してでも嫁側男子になんかなりたくない。それなのにリュールは公爵家の息子だから第2王子のお茶会に婚約者候補として呼ばれてしまう……どうする俺! 魔力量が少ないけど女性と結婚したいと頑張るリュールと、リュールが好きすぎて自分の婚約者にどうしてもしたい第1王子と第2王子のお話。頑張って長編予定。他にも投稿しています。

男子高校に入学したらハーレムでした!
はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。
ゆっくり書いていきます。
毎日19時更新です。
よろしくお願い致します。
2022.04.28
お気に入り、栞ありがとうございます。
とても励みになります。
引き続き宜しくお願いします。
2022.05.01
近々番外編SSをあげます。
よければ覗いてみてください。
2022.05.10
お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。
精一杯書いていきます。
2022.05.15
閲覧、お気に入り、ありがとうございます。
読んでいただけてとても嬉しいです。
近々番外編をあげます。
良ければ覗いてみてください。
2022.05.28
今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。
次作も頑張って書きます。
よろしくおねがいします。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる