上 下
103 / 164
第2章 前編

第二十三話 ~交渉が上手くいったら凛音の家で夕飯を食べることになりそうです~

しおりを挟む
 第二十三話



「では、これより第五十回 海皇高校体育祭に向けた実行委員の定例会議を始めます」

 定刻となったので、俺はそう言って会議の始まりを告げた。
 桐崎先輩と中心に、拍手が起きる。

 はぁ……ほんと、無茶ぶりが多いよな。桐崎先輩。

「昨年までは三年生から順に練習場所と道具を確保していき、学年が下がる事に練習場所や道具の確保が困難になる。そういう慣習がありました」

「しかし、今年より桐崎生徒会長を中心に、そのような『悪しき年功序列』は撤廃しよう。その動きが活発になりました」

「そして、そのお陰で今年より新しい方法での練習場所と道具を決めることになりました」

 俺はそう言って、桐崎先輩が用意してくれていたくじ引き箱二つとくじを机の上に乗せる。

「代表者一名にこのくじを引いてもらいます。こちらには『練習場所』が書かれたくじと『練習道具』が書かれたくじが入っています」

「そして、手にしたくじに書かれた場所や道具が皆さんに与えられます。ですが、ここからが重要なポイントです」

 俺はそう言うと『体育館』と『大縄跳びの縄』のくじ取り出す。

「体育館では大縄跳びの練習は出来ません。このふたつのクジでは効果を得ることは出来ません。ですがここで『交渉によるくじの交換』を出来るようにしてます」

『グラウンドの端』と『ドッチボールの球』のくじを取り出す。

「グラウンドの端のくじを持つ人と体育館のくじの交換を持ちかける。グラウンドの端なら大縄跳びの練習が出来ます。体育館ならドッチボールが出来ます。遊びになりますが。こうした感じで交渉と交換をして、運で手にしたくじを望みのものに変える。これが今年から始まった新しいルールです」

 俺はそこまで説明したところで周りを見渡す。

「何か質問はありますか?」

「桜井庶務。質問があります」
「三郷先輩、何かありますか?」

 放送部の部長。三郷先輩が質問のために挙手をした。

 どうやら先輩も実行委員のようだ。

「交渉の為に金銭を用いるのは許可してますか?」
「許可してません。ですが、金銭以外のものなら『可』としています」

 俺はそう言うと、食堂の食券を取り出す。

「ここに『大盛り』の食券があります。こういうものなら『可』としています」
「なるほど、理解しました。桜井庶務。ありがとうございました」

 三郷先輩はそう言って席に座る。
 その時にパチンと一つウィンクをしていた。

『君の説明が足りてない部分を補完しておいたよ?』

 って意味だろうな。

 今ので永久さんの目のハイライトが消えてるし、凛音からは凄い視線が飛んできてる。

 流は……現実逃避して、スマホでゲームをしてるよ……

「他に質問はありますか?」

 今度は挙手は無かった。

「では、くじ引きをしてください。順番は一年一組、二年一組、三年一組。一年二組と言うよう順番になります」

「では、一年一組の方からどうぞ」

 そして、一年一組の人がくじ引きを終えると、俺の元に永久さんがやってくる。

「はい。どうぞ、永久さん」
「ふふふ……三郷先輩とは随分と仲がよろしいんですね?」

「い、いや……そんなことは……」
「後で……ゆっくりと……お話を聞かせてくださいね?」

「……はい」

 そして、永久さんはくじ引きを終え、二枚のくじを持って席へと戻って行った。



「はい。では全員のくじ引きが終わりましたので、ここから三十分間の交渉の時間になります」

「先程も言ったように、金銭以外のものでしたら、交渉の道具にしてもらって構いません」

「それでは始めてください」


 俺はそう言うと、自分のクラスへと戻る。

「ただいま」
「おかえり、霧都。司会進行、お疲れ様」

「ありがとう、流。いきなり桐崎先輩に振られて驚いたけど何とかなったよ」

 労ってくれた流に俺は笑顔で返した。

「その、永久さん?」
「はい。なんでしょうか?」

 ふわりと笑って俺に返事をくれる。
 そ、その笑顔が怖い……

「えと、何を引いてきたのかな?」
「はい。このくじになります」

 永久さんが引いたのは

『グラウンドの端』と『綱引きの綱』

 だった。

「……あれ。これなら交換しなくても練習場所と練習道具が揃ってるよね?」

 運が良い。と言ってた永久さんらしいヒキの強さだった。

「ふん。確かにこれなら練習場所と練習道具が揃ってるわ。でもね、あんたが年上の先輩を相手に鼻の下を伸ばしてる時に話してたのよ」

 凛音はそう言うと、俺の前に来る。
 鼻の下を伸ばしてなんかないと思うんだけどな……

「私たちは配点の大きい『男女混合リレー』の練習をしたいと思ってるのよね。だからこのくじを『グラウンドのトラック』と『バトン』に変える必要があるのよ」
「その……出来るのか?」

 俺がそう聞くと、凛音はニヤリと笑う。

「はん!!私を誰だと思ってるのよ!!南野凛音様にかかればそんなの余裕よ!!」

 周りを見ると『グラウンドのトラック』を持ってる人は、
 放送部の部長三郷先輩が
『グラウンドのトラック』と『ドッチボールの球』
 を持っていた。

 そして、バスケ部の副部長で桐崎先輩の彼女。藤崎先輩が、
『体育館』と『バトン』
 を持っていた。

「この状況でどうやって望みのくじを手に入れるんだよ?」
「まぁ、見てなさいよ。私の実力を示してあげるわ!!」

 凛音は薄い胸を反らせながらそう言うと、俺の隣に来る。
 そして、耳元で囁いた。

『これが上手く行ったら今夜は私の家に来て夕飯を食べていきなさい。私の両親もあんたに会いたがってるわ』

 そう言って、凛音は『体育館』のくじを持つ一年生の所へと向かって行った。

「……南野さんの家で夕飯を食べることは私が了承を出しましたから、構いませんよ?」
「……永久さん」

 俺の所に来た彼女に、俺は言葉を返した。

「私は、霧都くんを信じてますからね」
「永久さんを裏切ることはしないよ。それは誓うから」

 その言葉に、永久さんはふわりと微笑んでくれた。

「ありがとうございます。では、南野さんの交渉を見ていることにしましょうか」
「そうだね。あれだけ自信満々だったんだ。期待してようか」

 そう言って俺と永久さんは凛音の後ろ姿を見ていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

隣の席の女の子がエッチだったのでおっぱい揉んでみたら発情されました

ねんごろ
恋愛
隣の女の子がエッチすぎて、思わず授業中に胸を揉んでしまったら…… という、とんでもないお話を書きました。 ぜひ読んでください。

初めてなら、本気で喘がせてあげる

ヘロディア
恋愛
美しい彼女の初めてを奪うことになった主人公。 初めての体験に喘いでいく彼女をみて興奮が抑えられず…

君と僕の一周年記念日に君がラブホテルで寝取らていた件について~ドロドロの日々~

ねんごろ
恋愛
一周年記念は地獄へと変わった。 僕はどうしていけばいいんだろう。 どうやってこの日々を生きていけばいいんだろう。

お兄ちゃんが私にぐいぐいエッチな事を迫って来て困るんですけど!?

さいとう みさき
恋愛
私は琴吹(ことぶき)、高校生一年生。 私には再婚して血の繋がらない 二つ年上の兄がいる。 見た目は、まあ正直、好みなんだけど…… 「好きな人が出来た! すまんが琴吹、練習台になってくれ!!」 そう言ってお兄ちゃんは私に協力を要請するのだけど、何処で仕入れた知識だかエッチな事ばかりしてこようとする。 「お兄ちゃんのばかぁっ! 女の子にいきなりそんな事しちゃダメだってばッ!!」 はぁ、見た目は好みなのにこのバカ兄は目的の為に偏った知識で女の子に接して来ようとする。 こんなんじゃ絶対にフラれる! 仕方ない、この私がお兄ちゃんを教育してやろーじゃないの! 実はお兄ちゃん好きな義妹が奮闘する物語です。 

冤罪をかけられ、彼女まで寝取られた俺。潔白が証明され、皆は後悔しても戻れない事を知ったらしい

一本橋
恋愛
痴漢という犯罪者のレッテルを張られた鈴木正俊は、周りの信用を失った。 しかし、その実態は私人逮捕による冤罪だった。 家族をはじめ、友人やクラスメイトまでもが見限り、ひとり孤独へとなってしまう。 そんな正俊を慰めようと現れた彼女だったが、そこへ私人逮捕の首謀者である“山本”の姿が。 そこで、唯一の頼みだった彼女にさえも裏切られていたことを知ることになる。 ……絶望し、身を投げようとする正俊だったが、そこに学校一の美少女と呼ばれている幼馴染みが現れて──

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

隣の人妻としているいけないこと

ヘロディア
恋愛
主人公は、隣人である人妻と浮気している。単なる隣人に過ぎなかったのが、いつからか惹かれ、見事に関係を築いてしまったのだ。 そして、人妻と付き合うスリル、その妖艶な容姿を自分のものにした優越感を得て、彼が自惚れるには十分だった。 しかし、そんな日々もいつかは終わる。ある日、ホテルで彼女と二人きりで行為を進める中、主人公は彼女の着物にGPSを発見する。 彼女の夫がしかけたものと思われ…

悲しいことがあった。そんなときに3年間続いていた彼女を寝取られた。僕はもう何を信じたらいいのか分からなくなってしまいそうだ。

ねんごろ
恋愛
大学生の主人公の両親と兄弟が交通事故で亡くなった。電話で死を知らされても、主人公には実感がわかない。3日が過ぎ、やっと現実を受け入れ始める。家族の追悼や手続きに追われる中で、日常生活にも少しずつ戻っていく。大切な家族を失った主人公は、今までの大学生活を後悔し、人生の有限性と無常性を自覚するようになる。そんな折、久しぶりに連絡をとった恋人の部屋を心配して訪ねてみると、そこには予期せぬ光景が待っていた。家族の死に直面し、人生の意味を問い直す青年の姿が描かれる。

処理中です...