77 / 233
第四章 波乱の学園生活
70 なぞのプルプルの山
しおりを挟む
授業も何事も無く終わり、何事も無く帰宅。
のんびりと温室の世話をした後、宿題に取り掛かる。
座学の宿題を終わらせ、さて…と共有スペースの窓際の床にクッションを置いて座る。
夕方の赤くなる空を眺めながら、授業で習った魔石のつくり方を思い出す。
素石というもとになる石がある場合は、魔力を込めるだけと聞いていたので僕が習うのもそれだと思っていたのだけれど、よくよく考えたらそれだったら授業をしない。
誰だってできることだものな。
その素石をつくるところからだった。
初級とのことだったので甘く見ていたなと自分の前でプルプルしているゼリー状のものを見てため息をつく。
先生も困惑する事態となった。
手順も完璧。
魔力の配分も申し分なし。
なのに、固まらないのだ。
ゼリーみたいで美味しそうだ。
そう、リオンにそう慰められた。
とはいっても。
これだと役に立たない。
いや…機能上は問題ないらしい。
ゼリー状でも機能はしているらしいのだが。
携帯するのにも困る。
傷つきやすいから書き込んだ魔法陣に傷が入ってしまったら魔石として使えない。
つまり…僕は最初の初球の一番簡単なところでつまずいたことになる。
魔石を作れない=魔法が習えない。使えない。
それは困る。
どうあがいても。これから起こるだろう僕の死に対抗するための武器がなくなるなんて。
結構何度も事項錯誤したのだが…。
僕の作る魔石は、やはり固まらずぷるぷるした琥珀色のゼリー状のモノになっていたのだ。
目の前にはプルプルと震えるゼリーの山である。
「ぐぬぬぬ…」
大きく息を吐いて吸う。
上手く行かない時ほど、落ち着くことが大切なのだ。
イメージが大切。
一旦とにかくプルプルの山をなんとか頭から消去する。
まずは、散らかった周りを片付けつつ頭の中身を整理する。
手順を反復。
イメージを、固まったイメージを頭に叩き込む。
それから…材料を一つずつ確認。
まずは、魔石の核になる魔法鉱石。
初心者だから使ううけど、そのうちこの核も作れるようになる授業もあると言っていたっけ。
とにかく、魔力に馴染む魔法鉱石。
鉱山があってそこからとれる魔力を吸収する宝石。
これを核に周りに魔力を硬化させるイメージで魔力を練る。
綺麗な琥珀色が一瞬円になる…が。
むにゅりとテーブルに落ちた。
「はぁ~だめかぁ…」
ぷるぷるするそれをつつきながら問題点を考える。
イメージだろうか。
イメージが弱いのか。
カチコチに固まっているイメージ。
石とか。
宝石とか。
鉄とか。
ガチガチカチカチなものをイメージ。
「固いもの固いもの」
石などを想像して再チャレンジするのだ。
カチカチ。
ガチガチ。
口に出しつつ集中する。
そして手順をなぞる。
魔力を纏わせて完成~と思ったらまたぷるるんとした感触が手に落ちた。
「あああ~うそ…。」
ぷるるんとしたやわらかいゼリー状になってしまう。
どうしてだ。
僕は、ため息をついた。
「はぁ…」
マールが、顔をのぞかせたが、頑張ってと握りこぶしを作ってからまた顔をひっこめた。
色々アドバイスをしてくれたのだが。
やっぱりぷるぷるしかできない。
どうにもならない。
マールも、首を傾げた。
先生もこんなやわらかくなるのは初めて見たとのこと。
僕の手順は間違っていないらしい。
方法もタイミングもばっちりらしい。
魔力も問題ない。
でもやわらかい。
でもぷるるるん。
でも手順は問題ない。
でも失敗。
でも原因がわからない。
無数のでもが僕の中で渦巻く。
「むぅ…」
リオンは数回失敗していたけど出来ていた。
皆最初は失敗していたけど。
僕のようにゼリー状になる人はいなかった。
「何が原因なのかな…。」
とはいってもあきらめきれない。
というかあきらめれない。
この魔石が作れないっと僕の作りたい薬が作れないかもしれないのだ。
気合を入れる。
もう一度と、手順をなぞり、最後の工程を少し眺めに魔力を込める。
こんどはドロドロになってしまった。
「込めすぎかな…」
今度は最後の工程を短くすると…固まらずに魔力が霧散した。
「はぁ…」
くじけそうだと失敗作を眺める。
ドロドロになったりしてない。
やわらかいけれど形にはなっている。
魔力量の問題か???
「はぁぁ~わかんなーい」
僕の叫びと同時に扉が開いた。
陛下が王宮から帰ってきたのだ。
僕の目の前の惨状に気が付いた。
「…あらら…」
陛下は首を傾げつつ僕の作った物体をぷにぷにと触っていたが、少し考えてから頷いた。
「なるほど~これは…そういうことかな?」
陛下は、そうつぶやくとちょいちょいとプルプルとしたそれをつついた。
「へぁ???」
僕は思わずへんな声を出す。
固まったのだ。
陛下がちょんとつついただけで。
「え???なんで?」
陛下は、うーんと考えている。
「ラスティに問題はないのだけれど…いや…ラスティの問題か…力が問題なんだろうなぁ。」
陛下は、少し悩んでから自分が固めた魔石を手に取って何か調べている。
「やっぱり…回復特化かぁ…。しかし…どうしようかなぁ」
陛下は、僕と魔石を交互に見てため息をついたのだった。
のんびりと温室の世話をした後、宿題に取り掛かる。
座学の宿題を終わらせ、さて…と共有スペースの窓際の床にクッションを置いて座る。
夕方の赤くなる空を眺めながら、授業で習った魔石のつくり方を思い出す。
素石というもとになる石がある場合は、魔力を込めるだけと聞いていたので僕が習うのもそれだと思っていたのだけれど、よくよく考えたらそれだったら授業をしない。
誰だってできることだものな。
その素石をつくるところからだった。
初級とのことだったので甘く見ていたなと自分の前でプルプルしているゼリー状のものを見てため息をつく。
先生も困惑する事態となった。
手順も完璧。
魔力の配分も申し分なし。
なのに、固まらないのだ。
ゼリーみたいで美味しそうだ。
そう、リオンにそう慰められた。
とはいっても。
これだと役に立たない。
いや…機能上は問題ないらしい。
ゼリー状でも機能はしているらしいのだが。
携帯するのにも困る。
傷つきやすいから書き込んだ魔法陣に傷が入ってしまったら魔石として使えない。
つまり…僕は最初の初球の一番簡単なところでつまずいたことになる。
魔石を作れない=魔法が習えない。使えない。
それは困る。
どうあがいても。これから起こるだろう僕の死に対抗するための武器がなくなるなんて。
結構何度も事項錯誤したのだが…。
僕の作る魔石は、やはり固まらずぷるぷるした琥珀色のゼリー状のモノになっていたのだ。
目の前にはプルプルと震えるゼリーの山である。
「ぐぬぬぬ…」
大きく息を吐いて吸う。
上手く行かない時ほど、落ち着くことが大切なのだ。
イメージが大切。
一旦とにかくプルプルの山をなんとか頭から消去する。
まずは、散らかった周りを片付けつつ頭の中身を整理する。
手順を反復。
イメージを、固まったイメージを頭に叩き込む。
それから…材料を一つずつ確認。
まずは、魔石の核になる魔法鉱石。
初心者だから使ううけど、そのうちこの核も作れるようになる授業もあると言っていたっけ。
とにかく、魔力に馴染む魔法鉱石。
鉱山があってそこからとれる魔力を吸収する宝石。
これを核に周りに魔力を硬化させるイメージで魔力を練る。
綺麗な琥珀色が一瞬円になる…が。
むにゅりとテーブルに落ちた。
「はぁ~だめかぁ…」
ぷるぷるするそれをつつきながら問題点を考える。
イメージだろうか。
イメージが弱いのか。
カチコチに固まっているイメージ。
石とか。
宝石とか。
鉄とか。
ガチガチカチカチなものをイメージ。
「固いもの固いもの」
石などを想像して再チャレンジするのだ。
カチカチ。
ガチガチ。
口に出しつつ集中する。
そして手順をなぞる。
魔力を纏わせて完成~と思ったらまたぷるるんとした感触が手に落ちた。
「あああ~うそ…。」
ぷるるんとしたやわらかいゼリー状になってしまう。
どうしてだ。
僕は、ため息をついた。
「はぁ…」
マールが、顔をのぞかせたが、頑張ってと握りこぶしを作ってからまた顔をひっこめた。
色々アドバイスをしてくれたのだが。
やっぱりぷるぷるしかできない。
どうにもならない。
マールも、首を傾げた。
先生もこんなやわらかくなるのは初めて見たとのこと。
僕の手順は間違っていないらしい。
方法もタイミングもばっちりらしい。
魔力も問題ない。
でもやわらかい。
でもぷるるるん。
でも手順は問題ない。
でも失敗。
でも原因がわからない。
無数のでもが僕の中で渦巻く。
「むぅ…」
リオンは数回失敗していたけど出来ていた。
皆最初は失敗していたけど。
僕のようにゼリー状になる人はいなかった。
「何が原因なのかな…。」
とはいってもあきらめきれない。
というかあきらめれない。
この魔石が作れないっと僕の作りたい薬が作れないかもしれないのだ。
気合を入れる。
もう一度と、手順をなぞり、最後の工程を少し眺めに魔力を込める。
こんどはドロドロになってしまった。
「込めすぎかな…」
今度は最後の工程を短くすると…固まらずに魔力が霧散した。
「はぁ…」
くじけそうだと失敗作を眺める。
ドロドロになったりしてない。
やわらかいけれど形にはなっている。
魔力量の問題か???
「はぁぁ~わかんなーい」
僕の叫びと同時に扉が開いた。
陛下が王宮から帰ってきたのだ。
僕の目の前の惨状に気が付いた。
「…あらら…」
陛下は首を傾げつつ僕の作った物体をぷにぷにと触っていたが、少し考えてから頷いた。
「なるほど~これは…そういうことかな?」
陛下は、そうつぶやくとちょいちょいとプルプルとしたそれをつついた。
「へぁ???」
僕は思わずへんな声を出す。
固まったのだ。
陛下がちょんとつついただけで。
「え???なんで?」
陛下は、うーんと考えている。
「ラスティに問題はないのだけれど…いや…ラスティの問題か…力が問題なんだろうなぁ。」
陛下は、少し悩んでから自分が固めた魔石を手に取って何か調べている。
「やっぱり…回復特化かぁ…。しかし…どうしようかなぁ」
陛下は、僕と魔石を交互に見てため息をついたのだった。
0
お気に入りに追加
505
あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

嫁側男子になんかなりたくない! 絶対に女性のお嫁さんを貰ってみせる!!
棚から現ナマ
BL
リュールが転生した世界は女性が少なく男性同士の結婚が当たりまえ。そのうえ全ての人間には魔力があり、魔力量が少ないと嫁側男子にされてしまう。10歳の誕生日に魔力検査をすると魔力量はレベル3。滅茶苦茶少ない! このままでは嫁側男子にされてしまう。家出してでも嫁側男子になんかなりたくない。それなのにリュールは公爵家の息子だから第2王子のお茶会に婚約者候補として呼ばれてしまう……どうする俺! 魔力量が少ないけど女性と結婚したいと頑張るリュールと、リュールが好きすぎて自分の婚約者にどうしてもしたい第1王子と第2王子のお話。頑張って長編予定。他にも投稿しています。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる