176 / 233
第六章 運命の一年間
158 祭壇 ディオスside
しおりを挟む
後方で何かあったことにディオスは、焦る。
後ろへの竜からの攻撃はなかった。
竜が何かしたという事は無いはずだった。
「陛下!!アスが…」
マールがディオスに声をかける。
だが、ディオスも竜から目を話すことができない。
「マール…今は…」
バルハルトがマールを制している。
「でも…アスが…アス様が…」
落ち着けと声をバルハルトがマールに声をかけているのはわかった。
後ろが気になるが振り向けない。
今、竜から目を離して隙を見せるわけにはいかないからだ。
だが、バルハルトとマールの声はただ事ではない。
じりじりとした時間が過ぎる。
竜はディオスをじっと見つめていた。
品定め素するように。
ディオスを見つめる竜が、咆哮を上げた。
攻撃してくる気かとディオスは、構える。
竜はディオスの方に首を巡らすとディオスの隙を伺っているのかじっと見つけてくる。
ディオスはただ竜を睨みながら竜の次の行動を待つ。
自分が焦っていることをディオスは自覚していた。
今、攻撃を受ければ焦りのあまり普段に無い失敗を犯すかもしれない。
自ら攻撃するにしてもまだ竜の弱点を見極めていない。
落ち着けとディオスは自分に言い聞かせる。
この場を切り抜けねばとディオスは剣を構えなおす。
だが、竜は動かない。
ディオスは、眉を寄せる。
竜は殺気を納め満足そうに息を吐いてディオスを見ていた。
ディオスの隙を狙っていたのでは竜は無かった。
彼が落ち着くのを待っていたのだ。
『礼を言う、王よ…愚かな聖者に奪われていた我が主の欠片が祭壇へと戻った。』
竜が体をずらすとそこには大きな祭壇があった。
琥珀色の魔石に覆われているが、おそらく元は白と青を基調にした色なのだろう。
細かい植物の美しい装飾に彩られた祭壇がそこにあった。
よく見ると、祭壇には卵型の美しい大きな琥珀色の魔石が浮かんでいる。
壁の琥珀に紛れて竜の背後にそんなものがあるとディオスは気が付かなかった。
そもそも祭壇にもディオスは気が付いていなかった。
ディオスは、気が付かなかった己に舌打ちしつつ竜を見る。
竜は、戦意を見せずディオスから目を離すとゆっくりと魔石を眺めた。
見たことのないほどの力をもつ魔石。
壁の琥珀の大元は竜ではなくあれかとディオスは思う。
竜は満足げに頷くとディオスを見た。
『この祭壇の役目も終える。主が天に帰る時が近い。』
ディオスは竜を油断なく睨みつけたまま竜の言葉を待つ。
『王が連れてきた主の魂は、骸へと戻った。』
ディオスは、魔石を見る。
ーなんだ…妙に安心するというか…ー
魔石から感じる感覚にディオスは戸惑う。
何か…見過ごしてはいけないことを感じたからだ。
魔石から感じる何かに集中する。
「あ……」
ぞっとディオスは背筋を凍らせた。
浮かぶ魔石から、先ほど守ろうと決めたモノの気配を感じたからだ。
竜は骸と魔石を呼んだ。
ならばあの魔石に帰った返ったとしても魂は、ただ宿っただけ。
その体の無い魂はそのうちに消えてしまう。
竜の言う通り天に帰るのだ。
『王よ…気が付いたようだな…礼を言う…主は解放された。』
解放されたと竜は言うが、ディオスにとって肉体から離れ魂が天に帰るということはただ死だ。
『あとは王に託す。王だけが主を再びこの地に呼べるだろう…このまま天に返すというならばそれも主の運命。』
竜の言う主と言うのはラスティかアスのことだろう。
よく似ている…、よく似た魂だが少し違う。
バルハルトとマールは、アスが…と後ろで言っているが万が一、ラスティの場合もある。
ディオスは注意深く魔石を見た。
あの魔石からアスの気配をディオスは感じる。
「なぜ…」
アスは人工的に生み出された人格のはずだ。
とは言ってもディオスはもう一つの可能性は考えていた。
疑似人格を器にしてラスティの中にいる可能性があった五番目の子どもが現れたのではないかというものだ。
考えはしていたが、その可能性をディオス自身は否定していた。
五番目の子どもなどいないと思っていた。
当事者だという自分が自覚がない。
三番目の子どもと言うのは何だろうと。
肉体には魂が一つ。
ディオスの中にはディオスしかいない。
ラスティの場合は聖者が、人格を作った。
その人格が、何故か魂を持った。
肉体に魂が二つあるためラスティに異常がで始めた。
もともと持っていたものではないだろうとディオスは考えていた。
そもそも人格と魂の差が何かディオスには理解できていないが。
「もともと…ということなのか…だが…御伽噺だ…」
御伽噺とディオス自身が言っていた。
実際あるかどうかディオスはあまり信じていなかったことだからだ。
御伽噺と言いながら信じていたバルハルトとジェンに合わせていただけといえる。
別の何かの事実はあるだろうが、事実あったことを大げさに面白くしたものだろうと。
本当だというのだろうか、御伽噺がと一瞬だけディオスの頭によぎるがそれは一瞬だけで忘れた。
それはディオスにはどうでも良いことだ。
守ると決めたものが奪われた。
ディオスはそれだけを認識した。
「貴様……」
時間が無いとディオスは思う。
あの魔石が骸ならば、その骸に宿った魂はすぐに天に帰る。
天にかえることがアスの幸せなのかもしれないと一瞬思うがその考えをディオスは振り払った。
ラスティが悲しむ。
アスには悪いが、ディオスの考えの中心はラスティだ。
優先順位はラスティが上だ。
これだけは譲れない。
ラスティが望んだからだ。
ディオスもアスは、守るべきものだとは思う。
守りたいと思う。
望みは叶えたいくらいには可愛いとは思う。
笑っていてほしいと思う。
アスが天に帰りたいと思っているなら叶えたいとは思う。
だが、ラスティが望むなら神でも手に入れる。
アスが帰りたいと泣いても返すつもりはない。
矛盾しているが、ラスティを優先するためにはアスの望みを切り捨てることをディオスは選ぶ。
それにアスは帰ることを望んでいない。
ラスティと共に居たい思っている。
「…返せ…」
竜がすでに戦う気つもりが無いのは分かっていた。
だが、ディオスは怒りを視線に乗せ、竜を睨んだ。
後ろへの竜からの攻撃はなかった。
竜が何かしたという事は無いはずだった。
「陛下!!アスが…」
マールがディオスに声をかける。
だが、ディオスも竜から目を話すことができない。
「マール…今は…」
バルハルトがマールを制している。
「でも…アスが…アス様が…」
落ち着けと声をバルハルトがマールに声をかけているのはわかった。
後ろが気になるが振り向けない。
今、竜から目を離して隙を見せるわけにはいかないからだ。
だが、バルハルトとマールの声はただ事ではない。
じりじりとした時間が過ぎる。
竜はディオスをじっと見つめていた。
品定め素するように。
ディオスを見つめる竜が、咆哮を上げた。
攻撃してくる気かとディオスは、構える。
竜はディオスの方に首を巡らすとディオスの隙を伺っているのかじっと見つけてくる。
ディオスはただ竜を睨みながら竜の次の行動を待つ。
自分が焦っていることをディオスは自覚していた。
今、攻撃を受ければ焦りのあまり普段に無い失敗を犯すかもしれない。
自ら攻撃するにしてもまだ竜の弱点を見極めていない。
落ち着けとディオスは自分に言い聞かせる。
この場を切り抜けねばとディオスは剣を構えなおす。
だが、竜は動かない。
ディオスは、眉を寄せる。
竜は殺気を納め満足そうに息を吐いてディオスを見ていた。
ディオスの隙を狙っていたのでは竜は無かった。
彼が落ち着くのを待っていたのだ。
『礼を言う、王よ…愚かな聖者に奪われていた我が主の欠片が祭壇へと戻った。』
竜が体をずらすとそこには大きな祭壇があった。
琥珀色の魔石に覆われているが、おそらく元は白と青を基調にした色なのだろう。
細かい植物の美しい装飾に彩られた祭壇がそこにあった。
よく見ると、祭壇には卵型の美しい大きな琥珀色の魔石が浮かんでいる。
壁の琥珀に紛れて竜の背後にそんなものがあるとディオスは気が付かなかった。
そもそも祭壇にもディオスは気が付いていなかった。
ディオスは、気が付かなかった己に舌打ちしつつ竜を見る。
竜は、戦意を見せずディオスから目を離すとゆっくりと魔石を眺めた。
見たことのないほどの力をもつ魔石。
壁の琥珀の大元は竜ではなくあれかとディオスは思う。
竜は満足げに頷くとディオスを見た。
『この祭壇の役目も終える。主が天に帰る時が近い。』
ディオスは竜を油断なく睨みつけたまま竜の言葉を待つ。
『王が連れてきた主の魂は、骸へと戻った。』
ディオスは、魔石を見る。
ーなんだ…妙に安心するというか…ー
魔石から感じる感覚にディオスは戸惑う。
何か…見過ごしてはいけないことを感じたからだ。
魔石から感じる何かに集中する。
「あ……」
ぞっとディオスは背筋を凍らせた。
浮かぶ魔石から、先ほど守ろうと決めたモノの気配を感じたからだ。
竜は骸と魔石を呼んだ。
ならばあの魔石に帰った返ったとしても魂は、ただ宿っただけ。
その体の無い魂はそのうちに消えてしまう。
竜の言う通り天に帰るのだ。
『王よ…気が付いたようだな…礼を言う…主は解放された。』
解放されたと竜は言うが、ディオスにとって肉体から離れ魂が天に帰るということはただ死だ。
『あとは王に託す。王だけが主を再びこの地に呼べるだろう…このまま天に返すというならばそれも主の運命。』
竜の言う主と言うのはラスティかアスのことだろう。
よく似ている…、よく似た魂だが少し違う。
バルハルトとマールは、アスが…と後ろで言っているが万が一、ラスティの場合もある。
ディオスは注意深く魔石を見た。
あの魔石からアスの気配をディオスは感じる。
「なぜ…」
アスは人工的に生み出された人格のはずだ。
とは言ってもディオスはもう一つの可能性は考えていた。
疑似人格を器にしてラスティの中にいる可能性があった五番目の子どもが現れたのではないかというものだ。
考えはしていたが、その可能性をディオス自身は否定していた。
五番目の子どもなどいないと思っていた。
当事者だという自分が自覚がない。
三番目の子どもと言うのは何だろうと。
肉体には魂が一つ。
ディオスの中にはディオスしかいない。
ラスティの場合は聖者が、人格を作った。
その人格が、何故か魂を持った。
肉体に魂が二つあるためラスティに異常がで始めた。
もともと持っていたものではないだろうとディオスは考えていた。
そもそも人格と魂の差が何かディオスには理解できていないが。
「もともと…ということなのか…だが…御伽噺だ…」
御伽噺とディオス自身が言っていた。
実際あるかどうかディオスはあまり信じていなかったことだからだ。
御伽噺と言いながら信じていたバルハルトとジェンに合わせていただけといえる。
別の何かの事実はあるだろうが、事実あったことを大げさに面白くしたものだろうと。
本当だというのだろうか、御伽噺がと一瞬だけディオスの頭によぎるがそれは一瞬だけで忘れた。
それはディオスにはどうでも良いことだ。
守ると決めたものが奪われた。
ディオスはそれだけを認識した。
「貴様……」
時間が無いとディオスは思う。
あの魔石が骸ならば、その骸に宿った魂はすぐに天に帰る。
天にかえることがアスの幸せなのかもしれないと一瞬思うがその考えをディオスは振り払った。
ラスティが悲しむ。
アスには悪いが、ディオスの考えの中心はラスティだ。
優先順位はラスティが上だ。
これだけは譲れない。
ラスティが望んだからだ。
ディオスもアスは、守るべきものだとは思う。
守りたいと思う。
望みは叶えたいくらいには可愛いとは思う。
笑っていてほしいと思う。
アスが天に帰りたいと思っているなら叶えたいとは思う。
だが、ラスティが望むなら神でも手に入れる。
アスが帰りたいと泣いても返すつもりはない。
矛盾しているが、ラスティを優先するためにはアスの望みを切り捨てることをディオスは選ぶ。
それにアスは帰ることを望んでいない。
ラスティと共に居たい思っている。
「…返せ…」
竜がすでに戦う気つもりが無いのは分かっていた。
だが、ディオスは怒りを視線に乗せ、竜を睨んだ。
0
お気に入りに追加
506
あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

お荷物な俺、独り立ちしようとしたら押し倒されていた
やまくる実
BL
異世界ファンタジー、ゲーム内の様な世界観。
俺は幼なじみのロイの事が好きだった。だけど俺は能力が低く、アイツのお荷物にしかなっていない。
独り立ちしようとして執着激しい攻めにガッツリ押し倒されてしまう話。
好きな相手に冷たくしてしまう拗らせ執着攻め✖️自己肯定感の低い鈍感受け
ムーンライトノベルズにも掲載しています。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

嫁側男子になんかなりたくない! 絶対に女性のお嫁さんを貰ってみせる!!
棚から現ナマ
BL
リュールが転生した世界は女性が少なく男性同士の結婚が当たりまえ。そのうえ全ての人間には魔力があり、魔力量が少ないと嫁側男子にされてしまう。10歳の誕生日に魔力検査をすると魔力量はレベル3。滅茶苦茶少ない! このままでは嫁側男子にされてしまう。家出してでも嫁側男子になんかなりたくない。それなのにリュールは公爵家の息子だから第2王子のお茶会に婚約者候補として呼ばれてしまう……どうする俺! 魔力量が少ないけど女性と結婚したいと頑張るリュールと、リュールが好きすぎて自分の婚約者にどうしてもしたい第1王子と第2王子のお話。頑張って長編予定。他にも投稿しています。

男子高校に入学したらハーレムでした!
はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。
ゆっくり書いていきます。
毎日19時更新です。
よろしくお願い致します。
2022.04.28
お気に入り、栞ありがとうございます。
とても励みになります。
引き続き宜しくお願いします。
2022.05.01
近々番外編SSをあげます。
よければ覗いてみてください。
2022.05.10
お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。
精一杯書いていきます。
2022.05.15
閲覧、お気に入り、ありがとうございます。
読んでいただけてとても嬉しいです。
近々番外編をあげます。
良ければ覗いてみてください。
2022.05.28
今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。
次作も頑張って書きます。
よろしくおねがいします。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる