62 / 233
第三章 学園生活の始まり
58 地下牢
しおりを挟む
二時間ほど馬車に揺られて、廃棄されたのだろう小さな壊れかけた石造りの砦のようなところに連れて行かれた。
地下はしっかり残っており、その中にあった牢に僕らはまとめて放り込まれた。
冷たい床に転がる。
少し打ち付けて打ち身増えたなとっぼんやりと思う。
リオンは隣の牢に入れられているようだ。
彼の叫んでいる声が聞こえた。
「うわぁ!!!」
殴打する音と、リオンの悲鳴。
うるさいと殴られたようだ。
「キャンキャンうるせーなぁ。本当に聖者か?こっちの餓鬼どものほうが静かじゃねぇか。聖者は実は、こっちのちびっこのどっちかじゃねぇか?」
外で男たちが話している。
「こいつらどうするんだ?」
問う店員の男の声に、めんどくさそうな男の声が答えた。
「頭は売るって言ってたぜ。聖者の付き人は教会の孤児らしいから…そいつらもそうだろうってさ。」
調べるのも面倒だから早々に売ってしまえばいいだろうと他の男たちの声がする。
若い店員の男は、いい加減だなぁと言いながら僕たちの牢を覗いた。
「まぁ…確か高く売れそうな顔はしてるか。可哀そうになぁ?」
まったく可哀そうとは思っていなさそうな口調でそう言ってから若い男は、楽し気に笑っている男たちの方へと歩いて行ってしまった。
辺りが静かになる。
ロイスがむくりと体を起こすと、縄がぱらりと落ちた。
猿轡も外してから、牢の入り口からあたりを見ている。
人の気配が無いことを確認してから、僕とマールの縄を解いてくれた。
「申し訳ありません。ラスティ様とマールをこんな目に合わせてしまった…。」
仕方ないよと僕は首を横に振る。
入り口のすぐ横に壁に移動するようにロイスに言われ縄なども持って移動する。
ここは入り口から覗いた時にすぐには見えないようだ。
マールは、僕の擦り傷や打撲を見つけては薬を付けてくれている。
リオンはまだ、泣いているようだ。
隣の牢からはすすり泣きが聞こえる。
あっちは一人で心細いよなぁと僕は呑気に思う。
「マールも顔に擦り傷ついてる。」
僕が、薬を塗るとマールがしゅんと肩を落とした。
どうやら、リオンに言われるがまま僕を雑貨屋に連れてきたことを後悔しているようだ。
「陛下も心配していますよね…なんとか報せないと…。」
それは、心配はないかなと思う。
陛下にもらった小鳥が知らせ済なので、たぶん、すぐに助けに来てくれると思う。
雑貨屋の時点で知らせているから、時間はかからないだろう。
小鳥は、姿を消したまま僕についてきているらしい。
僕も姿は今は見えない。
でも感覚はあった。
陛下の魔力で出来ているので離れていても状況は知らせてくれると陛下は言っていた。
ロイスが、静かにというと持ってきた切れた縄をくくられて見えるように持ってという。
猿轡をして縄を体に巻く。
ほどなく足音がした。
男が牢を覗いて慌てたように、牢を見回した。
こちらに視線が向いた。
「なんだ…隅に固まってたのか…まぁいい、おとなしくしてれば今のところは何もしねぇよ。」
そういって隣の牢へと行く。
リオンが、僕らをどうしたのと叫んでいる。
男は、うるさいと怒鳴りつけてから隣の牢でおとなしくしているとリオンに告げた。
「ねぇ、あの子達は関係ないんだ。だから自由にしてよ。」
リオンは男にそう懇願した。
男は、めんどくさそうに答えた。
「教会がお前の身代金を払ったらあいつらも一緒に解放してやるよ。そのかわりお前は、おとなしくしておくんだな。お前があばれたり逃げ出そうとしたら一人ずつ殺すぞ。」
リオンが、軽い悲鳴をあげている。
「大人しくする…大人しくするから…あの子達に手を出さないで…。」
男はめんどくせぇなぁと言いながら大人しくしておけよと言い残して牢を離れた。
リオンのすすり泣く声が再びしている。
「牢を破るのはできると思いますが…リオン様も助け出すことをかんがえると少し時間が足りないか…」
ロイスは、うーんと考えてる。
男たちは、僕がわかる範囲で、若い店員の男、リーダー格の男、あとは雑貨屋で僕らを拘束した6人とここでおそらく合流したのだろう男が数人いる感じだ。
ロイス一人で僕達三人を守りながら、あの人数を戦うのは難しいだろう。
僕も魔法で、協力はできると思うけど訓練だけで実践はない。
マールも訓練が主だろうし、リオンは戦えない。
僕らで逃亡するより助けを待った方がいいかなと様子見を決め込む。
「そういえば…僕らのカバンとか買ったものはどうなってるんだろう。」
辺りを見回したが近くにはない。
マールの薬は、制服の内ポケットに入れていたものらしい。
僕の内ポケットは学生書が入っているだけだ。
ここから出れたら、内ポケットに入れるものを考えようとぼんやりと思う。
僕の様子を見てロイスは、ほっと息を吐いた。
「ラスティ様とマールが取り乱すようなことが無くて助かるな…。」
ロイスの苦笑している様子に僕は首をかしげた。
マールもそうですねと頷く。
「僕はこれでも騎士団の訓練に参加させてもらっているから、こういう時に落ち着くようにも訓練されていますよ。ラスティ様が落ち着いてくれているから助かりますね。」
二人はそう言って苦笑する。
確かに、隣の牢でリオンがずっと泣いているのを考えると僕の落ち着きはおかしいだろう。
一応僕も訓練は受けているのだけれども…。
小鳥のことは二人には言っていない。
だから、どうにか外に知らせようと二人は考えているようだが。
僕は、落ち着いている理由を考える。
確かによく考えたら怖い状況だ。
どうなるかわからないのだから。
けれども…。
「陛下が、何とかしてくれると思ってるからかな?」
ぽつりとつぶやく僕の言葉に二人が苦笑した。
「そうですね。きっと陛下に知らせることが出来たら助けに騎士団を送ってくれます。」
マールとロイスが、頷きあいどうやって知らせようかと話し出した時だった。
どかんという音と共に地面が揺れる感覚がしたのだ。
地下はしっかり残っており、その中にあった牢に僕らはまとめて放り込まれた。
冷たい床に転がる。
少し打ち付けて打ち身増えたなとっぼんやりと思う。
リオンは隣の牢に入れられているようだ。
彼の叫んでいる声が聞こえた。
「うわぁ!!!」
殴打する音と、リオンの悲鳴。
うるさいと殴られたようだ。
「キャンキャンうるせーなぁ。本当に聖者か?こっちの餓鬼どものほうが静かじゃねぇか。聖者は実は、こっちのちびっこのどっちかじゃねぇか?」
外で男たちが話している。
「こいつらどうするんだ?」
問う店員の男の声に、めんどくさそうな男の声が答えた。
「頭は売るって言ってたぜ。聖者の付き人は教会の孤児らしいから…そいつらもそうだろうってさ。」
調べるのも面倒だから早々に売ってしまえばいいだろうと他の男たちの声がする。
若い店員の男は、いい加減だなぁと言いながら僕たちの牢を覗いた。
「まぁ…確か高く売れそうな顔はしてるか。可哀そうになぁ?」
まったく可哀そうとは思っていなさそうな口調でそう言ってから若い男は、楽し気に笑っている男たちの方へと歩いて行ってしまった。
辺りが静かになる。
ロイスがむくりと体を起こすと、縄がぱらりと落ちた。
猿轡も外してから、牢の入り口からあたりを見ている。
人の気配が無いことを確認してから、僕とマールの縄を解いてくれた。
「申し訳ありません。ラスティ様とマールをこんな目に合わせてしまった…。」
仕方ないよと僕は首を横に振る。
入り口のすぐ横に壁に移動するようにロイスに言われ縄なども持って移動する。
ここは入り口から覗いた時にすぐには見えないようだ。
マールは、僕の擦り傷や打撲を見つけては薬を付けてくれている。
リオンはまだ、泣いているようだ。
隣の牢からはすすり泣きが聞こえる。
あっちは一人で心細いよなぁと僕は呑気に思う。
「マールも顔に擦り傷ついてる。」
僕が、薬を塗るとマールがしゅんと肩を落とした。
どうやら、リオンに言われるがまま僕を雑貨屋に連れてきたことを後悔しているようだ。
「陛下も心配していますよね…なんとか報せないと…。」
それは、心配はないかなと思う。
陛下にもらった小鳥が知らせ済なので、たぶん、すぐに助けに来てくれると思う。
雑貨屋の時点で知らせているから、時間はかからないだろう。
小鳥は、姿を消したまま僕についてきているらしい。
僕も姿は今は見えない。
でも感覚はあった。
陛下の魔力で出来ているので離れていても状況は知らせてくれると陛下は言っていた。
ロイスが、静かにというと持ってきた切れた縄をくくられて見えるように持ってという。
猿轡をして縄を体に巻く。
ほどなく足音がした。
男が牢を覗いて慌てたように、牢を見回した。
こちらに視線が向いた。
「なんだ…隅に固まってたのか…まぁいい、おとなしくしてれば今のところは何もしねぇよ。」
そういって隣の牢へと行く。
リオンが、僕らをどうしたのと叫んでいる。
男は、うるさいと怒鳴りつけてから隣の牢でおとなしくしているとリオンに告げた。
「ねぇ、あの子達は関係ないんだ。だから自由にしてよ。」
リオンは男にそう懇願した。
男は、めんどくさそうに答えた。
「教会がお前の身代金を払ったらあいつらも一緒に解放してやるよ。そのかわりお前は、おとなしくしておくんだな。お前があばれたり逃げ出そうとしたら一人ずつ殺すぞ。」
リオンが、軽い悲鳴をあげている。
「大人しくする…大人しくするから…あの子達に手を出さないで…。」
男はめんどくせぇなぁと言いながら大人しくしておけよと言い残して牢を離れた。
リオンのすすり泣く声が再びしている。
「牢を破るのはできると思いますが…リオン様も助け出すことをかんがえると少し時間が足りないか…」
ロイスは、うーんと考えてる。
男たちは、僕がわかる範囲で、若い店員の男、リーダー格の男、あとは雑貨屋で僕らを拘束した6人とここでおそらく合流したのだろう男が数人いる感じだ。
ロイス一人で僕達三人を守りながら、あの人数を戦うのは難しいだろう。
僕も魔法で、協力はできると思うけど訓練だけで実践はない。
マールも訓練が主だろうし、リオンは戦えない。
僕らで逃亡するより助けを待った方がいいかなと様子見を決め込む。
「そういえば…僕らのカバンとか買ったものはどうなってるんだろう。」
辺りを見回したが近くにはない。
マールの薬は、制服の内ポケットに入れていたものらしい。
僕の内ポケットは学生書が入っているだけだ。
ここから出れたら、内ポケットに入れるものを考えようとぼんやりと思う。
僕の様子を見てロイスは、ほっと息を吐いた。
「ラスティ様とマールが取り乱すようなことが無くて助かるな…。」
ロイスの苦笑している様子に僕は首をかしげた。
マールもそうですねと頷く。
「僕はこれでも騎士団の訓練に参加させてもらっているから、こういう時に落ち着くようにも訓練されていますよ。ラスティ様が落ち着いてくれているから助かりますね。」
二人はそう言って苦笑する。
確かに、隣の牢でリオンがずっと泣いているのを考えると僕の落ち着きはおかしいだろう。
一応僕も訓練は受けているのだけれども…。
小鳥のことは二人には言っていない。
だから、どうにか外に知らせようと二人は考えているようだが。
僕は、落ち着いている理由を考える。
確かによく考えたら怖い状況だ。
どうなるかわからないのだから。
けれども…。
「陛下が、何とかしてくれると思ってるからかな?」
ぽつりとつぶやく僕の言葉に二人が苦笑した。
「そうですね。きっと陛下に知らせることが出来たら助けに騎士団を送ってくれます。」
マールとロイスが、頷きあいどうやって知らせようかと話し出した時だった。
どかんという音と共に地面が揺れる感覚がしたのだ。
0
お気に入りに追加
505
あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

嫁側男子になんかなりたくない! 絶対に女性のお嫁さんを貰ってみせる!!
棚から現ナマ
BL
リュールが転生した世界は女性が少なく男性同士の結婚が当たりまえ。そのうえ全ての人間には魔力があり、魔力量が少ないと嫁側男子にされてしまう。10歳の誕生日に魔力検査をすると魔力量はレベル3。滅茶苦茶少ない! このままでは嫁側男子にされてしまう。家出してでも嫁側男子になんかなりたくない。それなのにリュールは公爵家の息子だから第2王子のお茶会に婚約者候補として呼ばれてしまう……どうする俺! 魔力量が少ないけど女性と結婚したいと頑張るリュールと、リュールが好きすぎて自分の婚約者にどうしてもしたい第1王子と第2王子のお話。頑張って長編予定。他にも投稿しています。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる