不遇王子は、何故かラスボス達に溺愛される。

神島 すけあ

文字の大きさ
上 下
82 / 233
第四章 波乱の学園生活

75 ブレスレット?

しおりを挟む
とりあえず、ジェン公が毎日魔力訓練をしてくれることになった。
陛下とバルハルト公は、空いてたら僕の失敗作を魔石にするからと言っていたから夜は集まるつもりらしい。
僕の訓練は、少し口実のような気もするけど。
三人は本当に仲がいいし。

…別に嫉妬ではないからね。

朝は、今日は護衛はロイスだけだった。
ジークハルトとトリスティは、今日は遅れてくることになっていた。

「昨日いっぱい練習しましたもの!大丈夫です。」

ノルンとマールの励ましを受けて僕は魔術訓練の授業に臨む。
とりあえず、宿題は無事提出が出来た。
授業の次の魔力で魔法陣を書くも難なくクリア。

影では…難はありまくったが。

早起きして、陛下が作った魔石に魔法陣を書きまくって神力を減らしてから学校へ来たからな。
すごく眠い。
せっかくだからと作った魔石は、陛下がブレスレット?に加工してくれた。
腕に巻くやつ。
腕輪か?
あんまりアクセサリー系はわからん。
細かい金のチェーンに均等に淡い紫の魔石と琥珀色の魔石が並んでいる。
紫の物は陛下の魔石で効果は教えてくれなかった。
僕の身を守るものというのは確実のようだが。
学園ではつけていたら目立つので内ポケットに薬と一緒にいれている。
十分効果があるからとのこと。
学園以外では、腕につけてる。
回復魔法と自己回復、防毒、解毒、防呪、解呪、物理防御と魔法防御のセットだ。
毒と呪いは結構高レベルのものも防げるし、解毒も解呪もそこそこ強い毒や呪いも大丈夫。
まぁ…王家の毒程強いものは難しいけど。
でも、ノルンとマールと僕とで作った解毒剤も結構強力だから、魔石の効果と合わせれば王家の毒もなんとかなるかもという希望はある。
マールとノルン分も陛下は用意してくれた。
彼らも、僕と同じように内ポケットに入れている。
ブレスレットは、ジークハルトとトリスティ、ロイスの分もリオンの分もある。
それとエスターの分も。
エスターのモノは陛下が全部作った。
僕の魔石ではなく、陛下が全部作ったものだ。
リオンに渡せば、渡してくれると思うと言ったらそれならって作ったもの。
なんだかんだと言っても陛下もエスターは気になっているみたいだ。

放課後に皆が集まることになっているのでそこで渡そうと少し楽しみだ。
なんとなく、ジークハルトよりロイスに先に渡したらダメな気がして、ロイスにも渡してはいない。
何事も無く、放課後になり僕はきちんと出来たことを皆に報告できるなと少し浮かれつつ、図書館でマールとリオンを一緒に一時間を過ごした。
トリスティとノルンが、図書室に顔を出した。

「ジークハルトは、その…エスター王子が少し話があるってリノが呼びに来てな…。」

トリスティが、もう少し待ってやってくれと眉を寄せつつ言った。

「ジークハルトは、ちょっと気にしていたからな。」

何が?と僕が首をかしげるとどうやら僕が落ち込んでいたから皆言わなかったけど、昨日エスターをジークハルトが手加減無しで手合わせして吹っ飛ばしたらしい。

「ジークハルトも少しやりすぎたかと気にしていたからな。様子を見てくるつもりだろう。」

リオンがそっかと少し安堵したように微笑んだ。

「リオン?」

リオンはうんと頷いた。

「エスターとジークハルトの実力差があそこまであると思わなかったから…ぶっ飛ばしてって僕が言ったことだし、エスターには一応言ったんだ。僕が言ったからジークハルトは君を吹っ飛ばしたんだよって。」

エスターは、もっと強くなれるし、もっと強い人はいっぱいいるんだ、というリオンにエスターは素直に頷いたという。
僕は、そうかと頷く。
どうやら、エスターはリオンの言葉は比較的素直に聞くようだ。

「それに多分だけど…陛下のことも聞きたいのだと思う。」

リオンは親子だものねぇとにこにこと笑っている。
エスターは、陛下を今も慕っているのだろう。
陛下も、エスターを息子と思って大切にしている。

普段は何も言わないけども…。

僕は、ポケットに入れたブレスレットを思う。
よろこんでくれるといいなと、ジークハルトを待つ。

「まぁ…一時間くらい待たないとな。ロイスも今日はまだ来ていないいんだろう?」

僕は頷いた。
ノルンから放課後に集まりたいとリオンが言っていると聞いていたので、ロイスにいつもより二時間ばかり遅れてきてほしいと頼んでいたのだ。
もう一冊本を読んで待とうと、本に目を向けるが、何故か胸がざわざわしてくる。
ジークハルトのことだから心配ないよねと思うけど。

「…ジークハルト…遅くない?」

僕の言葉に、トリスティが首をかしげる。

「そうか?」

時間的には、30分程たっただけだ。
でも、何故か気になってしまう。

「ラスティ?」

リオンが不思議そうに僕を見た。
ざわざわする。

「僕…やっぱり探してくる。」

僕は、本を片付けて図書室の扉に向かう。
嫌な予感がする。

僕が扉に手を賭けようとした瞬間だった。
扉が開いた。
目の前に蒼白になったエスターが息を荒げて立っていた。

「た…大変だ…ジークハルトが、教室で倒れてる!!」

僕は、その言葉を聞いた途端エスターの脇を抜けて走り出していた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします

  *  
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!? しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です! めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので! 本編完結しました! リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

嫁側男子になんかなりたくない! 絶対に女性のお嫁さんを貰ってみせる!!

棚から現ナマ
BL
リュールが転生した世界は女性が少なく男性同士の結婚が当たりまえ。そのうえ全ての人間には魔力があり、魔力量が少ないと嫁側男子にされてしまう。10歳の誕生日に魔力検査をすると魔力量はレベル3。滅茶苦茶少ない! このままでは嫁側男子にされてしまう。家出してでも嫁側男子になんかなりたくない。それなのにリュールは公爵家の息子だから第2王子のお茶会に婚約者候補として呼ばれてしまう……どうする俺! 魔力量が少ないけど女性と結婚したいと頑張るリュールと、リュールが好きすぎて自分の婚約者にどうしてもしたい第1王子と第2王子のお話。頑張って長編予定。他にも投稿しています。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

【完】僕の弟と僕の護衛騎士は、赤い糸で繋がっている

たまとら
BL
赤い糸が見えるキリルは、自分には糸が無いのでやさぐれ気味です

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...