44 / 59
第4章 生きることは、守られること
第4話 ライバル
しおりを挟む
【真之助視点】
昼休み。
真は今朝の大胆不敵な遅刻のため、聖子先生に呼び出しを食らうことになった。
職員室へ向かう項垂れた頭は、いつにも増してしょんぼりと小さく見える。
私はどうせ他人事だからと真の肩を気楽に叩いた。
「ほら、よく言うじゃないか。物事はすべて中立であって、そこにポジティブかネガティブかの意味づけは本人が決めることだって。遅刻をしたということは考えようによっては、いつもより睡眠時間をたくさん取れたんだから、よかったじゃないか」
「誰のせいで寝坊したと思っているんだよ!」
私がホラー映画のマネをしたことを、真は未だ根に持っているらしく、キャンキャンとよく吠える小型犬の如く食って掛かってきた。私はワンコを宥めるのに効果的な甘い言葉を与える。
「寝る子は育つとも言うよ。そういえば、昨日よりも一センチくらい身長が伸びた気がするような、しないような」
すると、プリプリしていた真が一瞬で満更でもない顔になるから、単細胞はとても扱いやすい。猫背がちになっていた背筋が別人のようにピンと伸び、私は犬に芸でも仕込んだ気分になる。
職員室は人がまばらであったため、すぐに聖子先生が真の入室に気がついた。
聖子先生のキリリと上がった眦が向けられた途端、先ほどまで自信満々に伸びていた背筋がリストラにあったサラリーマンのように丸くなって縮んだ。
「最近はきちんと登校してくるようになったから見直していたのに、今朝は随分な遅刻ですね」
「すみません」
「明日は遅刻しないように頑張るのよ」
俯いた真に聖子先生は溜め息を洩らすと、「ところで」とここからが本題だとでも言わんばかりに声に緊張感を混じらせた。
「平沢君が休んだ理由を知らないかしら? 今朝、お母さんから電話があって、『学校に行きたくない』と言って部屋から出てこないらしいの。崎山君は平沢君とも仲がいいから何か事情を聞いているかと思って」
「い、いいえ。何も知らないです」
しれっと嘘をつけないところが真の長所だと思う。嘘をつくときは必ず言い淀み、言葉をつっかえる。聖子先生も真の癖に気がついているのか、疑いの眼差しを向けた。
「昨日の持ち物検査で嫌な思いをしたとか聞いていない?」
「な、何も」
まさか平沢君が財布を盗んで、友人A君のカバンの中に入れたとは言えない。真は忙しく瞬きを繰り返し、天井に答えが書いてあるわけもないのに視線を泳がせた。
「それじゃあ、もうひとつ訊くけど」
真が天井から答えを見つけ出すよりも先に聖子先生が話題を変えた。
「芦屋君はどんな具合なのかしら?」
今度は淀みなく真が応えた。
「あいつなら元気ですよ」
「なら、よかったわ。何度か電話をかけてみたんだけど、出てくれなくて」
友人A君は学校を休んだ。そのことは昨夜LINEのやりとりで事前に話を聞いていたから、いざ欠席をしても特別驚かなかったけれど、真の隣が空席だとやっぱり三年一組に物足りなさを感じた。友人A君は持ち物検査が相当堪えたらしい。当たり前だ。多感な時期の少年少女にとって除け者にされることが死活問題なのは想像に難くない。
「持ち物検査は私の不手際だわ。みんなの異変に気が付かなかったなんて、私も教師としてまだまだね。芦屋君には本当に申し訳ないことをしたわ」
「先生が気に病むことはないと思います」
「放課後、芦屋君の家に行ってみようと思うんだけど」
「それは友人Aのストーカー行為を助長させるだけだから、絶対によした方がいいですよ。あいつのことは心配いりませんって。今頃家で寝ているか病院にいるかですから」
「病院?」
「昨日の聖子先生のクッキーで腹を壊したから――ああっ!」
うっかり口を滑らせたと、真が助けを求めるように視線をよこしてきたが、生者間の問題は私にはどうすることもできないから、お手上げだと両手を挙げてみせた。そして、面白い展開になってきたなと隣の空席に腰を下ろす。真の恨めし顔を受けながら、リビングでくつろぎテレビを見るかのように二人のやり取りを眺めることにする。
「まさか、芦屋君は私のクッキーでお腹を壊したの? 崎山君は大丈夫だったの?」
真は前のめりになった聖子先生の追及に隠し通せないと観念したようで口を割った。
「生憎、オレはクッキーを友人Aに横取りされたので食べてないんですよ……」
「そう。私、またやっちゃったのね」
聖子先生には思い当たる節があるようだった。紅潮した顔を両手で覆い隠し、小さな悲鳴を上げた。それから、居心地悪そうに真を仰ぎ見る。
「昔からそうなの、私がお菓子や料理を作るとみんなこぞってお腹を壊すのよ。高校のときね、お菓子作りが得意な親友から教わったジンジャークッキーのレシピ通りだったんだけど……。上達したはずだったんだけどなぁ。もう自分の腕が信じられない」
「ひ、人には得意不得意がありますって」
サディスティックな聖子先生の意外な一面に、動揺を隠せない真がフォローにならないフォローをした。
私が今座っている席は二階堂先生の机のようだった。妙に整頓され、ひっそりとしているところを見ると、二階堂先生も欠席しているのかもしれない。きっと聖子先生の手作りクッキーが原因なのだろうなと思い、私はひとりクスクス笑う。
「オレも聞きたいことがあったんですけど」
教室に戻っていいと許可が出されたあとに真が訊ねた。
「三田村さんってどういう人でしたか?」
「どうって。ちょっと冴えない恰好はしているけれど、立派な刑事さんよね」
「……ですよね」
真は三田村さんに会うことを躊躇っているようだった。彼が信用できる人物か否か、判断しかねているのか、もしくは孝志君の死の真相を知ることが恐ろしいのか、はたまたその両方なのか。
苦悩と煩悶で真の童顔が強張り、にわかに大人びた顔つきを見せた。
頭を下げ、職員室をあとにする。聖子先生は首を傾げ、不思議そうな顔で私たちを見送った。
* * *
廊下に出ると、委員長の宮下君が真を待ち受けていた。
「ちょっといいか」
そう言って連れてこられたのは自販機とベンチが設置された小さな休息所だった。階段下のデッドスペースを利用して作られたこの空間は上階の生徒たちのはしゃぎ声が反響し、静寂が際立っている。
二人はベンチには腰を掛けず、距離を保ったまま、毛を逆立てた猫のように一触即発のヒリヒリとした空気を放出して睨み合う。
「聖子先生と何の話をしていたんだ?」
「お前に関係ねえだろ」
「関係はある。僕は三年一組の委員長だからな」
宮下君は威圧的な態度で腕を組んだ。委員長としての権力を存分に振りかざしたけれど、真には効果がないようだった。絶対的な権力に盾をつく民衆のように益々苛立ちを募らせ宮下君に噛みつく。
「いちいち宮下に報告する義務はねえよ。いいか、お前が正義の味方を気取っているお陰で傷ついたやつがいるんだぞ」
「芦屋君のことを言っているのか」
宮下君は丸い眼鏡の奥で三日月のように目を細めた。
「大方、聖子先生との会話も想像はついている。どうせ芦屋君が欠席した原因は僕にあるとでも言っていたんだろう」
「わかってんじゃねえか。友人Aが休んだのは宮下のせいだ。お前が持ち物検査をしたせいで無実の友人Aが犯人に仕立てられたんだからな。宮下は冤罪を作り出したんだ」
「何とでも言えばいい。結果的にそうなったのは否めないからな。僕は自分の失態を受け入れるだけだ」
売り言葉に買い言葉で、しばらく口論が続くものと思ったが、そうではないようだ。宮下君が先に剣尖を下げのだが、相変わらず高圧的な物言いだから、真は喧嘩を売られていると勘違いしたようで、一度は威嚇するために顔を近づけたものの、言葉の意味を理解してたじろいだ。
「自分の間違いを認めんのかよ」
「失敗は成功するためだけにあるんだ。僕は転んでもただでは起きない。もう二度と過ちを起こさない」
「どんだけの自信だよ。なあ、どうしてそんなに友人Aを目の敵にする必要があるんだ?」
「それは」
言うか言わないか逡巡したのか、宮下君は金魚のようにパクパクと唇を動かした。その隙間から発せられた声は隙間風のように弱々しく震えている。
「……だからだよ」
「何だって?」
「ライバルだからだよ」
「は?」
「聖子先生のことを好きな男が芦屋君だけだと思うなよ」
宮下君の吐き捨てるような告白を受けて、真は笑った。その声が上階にこだまして、複数人が笑い声を上げているように聞こえる。プライドの高い宮下君にとっては耐え難い状態だ。
「だから崎山には言いたくなかったんだ!」
そうムキになって怒る丸眼鏡の奥には恥じらうような色がはっきりと見て取れた。
ひとしきり笑った真が涙をぬぐいながら、顔を歪める。
「ライバルだったら正々堂々と戦えよな」
「明日――」
宮下君は一度言葉を切った。話の続きをしたときにはすでに背を向けている。
「明日は芦屋君を学校に連れてきてくれよ」
「言われなくてもわかってるって」
きっと明日も遅刻するであろう真は気やすく大言壮語を口にした。
「宮下と友人Aは絶対気が合うから、一度話してみろよ」
宮下君は「大きなお世話だ」とでも言うように、手のひらをパタパタと動かし、そそくさと立ち去った。
私たちは教室に戻る途中、成瀬さんと鉢合わせをした。成瀬さんは透明人間に接するかのように真に一瞥もくれず階段を下りていく。
真は振り返り、その後ろ姿に笑顔を向けた。「寿々子さん」と小さな声で名前を呼び、そっと手を振る。
生憎、寿々子さんはもういない。
昨日、成瀬さんがサラリーマン風の男性を追いかけたあとのことは想像するより他ないが、守護霊が交代したことで、皮肉にも成瀬さんは生きている。
あまりにも悲しい寿々子さんの顛末を、私は伝えられずにいる。
昼休み。
真は今朝の大胆不敵な遅刻のため、聖子先生に呼び出しを食らうことになった。
職員室へ向かう項垂れた頭は、いつにも増してしょんぼりと小さく見える。
私はどうせ他人事だからと真の肩を気楽に叩いた。
「ほら、よく言うじゃないか。物事はすべて中立であって、そこにポジティブかネガティブかの意味づけは本人が決めることだって。遅刻をしたということは考えようによっては、いつもより睡眠時間をたくさん取れたんだから、よかったじゃないか」
「誰のせいで寝坊したと思っているんだよ!」
私がホラー映画のマネをしたことを、真は未だ根に持っているらしく、キャンキャンとよく吠える小型犬の如く食って掛かってきた。私はワンコを宥めるのに効果的な甘い言葉を与える。
「寝る子は育つとも言うよ。そういえば、昨日よりも一センチくらい身長が伸びた気がするような、しないような」
すると、プリプリしていた真が一瞬で満更でもない顔になるから、単細胞はとても扱いやすい。猫背がちになっていた背筋が別人のようにピンと伸び、私は犬に芸でも仕込んだ気分になる。
職員室は人がまばらであったため、すぐに聖子先生が真の入室に気がついた。
聖子先生のキリリと上がった眦が向けられた途端、先ほどまで自信満々に伸びていた背筋がリストラにあったサラリーマンのように丸くなって縮んだ。
「最近はきちんと登校してくるようになったから見直していたのに、今朝は随分な遅刻ですね」
「すみません」
「明日は遅刻しないように頑張るのよ」
俯いた真に聖子先生は溜め息を洩らすと、「ところで」とここからが本題だとでも言わんばかりに声に緊張感を混じらせた。
「平沢君が休んだ理由を知らないかしら? 今朝、お母さんから電話があって、『学校に行きたくない』と言って部屋から出てこないらしいの。崎山君は平沢君とも仲がいいから何か事情を聞いているかと思って」
「い、いいえ。何も知らないです」
しれっと嘘をつけないところが真の長所だと思う。嘘をつくときは必ず言い淀み、言葉をつっかえる。聖子先生も真の癖に気がついているのか、疑いの眼差しを向けた。
「昨日の持ち物検査で嫌な思いをしたとか聞いていない?」
「な、何も」
まさか平沢君が財布を盗んで、友人A君のカバンの中に入れたとは言えない。真は忙しく瞬きを繰り返し、天井に答えが書いてあるわけもないのに視線を泳がせた。
「それじゃあ、もうひとつ訊くけど」
真が天井から答えを見つけ出すよりも先に聖子先生が話題を変えた。
「芦屋君はどんな具合なのかしら?」
今度は淀みなく真が応えた。
「あいつなら元気ですよ」
「なら、よかったわ。何度か電話をかけてみたんだけど、出てくれなくて」
友人A君は学校を休んだ。そのことは昨夜LINEのやりとりで事前に話を聞いていたから、いざ欠席をしても特別驚かなかったけれど、真の隣が空席だとやっぱり三年一組に物足りなさを感じた。友人A君は持ち物検査が相当堪えたらしい。当たり前だ。多感な時期の少年少女にとって除け者にされることが死活問題なのは想像に難くない。
「持ち物検査は私の不手際だわ。みんなの異変に気が付かなかったなんて、私も教師としてまだまだね。芦屋君には本当に申し訳ないことをしたわ」
「先生が気に病むことはないと思います」
「放課後、芦屋君の家に行ってみようと思うんだけど」
「それは友人Aのストーカー行為を助長させるだけだから、絶対によした方がいいですよ。あいつのことは心配いりませんって。今頃家で寝ているか病院にいるかですから」
「病院?」
「昨日の聖子先生のクッキーで腹を壊したから――ああっ!」
うっかり口を滑らせたと、真が助けを求めるように視線をよこしてきたが、生者間の問題は私にはどうすることもできないから、お手上げだと両手を挙げてみせた。そして、面白い展開になってきたなと隣の空席に腰を下ろす。真の恨めし顔を受けながら、リビングでくつろぎテレビを見るかのように二人のやり取りを眺めることにする。
「まさか、芦屋君は私のクッキーでお腹を壊したの? 崎山君は大丈夫だったの?」
真は前のめりになった聖子先生の追及に隠し通せないと観念したようで口を割った。
「生憎、オレはクッキーを友人Aに横取りされたので食べてないんですよ……」
「そう。私、またやっちゃったのね」
聖子先生には思い当たる節があるようだった。紅潮した顔を両手で覆い隠し、小さな悲鳴を上げた。それから、居心地悪そうに真を仰ぎ見る。
「昔からそうなの、私がお菓子や料理を作るとみんなこぞってお腹を壊すのよ。高校のときね、お菓子作りが得意な親友から教わったジンジャークッキーのレシピ通りだったんだけど……。上達したはずだったんだけどなぁ。もう自分の腕が信じられない」
「ひ、人には得意不得意がありますって」
サディスティックな聖子先生の意外な一面に、動揺を隠せない真がフォローにならないフォローをした。
私が今座っている席は二階堂先生の机のようだった。妙に整頓され、ひっそりとしているところを見ると、二階堂先生も欠席しているのかもしれない。きっと聖子先生の手作りクッキーが原因なのだろうなと思い、私はひとりクスクス笑う。
「オレも聞きたいことがあったんですけど」
教室に戻っていいと許可が出されたあとに真が訊ねた。
「三田村さんってどういう人でしたか?」
「どうって。ちょっと冴えない恰好はしているけれど、立派な刑事さんよね」
「……ですよね」
真は三田村さんに会うことを躊躇っているようだった。彼が信用できる人物か否か、判断しかねているのか、もしくは孝志君の死の真相を知ることが恐ろしいのか、はたまたその両方なのか。
苦悩と煩悶で真の童顔が強張り、にわかに大人びた顔つきを見せた。
頭を下げ、職員室をあとにする。聖子先生は首を傾げ、不思議そうな顔で私たちを見送った。
* * *
廊下に出ると、委員長の宮下君が真を待ち受けていた。
「ちょっといいか」
そう言って連れてこられたのは自販機とベンチが設置された小さな休息所だった。階段下のデッドスペースを利用して作られたこの空間は上階の生徒たちのはしゃぎ声が反響し、静寂が際立っている。
二人はベンチには腰を掛けず、距離を保ったまま、毛を逆立てた猫のように一触即発のヒリヒリとした空気を放出して睨み合う。
「聖子先生と何の話をしていたんだ?」
「お前に関係ねえだろ」
「関係はある。僕は三年一組の委員長だからな」
宮下君は威圧的な態度で腕を組んだ。委員長としての権力を存分に振りかざしたけれど、真には効果がないようだった。絶対的な権力に盾をつく民衆のように益々苛立ちを募らせ宮下君に噛みつく。
「いちいち宮下に報告する義務はねえよ。いいか、お前が正義の味方を気取っているお陰で傷ついたやつがいるんだぞ」
「芦屋君のことを言っているのか」
宮下君は丸い眼鏡の奥で三日月のように目を細めた。
「大方、聖子先生との会話も想像はついている。どうせ芦屋君が欠席した原因は僕にあるとでも言っていたんだろう」
「わかってんじゃねえか。友人Aが休んだのは宮下のせいだ。お前が持ち物検査をしたせいで無実の友人Aが犯人に仕立てられたんだからな。宮下は冤罪を作り出したんだ」
「何とでも言えばいい。結果的にそうなったのは否めないからな。僕は自分の失態を受け入れるだけだ」
売り言葉に買い言葉で、しばらく口論が続くものと思ったが、そうではないようだ。宮下君が先に剣尖を下げのだが、相変わらず高圧的な物言いだから、真は喧嘩を売られていると勘違いしたようで、一度は威嚇するために顔を近づけたものの、言葉の意味を理解してたじろいだ。
「自分の間違いを認めんのかよ」
「失敗は成功するためだけにあるんだ。僕は転んでもただでは起きない。もう二度と過ちを起こさない」
「どんだけの自信だよ。なあ、どうしてそんなに友人Aを目の敵にする必要があるんだ?」
「それは」
言うか言わないか逡巡したのか、宮下君は金魚のようにパクパクと唇を動かした。その隙間から発せられた声は隙間風のように弱々しく震えている。
「……だからだよ」
「何だって?」
「ライバルだからだよ」
「は?」
「聖子先生のことを好きな男が芦屋君だけだと思うなよ」
宮下君の吐き捨てるような告白を受けて、真は笑った。その声が上階にこだまして、複数人が笑い声を上げているように聞こえる。プライドの高い宮下君にとっては耐え難い状態だ。
「だから崎山には言いたくなかったんだ!」
そうムキになって怒る丸眼鏡の奥には恥じらうような色がはっきりと見て取れた。
ひとしきり笑った真が涙をぬぐいながら、顔を歪める。
「ライバルだったら正々堂々と戦えよな」
「明日――」
宮下君は一度言葉を切った。話の続きをしたときにはすでに背を向けている。
「明日は芦屋君を学校に連れてきてくれよ」
「言われなくてもわかってるって」
きっと明日も遅刻するであろう真は気やすく大言壮語を口にした。
「宮下と友人Aは絶対気が合うから、一度話してみろよ」
宮下君は「大きなお世話だ」とでも言うように、手のひらをパタパタと動かし、そそくさと立ち去った。
私たちは教室に戻る途中、成瀬さんと鉢合わせをした。成瀬さんは透明人間に接するかのように真に一瞥もくれず階段を下りていく。
真は振り返り、その後ろ姿に笑顔を向けた。「寿々子さん」と小さな声で名前を呼び、そっと手を振る。
生憎、寿々子さんはもういない。
昨日、成瀬さんがサラリーマン風の男性を追いかけたあとのことは想像するより他ないが、守護霊が交代したことで、皮肉にも成瀬さんは生きている。
あまりにも悲しい寿々子さんの顛末を、私は伝えられずにいる。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
リモート刑事 笹本翔
雨垂 一滴
ミステリー
『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。
主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。
それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。
物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。
翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?
翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!
蠍の舌─アル・ギーラ─
希彗まゆ
ミステリー
……三十九。三十八、三十七
結珂の通う高校で、人が殺された。
もしかしたら、自分の大事な友だちが関わっているかもしれない。
調べていくうちに、やがて結珂は哀しい真実を知ることになる──。
双子の因縁の物語。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
Like
重過失
ミステリー
「私も有名になりたい」
密かにそう思っていた主人公、静は友人からの勧めでSNSでの活動を始める。しかし、人間の奥底に眠る憎悪、それが生み出すSNSの闇は、彼女が安易に足を踏み入れるにはあまりにも深く、暗く、重いモノだった。
───
著者が自身の感覚に任せ、初めて書いた小説。なのでクオリティは保証出来ませんが、それでもよければ読んでみてください。
消された過去と消えた宝石
志波 連
ミステリー
大富豪斎藤雅也のコレクション、ピンクダイヤモンドのペンダント『女神の涙』が消えた。
刑事伊藤大吉と藤田建造は、現場検証を行うが手掛かりは出てこなかった。
後妻の小夜子は、心臓病により車椅子生活となった当主をよく支え、二人の仲は良い。
宝石コレクションの隠し場所は使用人たちも知らず、知っているのは当主と妻の小夜子だけ。
しかし夫の体を慮った妻は、この一年一度も外出をしていない事は確認できている。
しかも事件当日の朝、日課だったコレクションの確認を行った雅也によって、宝石はあったと証言されている。
最後の確認から盗難までの間に人の出入りは無く、使用人たちも徹底的に調べられたが何も出てこない。
消えた宝石はどこに?
手掛かりを掴めないまま街を彷徨っていた伊藤刑事は、偶然立ち寄った画廊で衝撃的な事実を発見し、斬新な仮説を立てる。
他サイトにも掲載しています。
R15は保険です。
表紙は写真ACの作品を使用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
濁った世界に灯る光~盲目女性記者・須江南海の奮闘Ⅱ~
しまおか
ミステリー
二十九歳で盲目となり新聞社を辞めフリー記者となった四十四歳の須依南海は、左足が義足で一つ年上の烏森と組み、大手広告代理店が通常のランサムウェアとは違った不正アクセスを受けた事件を追う。一部情報漏洩され百億円の身代金を要求されたが、システムを回復させた会社は、漏洩した情報は偽物と主張し要求に応じなかった。中身が政府与党の政治家や官僚との不正取引を匂わせるものだったからだ。政府も情報は誤りと主張。圧力により警察や検察の捜査も行き詰まる。そんな中須依の大学の同級生で懇意にしていたキャリア官僚の佐々警視長から、捜査線上に視力を失う前に結婚する予定だった元カレの名が挙がっていると聞き取材を開始。しかし事件は複雑な過程を経て須依や烏森が襲われた。しかも烏森は二度目で意識不明の重体に!やがて全ての謎が佐々の手によって解き明かされる!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる