2 / 96
2.初戦闘
しおりを挟む
扉の先には熱気が充満していた。
地面に突き刺さる光は、真夏の日差しそのものだ。
ただ、森の中ということもあって外気温はあるが直射日光に当たらなければどうということはない。
樹木が生い茂り見通しの悪い森。
普通なら遭難の恐れもあるが、今の俺にはスマホのオートマップがある。
適当に探索しながらマップを埋めていくとしよう。
小屋を離れ木々をかきわけ先へ進む。
ペタペタペタ
カタカタカタ
足の裏が痛い。
何せ裸足だ。
しかも早くも枝で足の裏を切ってしまっている。
靴も履かずに森を探索するのは無理がある。
ついでにいうなら、Tシャツにトランクスというのも無理がある。
このままでは俺の冒険が終わってしまう。
靴か……そういえばスマホにアイテム購入というメニューがあったな。
あの時は所持金が0ゴールドのため何も購入できなかった。
だが、今の俺には箪笥をあさって手に入れた1000ゴールドがある。
これでなんとかならないものか?
試しに1000ゴールドと書かれた硬貨をスマホに近づけると、硬貨がスマホの画面へと飲み込まれていった。
やったか?
所持金:1000ゴールド
やった!
さっそくアイテム購入だ。
普通の靴:1000ゴールド
購入!
スマホの画面から伸びた光が空中に靴の軌跡を描くと、ガイコツの時と同じように靴が現れた。
どういう仕組みかは分からないが、便利なものだ。
このスマホを有効に活用できれば、異世界といえど俺の敵ではなさそうだ。
現れた靴を履きしめ森の探索を再開する。
ザクザクザク
カタカタカタ
良い調子だ。
このまま小屋から北へ。
何かめぼしいものがないか探索してみるとしよう。
そして木々をかきわけた先で、一頭の獣が地面に生えた果物らしき物を食べている場面にでくわした。
片手をあげて後ろを歩くサマヨちゃんを制止させる。
相手は食事に夢中でこちらに気づいていない。
獣の大きさは大型犬くらいだろうか。
四肢は短く全身毛皮で覆われており、ブタかイノシシのような体系をしている。
これはチャンスだ。
小屋に食糧はない。
森で食糧を得なければ餓え死にが待つだけだ。
それにゲームに似た異世界というなら、モンスターを倒してレベルアップする可能性が高い。
この獣をやる。
相手は一頭。こちはら二人。しかもそのうちの一人は勇者である俺だ。
さらに不意打ちともなれば負ける確率は0。
「相手が気づいていないうちに俺が背後から急襲する。その後でサマヨちゃんも続いてくれ」
カタカタ
サマヨちゃんはガイコツだからか、静かに歩くということが苦手のようだ。
なので、まずは俺が一人で先行する。
足音を忍ばせ獣に向けて一歩一歩近づく。
獣まであと少しというところで、気配に気づいたのか獣は食事を止めて周囲をキョロキョロ探りはじめた。
ちっ。だが、真後ろにいる俺にはまだ気づいていないな。
一気に助走をつけた俺は、獣の腹めがけてサッカーボールキックを繰り出す。
ドカァッッ!
「ブモォッ」
手応えならぬ足応えあり。
「サマヨちゃん! 加勢してくれ!」
毛皮に覆われた身体は柔らかく固い。たいしたダメージになっていない。
仕留めるにはサマヨちゃんの棍棒が必要だ。
それまで獣を逃がすわけにはいかない。
衝撃から立ち直りつつある獣に追いすがり、追撃の勇者キックで動きを止めにかかる。
ドスッ
「ブフー」
浅い。足の裏で獣の横腹あたりを蹴とばすが、毛皮に吸い込まれる感覚だけが足に返ってくる。
俺へと向き直った獣の口元には、下顎から短いながらも牙が突き出ている。
イノシシ獣といった風貌だな。あの牙で突かれるとヤバイぞ。
だが、あの牙なら噛みつきはなさそうだ。体当たりに警戒すればいける。
俺は獣の近くに張り付いたまま、円を描くように周囲を旋回する。
後ろへ回り込み続ける俺の動きを追おうと、その場でグルグル向きを変える獣。
近くまで到着したサマヨちゃんには全くの無警戒だ。
「サマヨちゃん。決めてくれ」
サマヨちゃんは右手に構えた棍棒を振り上げ、獣の背中めがけて振り下ろす。
ドガーン!
「ブモオッ」
サマヨちゃんの棍棒はとっさに身体をひるがえした獣の側面をかすめ、地面を激しく打ちすえていた。
不意をついたにも関わらず、サマヨちゃんの攻撃速度が遅い。
棍棒の重さもあるのだろうが、ガイコツに機敏な動きは難しいということか。
それでも棍棒がかすめたことで獣は動きを鈍らせている。
なら、サマヨちゃんが攻撃を外さないよう俺がフォローすれば良い。
「おおお! 勇者チャージ!」
盾を前面にかまえた突撃。
サマヨちゃんに向き直ろうとした獣の横っ面に木の盾ごとぶち当たる。
ガガーン!
盾ごしにも関わらず俺の肩に凄い衝撃が返ってくる。
ということは、勇者チャージを受けた獣にも大きな衝撃があるということだ。
激しく頭を叩かれ目を回すイノシシ獣。
「今だ! サマヨちゃん。バレエの動きだ!」
動きの止まった獣に対して、サマヨちゃんが再び棍棒を振り上げる。
そして、両手で棍棒を掴むと一気に振り下ろした。
ドガガーン!
やったか!?
サマヨちゃんの棍棒は見事に獣の背骨に叩きこまれ、そのまま地面に獣を張り付かせていた。
「ブゥモォォブォ」
「やったな! サマヨちゃん!」
重い棍棒も両手で振り回せば、片手の時より威力も速度もでるということか。
しかし、俺のアドバイスは全然関係なかったな。何だよ、バレエの動きって。
「ブモォォ……」
悲しげな咆哮を上げるイノシシ獣。
棍棒の直撃を背中に食らってなお、まだ息をしている。
とはいえ、もはや動くだけの力は残っていない。
このまま時間の経過とともに息絶えるだろう。
「サマヨちゃん。棍棒を貸してくれ」
確かに棍棒は勇者の武器ではない。
そして悲しげに鳴く獣を打ちのめすのは心が痛む。
だが、勇者たるもの、勇気をふりしぼってやらねばならない時がある。
俺は棍棒を両手に握りしめると、イノシシ獣の脳天へ全力で叩きこむ。
ドガーンッッッ!
せめて一刻も早く楽にさせる。
それが勇者の情けというものだ。
<<ゲイムがラストアタックボーナスをGET!>>
……よし。
地面に突き刺さる光は、真夏の日差しそのものだ。
ただ、森の中ということもあって外気温はあるが直射日光に当たらなければどうということはない。
樹木が生い茂り見通しの悪い森。
普通なら遭難の恐れもあるが、今の俺にはスマホのオートマップがある。
適当に探索しながらマップを埋めていくとしよう。
小屋を離れ木々をかきわけ先へ進む。
ペタペタペタ
カタカタカタ
足の裏が痛い。
何せ裸足だ。
しかも早くも枝で足の裏を切ってしまっている。
靴も履かずに森を探索するのは無理がある。
ついでにいうなら、Tシャツにトランクスというのも無理がある。
このままでは俺の冒険が終わってしまう。
靴か……そういえばスマホにアイテム購入というメニューがあったな。
あの時は所持金が0ゴールドのため何も購入できなかった。
だが、今の俺には箪笥をあさって手に入れた1000ゴールドがある。
これでなんとかならないものか?
試しに1000ゴールドと書かれた硬貨をスマホに近づけると、硬貨がスマホの画面へと飲み込まれていった。
やったか?
所持金:1000ゴールド
やった!
さっそくアイテム購入だ。
普通の靴:1000ゴールド
購入!
スマホの画面から伸びた光が空中に靴の軌跡を描くと、ガイコツの時と同じように靴が現れた。
どういう仕組みかは分からないが、便利なものだ。
このスマホを有効に活用できれば、異世界といえど俺の敵ではなさそうだ。
現れた靴を履きしめ森の探索を再開する。
ザクザクザク
カタカタカタ
良い調子だ。
このまま小屋から北へ。
何かめぼしいものがないか探索してみるとしよう。
そして木々をかきわけた先で、一頭の獣が地面に生えた果物らしき物を食べている場面にでくわした。
片手をあげて後ろを歩くサマヨちゃんを制止させる。
相手は食事に夢中でこちらに気づいていない。
獣の大きさは大型犬くらいだろうか。
四肢は短く全身毛皮で覆われており、ブタかイノシシのような体系をしている。
これはチャンスだ。
小屋に食糧はない。
森で食糧を得なければ餓え死にが待つだけだ。
それにゲームに似た異世界というなら、モンスターを倒してレベルアップする可能性が高い。
この獣をやる。
相手は一頭。こちはら二人。しかもそのうちの一人は勇者である俺だ。
さらに不意打ちともなれば負ける確率は0。
「相手が気づいていないうちに俺が背後から急襲する。その後でサマヨちゃんも続いてくれ」
カタカタ
サマヨちゃんはガイコツだからか、静かに歩くということが苦手のようだ。
なので、まずは俺が一人で先行する。
足音を忍ばせ獣に向けて一歩一歩近づく。
獣まであと少しというところで、気配に気づいたのか獣は食事を止めて周囲をキョロキョロ探りはじめた。
ちっ。だが、真後ろにいる俺にはまだ気づいていないな。
一気に助走をつけた俺は、獣の腹めがけてサッカーボールキックを繰り出す。
ドカァッッ!
「ブモォッ」
手応えならぬ足応えあり。
「サマヨちゃん! 加勢してくれ!」
毛皮に覆われた身体は柔らかく固い。たいしたダメージになっていない。
仕留めるにはサマヨちゃんの棍棒が必要だ。
それまで獣を逃がすわけにはいかない。
衝撃から立ち直りつつある獣に追いすがり、追撃の勇者キックで動きを止めにかかる。
ドスッ
「ブフー」
浅い。足の裏で獣の横腹あたりを蹴とばすが、毛皮に吸い込まれる感覚だけが足に返ってくる。
俺へと向き直った獣の口元には、下顎から短いながらも牙が突き出ている。
イノシシ獣といった風貌だな。あの牙で突かれるとヤバイぞ。
だが、あの牙なら噛みつきはなさそうだ。体当たりに警戒すればいける。
俺は獣の近くに張り付いたまま、円を描くように周囲を旋回する。
後ろへ回り込み続ける俺の動きを追おうと、その場でグルグル向きを変える獣。
近くまで到着したサマヨちゃんには全くの無警戒だ。
「サマヨちゃん。決めてくれ」
サマヨちゃんは右手に構えた棍棒を振り上げ、獣の背中めがけて振り下ろす。
ドガーン!
「ブモオッ」
サマヨちゃんの棍棒はとっさに身体をひるがえした獣の側面をかすめ、地面を激しく打ちすえていた。
不意をついたにも関わらず、サマヨちゃんの攻撃速度が遅い。
棍棒の重さもあるのだろうが、ガイコツに機敏な動きは難しいということか。
それでも棍棒がかすめたことで獣は動きを鈍らせている。
なら、サマヨちゃんが攻撃を外さないよう俺がフォローすれば良い。
「おおお! 勇者チャージ!」
盾を前面にかまえた突撃。
サマヨちゃんに向き直ろうとした獣の横っ面に木の盾ごとぶち当たる。
ガガーン!
盾ごしにも関わらず俺の肩に凄い衝撃が返ってくる。
ということは、勇者チャージを受けた獣にも大きな衝撃があるということだ。
激しく頭を叩かれ目を回すイノシシ獣。
「今だ! サマヨちゃん。バレエの動きだ!」
動きの止まった獣に対して、サマヨちゃんが再び棍棒を振り上げる。
そして、両手で棍棒を掴むと一気に振り下ろした。
ドガガーン!
やったか!?
サマヨちゃんの棍棒は見事に獣の背骨に叩きこまれ、そのまま地面に獣を張り付かせていた。
「ブゥモォォブォ」
「やったな! サマヨちゃん!」
重い棍棒も両手で振り回せば、片手の時より威力も速度もでるということか。
しかし、俺のアドバイスは全然関係なかったな。何だよ、バレエの動きって。
「ブモォォ……」
悲しげな咆哮を上げるイノシシ獣。
棍棒の直撃を背中に食らってなお、まだ息をしている。
とはいえ、もはや動くだけの力は残っていない。
このまま時間の経過とともに息絶えるだろう。
「サマヨちゃん。棍棒を貸してくれ」
確かに棍棒は勇者の武器ではない。
そして悲しげに鳴く獣を打ちのめすのは心が痛む。
だが、勇者たるもの、勇気をふりしぼってやらねばならない時がある。
俺は棍棒を両手に握りしめると、イノシシ獣の脳天へ全力で叩きこむ。
ドガーンッッッ!
せめて一刻も早く楽にさせる。
それが勇者の情けというものだ。
<<ゲイムがラストアタックボーナスをGET!>>
……よし。
0
お気に入りに追加
704
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~
日和崎よしな
ファンタジー
―あらすじ―
異世界に転移したゲス・エストは精霊と契約して空気操作の魔法を獲得する。
強力な魔法を得たが、彼の真の強さは的確な洞察力や魔法の応用力といった優れた頭脳にあった。
ゲス・エストは最強の存在を目指し、しがらみのない異世界で容赦なく暴れまくる!
―作品について―
完結しました。
全302話(プロローグ、エピローグ含む),約100万字。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました
遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。
追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。
やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる