調子に乗ってざまあされたゲス勇者、娘たちに逆襲されるの巻

松本生花店

文字の大きさ
上 下
35 / 58
第3章 ギャハハ、お前らも俺と同じ所まで堕ちてきやがれ!

3-10

しおりを挟む

 ジュニアチームの費用は確かに高額だった。
 だが、優秀な人材を育成するための、設備や装備、トレーニング方法などを考えれば妥当な金額だ。
 しかし、ジャッロが本来やりたかったのは、そんなエリートの養成ではなく、相棒が触れたような、どんな子供でも気軽に剣術が学べる低予算の道場だった。
 それを言い当てられた気がして、思わず笑いがこみあげてきた。

「ハハハハハ……」

「ハハハハハ!」

 試合を見ている観客や団員たちもジャッロにつられて笑い出した。
 どうして笑っているのか疑問に感じてると笑いに混じって野次が飛んでいる。

「なに言ってんだ! お前アホか!?」
「どうして、お前なんかに剣術教わんなきゃいけねんだ!」
「帰れ! バカ野郎!」

 笑った理由を皆、誤解したようだった。
 ジャッロは激しく焦る。

「ゲス勇者、無知なお前に教えてやる。この費用はな……」

 団員の1人が相棒に笑いながら近づいていく。

(いけない!)

 相棒は、なにかを団員の顔面に投げつけた。

「ゴホゴホ……」

(こしょうと唐辛子で作った目つぶしか)

 むせている隙に、背後に周り込みアームロックをかけている。
 団員は抵抗しているが、完璧に決まっている。
 案の定、しばらくして失神した。

「へへへッ」
「貴様!」
「動くとコイツの首、へし折っちまうぞ♪」
「卑怯な……」
「助けたきゃ全員大人しく、俺にやられろ。それが嫌なら、ジュニアチームの運営に俺も一口乗せろ」
「ふざけるな!」

(素手は本来の戦い方じゃない。それなのに、ここまで動けるなんて……)

 若いころに比べて、相棒は格段に衰えている。
 それでも元が強すぎるし、今も自分が思っていたより遥かに良い動きをした。
 このままでは死人が出てもおかしくない。
 そして、ここには自分しか止めれる人間がいない。
 ジャッロは暴走を止めることを決意する。

 と、同時にワクワクもした。

(久しぶりに戦ってみたいなあ)



(こいつら思った以上に強え)

 しめ落とすのに、思ったより時間がかかってしまった。
 ジャッロに今の自分では、絶対に勝てないことが分かっていたが、他の団員たちも上位冒険者だけあって、全員かなり強い。
 それでも、ジャッロ以外なら不意打ち、だまし討ちを多用すれば、ギリギリなんとかなるかと思ったが……。

(泣きいれるか? いや、もう手遅れだ。どうすりゃいい)

 激しく焦る中、ジャッロが声をかけてきた。

「相棒、こんなのはどうかな? 僕と相棒は今から勝負をする。で、相棒が勝ったら、このお嬢さんの月謝や備品とか、掛かるおカネは全額僕が奢る」
「ジャッロ団長! まだ、その子が優勝とは……」
「あの親子が他の参加者に妨害行為をしていたことは明白じゃないか。だから優勝は、そこのお嬢さんだ」
「ですが、確たる証拠はまだ。それに、この様な、えこひいきは……」
「僕個人のおカネから出すんだから、どう使っても良いじゃないか。どうだろ相棒?」

(悪くはねえが……)

 迷った。
 年間300万Gが無料になるのは、確かにお得だ。
 しかし、カネが自分に入ってくる訳ではない。
 儲けるつもりで来たのに、肩透かしをくらった気がした。

「おし! じゃあ入団後、時間があるとき限定になるけど、お嬢さんは僕が直接指導する。これならどうだろう?」
「団長……」

(ジャッロの直弟子になるってことは、スカーレットにかなり箔がつくよな。で、俺は保護者。イベントに出してギャラを全部もらったり、グッズ作って売ったりできるよな。こりゃ儲かるぞ!)

 ここから勝つ方法を必死に考えた。
 普通なら絶対に無理だ。
 だが、試合形式の1対1なら1つだけ手が浮かんだ。

「勝負せえや、ジャッロ!」

「よし! 誰かツヴァイヘンダーの木剣と、木刀を2本持って来てくれないかな?」
「木刀2本ですか?」
「うん、1本は小太刀っていったかな? 普通の木刀よりちょっと短いやつ」

 やはり、互いが最も力を出せる武器での試合を望んでいるようだった。
 だが、全力が出せる状態で挑まれたならば、策を出す前にやられてしまう。
 平静を装いながら、自分が勝てる条件に誘導する。

「おいおい、木刀なんて煌剣団でもそんなに数ねえだろ。まして小太刀なんて、この辺じゃ、このガキが使ってるのしか多分ねえぞ」
「確かに。どうしようか?」
「普通にロングソードの木剣で良いだろ。1本貸してくれよ」
「仕方ないか。じゃあ僕もそこの木剣を使うよ」

 コウスケは心底安堵した。



 熱の苦しさと、合格したという安堵で、スカーレットは床に倒れ込む。
 立ち上がろうと身体を動かすがピクリとも動かなかった。
 意識も遠のくなか、気が付くとコウスケに抱きかかえられていた。

「……パパ」

 コウスケのおかげで、合格できたという感謝の気持ち。
 大変な状態から助けてもらったことへのお礼。
 抱えられている、ぬくもりの心地よさ。
 色々なことが頭をよぎったが、全て不安が塗りつぶしていった。
 ゲスで卑怯なことばかりやっている弱いコウスケが、剣聖ジャッロに勝てる訳がない。
 普段喧嘩ばかりしているからこそ、母の元では味わえなかった強い愛情を、スカーレットは感じている。
 大好きな父親に、なにかあったらと思うと、怖くて耐えられなかった。


「黙ってろ」

 ヴィオレに視線を移す。
 腕を組んで、拗ねたような目でスカーレットを見ていた。

(どうして?)

 ヴィオレの隣に優しく降ろされた。
 ジェスチャーでヴィオレは、なにかをコウスケにお願いしているようだ。

「いや、今はそれどころじゃねえから。あと、これ飲ませとけ。そうすりゃ熱も治まる」

 水薬を渡し、コウスケは背を向けた。

「おい、クソガキ共。今から俺がどんだけ強えのか、見せてやるからな。その目にしっかり焼き付けとけ」

 ゲスで弱い父親の背中が、何故か大きくたくましく見えた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜

仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。 森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。 その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。 これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語 今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ! 競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。 まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

Red Assassin(完結)

まさきち
ファンタジー
自分の目的の為、アサシンとなった主人公。 活動を進めていく中で、少しずつ真実に近付いていく。 村に伝わる秘密の力を使い時を遡り、最後に辿り着く答えとは... ごく普通の剣と魔法の物語。 平日:毎日18:30公開。 日曜日:10:30、18:30の1日2話公開。 ※12/27の日曜日のみ18:30の1話だけ公開です。 年末年始 12/30~1/3:10:30、18:30の1日2話公開。 ※2/11 18:30完結しました。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

処理中です...