4 / 58
第1章 すっごく嫌だけど我慢して一緒に住んであげる
1-3
しおりを挟む
(やった!)
顔面から落ちたコウスケを見て少女は心の中で呟いた。
しかし……
「ぎゃああ! 助けてくれええ!」
コウスケはすぐに立ち上がり再び逃走する。
(そう簡単にはいかないか)
少女は木から飛び降り、再びコウスケを追いかけ始めた。
「まてええ!」
もう少しで追いつける。そう思った瞬間、コウスケは観衆女性の背後に逃げ込んだ。
(あの人を人質にとる気!? うわさ通りなんてゲスな男なの)
怒りの気持ちに振るえながらスカーレットが身構えた、その時だった。
「助けてくれ。このガキ通り魔だ!」
身を縮めて女性の背後に隠れて、突然泣きわめきだしたコウスケに、少女は愕然とした。
「え? え?」
困惑する女性をよそに、コウスケは情けなく泣きながら叫び続ける。
「きっと血に飢えていて、この俺を狙ってきたんだ!」
「あの、その……」
「こいつを退治してくれ! たのむ!」
(な、なんなのコイツ?)
子供に命を狙われて見ず知らずの女性に泣きながら助けを求める中年勇者。
今まで見たことがない種類の人間に少女は困惑する。
どうすればいいかの分からず頭が真っ白になる中、妙な歓声が耳に入ってきた。
「ギャハハ! ゲス勇者! 今日のは格段に面白れえぞ!」
「そうだな。なかなかのショーだっだ」
「え!? ショー? これガチじゃねえのか?」
「どっちでもいいじゃねえか面白かったんだし」
観衆たちは少女をとコウスケのやりとりを面白がっている。
そのことは理解できた。
だが、どうすればいいのか先ほど以上に理解できず、少女は困惑することしかできなかった。
「おい、ゼニ払ってやるぞ」
この言葉を聞いたコウスケの動きは早かった。
あっという間に露店からお金を入れてもらうための木の箱を持ってきた。
「ありがとな。幸運を呼ぶ魔法の石もお前にやるよ」
「それはいらねえ」
そして手当たり次第に観衆に声をかけてお金を回収し始める
「なあ見てて面白かっただろ!? たのむよ」
「おらよこんくらいで良いか?」
「おお金貨じゃねえか! ありがとございやす♪」
「俺はこんなもんかな」
「おいおい銅貨1枚ってあと4枚は追加してくれよ」
「へへへ。結構なゼニになったぜ」
コウスケはお金がたくさん入った木の箱を見ながら満足そうに笑っている。
「おい、おまえ取り分いくら欲しい?」
今までどうすればいいのか分からず、呆然としていた少女はこの言葉でハッと我に返る。
「ふざけないで!」
コウスケはヘラヘラと笑いながら言葉を返す。
「こんなに稼げたのはお前のおかげなんだ。ちょっとくらい分けてやるよ」
「さっきからふざけたことばかり……そんなに私をからかうのが楽しいのか!」
少女が再びコウスケに斬りかかろうとしたその時だった。
ぐううううう
少女のお腹が大きな音を立てる。
「ハハハハ。いい音じゃねえか」
コウスケはお腹を指さして笑い始めた。
「うるさい!」
少女の顔が、赤く染まる。
「あんな腹の音きいた後じゃ、どんなにすごんでも怖くありましぇ~ん♪」
「馬鹿にして……今だまらせてやる!」
怒り、恥ずかしさ、色んな感情が少女の心の中にうごめいた。
そしてまた……、
ぐうううう
腹がなる。
◇
「お~こりゃまたさっきよりいい音だな」
少女は木剣を構えたままコウスケをにらみ続けている。
その顔色はゆでだこの様に真っ赤だ。
瞳は悔しそうに涙ぐんでいる。
(報酬いらねえとは、これはラッキーだ)
木の箱に入った沢山のお金を眺めながら、一人ほくそ笑む。
自分の子供だというこの変なハーフ鬼のガキに絡まれたときは、商売の邪魔だからどう処理しようかと思ったが、あのまま幸運を呼ぶ魔法の石を売っていてもここまでは儲からなかっただろう。
(今日は繁華街にいって久々にパーッとやるか)
スケベや浪費の妄想をしてコウスケの気はどんどん大きくなり、気前よく誰かに飯を奢ってやりたい衝動にかられる。
だが、昔と違いどうしようもない馬鹿そのものの生活をおくっている今の彼には友人がいない。
なので、目の前にいる明らかに腹を空かせているであろう少女に声をかける。
「報酬いらねえなら、かわりに飯おごってやるよ」
「だからいらないってさっきから……」
生意気だと思ったが、気が大きくなっているので笑顔で受け流す。
「腹が減っては戦ができぬだ」
少女は目に見えて、動揺しはじめた。
「俺を殺るのは飯食ってからでもよくねえか」
少女はしばらく、どうすればいいのかわからない様子だったが、最終的にしぶしぶうなずいたのだった。
顔面から落ちたコウスケを見て少女は心の中で呟いた。
しかし……
「ぎゃああ! 助けてくれええ!」
コウスケはすぐに立ち上がり再び逃走する。
(そう簡単にはいかないか)
少女は木から飛び降り、再びコウスケを追いかけ始めた。
「まてええ!」
もう少しで追いつける。そう思った瞬間、コウスケは観衆女性の背後に逃げ込んだ。
(あの人を人質にとる気!? うわさ通りなんてゲスな男なの)
怒りの気持ちに振るえながらスカーレットが身構えた、その時だった。
「助けてくれ。このガキ通り魔だ!」
身を縮めて女性の背後に隠れて、突然泣きわめきだしたコウスケに、少女は愕然とした。
「え? え?」
困惑する女性をよそに、コウスケは情けなく泣きながら叫び続ける。
「きっと血に飢えていて、この俺を狙ってきたんだ!」
「あの、その……」
「こいつを退治してくれ! たのむ!」
(な、なんなのコイツ?)
子供に命を狙われて見ず知らずの女性に泣きながら助けを求める中年勇者。
今まで見たことがない種類の人間に少女は困惑する。
どうすればいいかの分からず頭が真っ白になる中、妙な歓声が耳に入ってきた。
「ギャハハ! ゲス勇者! 今日のは格段に面白れえぞ!」
「そうだな。なかなかのショーだっだ」
「え!? ショー? これガチじゃねえのか?」
「どっちでもいいじゃねえか面白かったんだし」
観衆たちは少女をとコウスケのやりとりを面白がっている。
そのことは理解できた。
だが、どうすればいいのか先ほど以上に理解できず、少女は困惑することしかできなかった。
「おい、ゼニ払ってやるぞ」
この言葉を聞いたコウスケの動きは早かった。
あっという間に露店からお金を入れてもらうための木の箱を持ってきた。
「ありがとな。幸運を呼ぶ魔法の石もお前にやるよ」
「それはいらねえ」
そして手当たり次第に観衆に声をかけてお金を回収し始める
「なあ見てて面白かっただろ!? たのむよ」
「おらよこんくらいで良いか?」
「おお金貨じゃねえか! ありがとございやす♪」
「俺はこんなもんかな」
「おいおい銅貨1枚ってあと4枚は追加してくれよ」
「へへへ。結構なゼニになったぜ」
コウスケはお金がたくさん入った木の箱を見ながら満足そうに笑っている。
「おい、おまえ取り分いくら欲しい?」
今までどうすればいいのか分からず、呆然としていた少女はこの言葉でハッと我に返る。
「ふざけないで!」
コウスケはヘラヘラと笑いながら言葉を返す。
「こんなに稼げたのはお前のおかげなんだ。ちょっとくらい分けてやるよ」
「さっきからふざけたことばかり……そんなに私をからかうのが楽しいのか!」
少女が再びコウスケに斬りかかろうとしたその時だった。
ぐううううう
少女のお腹が大きな音を立てる。
「ハハハハ。いい音じゃねえか」
コウスケはお腹を指さして笑い始めた。
「うるさい!」
少女の顔が、赤く染まる。
「あんな腹の音きいた後じゃ、どんなにすごんでも怖くありましぇ~ん♪」
「馬鹿にして……今だまらせてやる!」
怒り、恥ずかしさ、色んな感情が少女の心の中にうごめいた。
そしてまた……、
ぐうううう
腹がなる。
◇
「お~こりゃまたさっきよりいい音だな」
少女は木剣を構えたままコウスケをにらみ続けている。
その顔色はゆでだこの様に真っ赤だ。
瞳は悔しそうに涙ぐんでいる。
(報酬いらねえとは、これはラッキーだ)
木の箱に入った沢山のお金を眺めながら、一人ほくそ笑む。
自分の子供だというこの変なハーフ鬼のガキに絡まれたときは、商売の邪魔だからどう処理しようかと思ったが、あのまま幸運を呼ぶ魔法の石を売っていてもここまでは儲からなかっただろう。
(今日は繁華街にいって久々にパーッとやるか)
スケベや浪費の妄想をしてコウスケの気はどんどん大きくなり、気前よく誰かに飯を奢ってやりたい衝動にかられる。
だが、昔と違いどうしようもない馬鹿そのものの生活をおくっている今の彼には友人がいない。
なので、目の前にいる明らかに腹を空かせているであろう少女に声をかける。
「報酬いらねえなら、かわりに飯おごってやるよ」
「だからいらないってさっきから……」
生意気だと思ったが、気が大きくなっているので笑顔で受け流す。
「腹が減っては戦ができぬだ」
少女は目に見えて、動揺しはじめた。
「俺を殺るのは飯食ってからでもよくねえか」
少女はしばらく、どうすればいいのかわからない様子だったが、最終的にしぶしぶうなずいたのだった。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説

【前編完結】50のおっさん 精霊の使い魔になったけど 死んで自分の子供に生まれ変わる!?
眼鏡の似合う女性の眼鏡が好きなんです
ファンタジー
リストラされ、再就職先を見つけた帰りに、迷子の子供たちを見つけたので声をかけた。
これが全ての始まりだった。
声をかけた子供たち。実は、覚醒する前の精霊の王と女王。
なぜか真名を教えられ、知らない内に精霊王と精霊女王の加護を受けてしまう。
加護を受けたせいで、精霊の使い魔《エレメンタルファミリア》と為った50のおっさんこと芳乃《よしの》。
平凡な表の人間社会から、国から最重要危険人物に認定されてしまう。
果たして、芳乃の運命は如何に?

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜
仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。
森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。
その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。
これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語
今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ!
競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。
まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
真訳・アレンシアの魔女 上巻 マールの旅
かずさ ともひろ
ファンタジー
アレンシアで、一人の少女が目を覚ます。
少女は人間にしては珍しい紅い髪と瞳を持ち、記憶を失っていた。
しかも十日間滞在した町を滅ぼし、外で五日間行動をともにした相手を不幸にする。
呪われた少女の名は、マール。
アレンシアで唯一、魔法を使う事ができる存在。
これは後に神として崇められる“魔女”の人生を綴った叙事詩である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる