73 / 164
第1章 後編
最終話 ~過去との決別・桜井霧都は北島永久を心の底から愛しています~ 前編
しおりを挟む
最終話 前編
『思い出の公園』
ショッピングモールを後にした俺たちは、バスに乗って公園へとやってきた。
自宅からそう遠くない場所にある小さな公園。
ベンチと砂場とシーソーとブランコと鉄棒位しかない。だが、俺はこの場所で凛音と良く遊んだ。
美鈴はベンチに座ってその様子を見ていた。
そんな、思い出の公園だ。
「あはは……小さい頃には広く感じてたけど、デカくなってから来るとこんなにも狭く感じるのか……」
俺は公園の入口でそう呟く。
「永久さん。ベンチに座って少し話せないかな?」
「……はい」
察しの良い彼女のことだ。この後、何を言われるか。それを理解しているのかもしれない。
永久さんは少しだけ緊張しているような気がした。
俺と永久さんはベンチに座り向かい合う。
「今日はとても楽しかったよ、永久さん」
「はい。私もとても楽しくて、時間が経つのが凄く早く感じました」
俺の言葉に、永久さんはフワリと笑って答えてくれる。
俺はカバンの中からプレゼント包装をしたブローチを取り出す。大切に取り扱っていたので、潰れたりなんかはしていなかった。
「これは俺が君のために用意したプレゼントだよ。今日の記念にサプライズで買ったんだ。受け取ってくれないかな?」
「う、嬉しいです……っ!!」
俺からプレゼントを受け取った永久さんは、泣きそうなくらいの表情で喜びを現してくれる。
良かった。このくらい喜んでくれるなら奮発した甲斐があった。
そんな彼女から視線を逸らして、俺は話を始める。
「この場所はね、俺が小さい頃に良く遊んだ場所なんだ」
「はい。先程言ってましたね。思い出の公園だ……と」
その言葉に俺は首を縦に振る。
「そう。思い出の公園なんだ。俺はこの場所で……凛音を好きになった」
「……っ!!」
俺のその言葉に、永久さん表情が歪んだ。
「あの頃の凛音は感情を表に出さない……いや、出せない子でね。そんな凛音を笑わせてやりたい。そう思ってたんだ」
「……はい」
俺は、ぽつり、ぽつりと、昔を思い出しながら話をする。
あの時のことは、今でもまだ鮮明に覚えている。
『ほら、凛音!!次は砂場で遊ぼ……ぐふっ!!』
『……大丈夫、霧……』
『……ぶへ』
『ふふふ……霧都……砂まみれね……』
「そんな凛音が初めて笑ってくれたのがこの公園の砂場でね。その理由は俺が砂場でずっこけて、砂まみれになったのを笑ってたんだ」
「……そうだったんですね」
こんな話、聞きたくも無いだろう。でも、話さなければならない。彼女には、俺の過去を知ってもらわないといけないから。
「その時からずっと……十年間。俺は凛音を好きだった。あいつを笑わせてやりたかった。あいつを幸せにしたいと思っていた。死ぬまで……死んでも……一緒に居たいと思っていた……あの日、あいつに振られるまでは……」
「………………」
『俺、お前のことがずっと好きだったんだ!!ただの幼馴染じゃなくて、お前と恋人同士になりたい!!だから俺と付き合ってくれ!!』
『アンタを男として見たことなんか一度も無いから無理!!』
誤解やすれ違い。勘違いがあったのは事実。
だけど、この瞬間。俺と凛音の運命は決まっていたんだ。
俺の頬を涙が伝った。
これは、あいつの為に流す最後の涙だ。
もうこれで終わりにする。
俺はこの場所で、凛音のことを好きだった過去と決別する。
そして、北島永久さんと、恋人になる。
「この場所は、俺があいつを好きだった過去がある。でも、もう俺はそれと決別する。俺に必要なのはあいつを好きだった過去なんかじゃない」
「……霧都くん」
「俺に必要なのは、未来なんだ。その未来を君と一緒に過ごしたい。死ぬまで……いや、死んでも。永久(とわ)に」
「…………はい」
俺は息を吸って……吐く。
心臓が跳ねるように鼓動する。
そして、彼女の目を見て、俺は……言う。
「桜井霧都は北島永久を心の底から愛しています。俺の恋人になってください」
『思い出の公園』
ショッピングモールを後にした俺たちは、バスに乗って公園へとやってきた。
自宅からそう遠くない場所にある小さな公園。
ベンチと砂場とシーソーとブランコと鉄棒位しかない。だが、俺はこの場所で凛音と良く遊んだ。
美鈴はベンチに座ってその様子を見ていた。
そんな、思い出の公園だ。
「あはは……小さい頃には広く感じてたけど、デカくなってから来るとこんなにも狭く感じるのか……」
俺は公園の入口でそう呟く。
「永久さん。ベンチに座って少し話せないかな?」
「……はい」
察しの良い彼女のことだ。この後、何を言われるか。それを理解しているのかもしれない。
永久さんは少しだけ緊張しているような気がした。
俺と永久さんはベンチに座り向かい合う。
「今日はとても楽しかったよ、永久さん」
「はい。私もとても楽しくて、時間が経つのが凄く早く感じました」
俺の言葉に、永久さんはフワリと笑って答えてくれる。
俺はカバンの中からプレゼント包装をしたブローチを取り出す。大切に取り扱っていたので、潰れたりなんかはしていなかった。
「これは俺が君のために用意したプレゼントだよ。今日の記念にサプライズで買ったんだ。受け取ってくれないかな?」
「う、嬉しいです……っ!!」
俺からプレゼントを受け取った永久さんは、泣きそうなくらいの表情で喜びを現してくれる。
良かった。このくらい喜んでくれるなら奮発した甲斐があった。
そんな彼女から視線を逸らして、俺は話を始める。
「この場所はね、俺が小さい頃に良く遊んだ場所なんだ」
「はい。先程言ってましたね。思い出の公園だ……と」
その言葉に俺は首を縦に振る。
「そう。思い出の公園なんだ。俺はこの場所で……凛音を好きになった」
「……っ!!」
俺のその言葉に、永久さん表情が歪んだ。
「あの頃の凛音は感情を表に出さない……いや、出せない子でね。そんな凛音を笑わせてやりたい。そう思ってたんだ」
「……はい」
俺は、ぽつり、ぽつりと、昔を思い出しながら話をする。
あの時のことは、今でもまだ鮮明に覚えている。
『ほら、凛音!!次は砂場で遊ぼ……ぐふっ!!』
『……大丈夫、霧……』
『……ぶへ』
『ふふふ……霧都……砂まみれね……』
「そんな凛音が初めて笑ってくれたのがこの公園の砂場でね。その理由は俺が砂場でずっこけて、砂まみれになったのを笑ってたんだ」
「……そうだったんですね」
こんな話、聞きたくも無いだろう。でも、話さなければならない。彼女には、俺の過去を知ってもらわないといけないから。
「その時からずっと……十年間。俺は凛音を好きだった。あいつを笑わせてやりたかった。あいつを幸せにしたいと思っていた。死ぬまで……死んでも……一緒に居たいと思っていた……あの日、あいつに振られるまでは……」
「………………」
『俺、お前のことがずっと好きだったんだ!!ただの幼馴染じゃなくて、お前と恋人同士になりたい!!だから俺と付き合ってくれ!!』
『アンタを男として見たことなんか一度も無いから無理!!』
誤解やすれ違い。勘違いがあったのは事実。
だけど、この瞬間。俺と凛音の運命は決まっていたんだ。
俺の頬を涙が伝った。
これは、あいつの為に流す最後の涙だ。
もうこれで終わりにする。
俺はこの場所で、凛音のことを好きだった過去と決別する。
そして、北島永久さんと、恋人になる。
「この場所は、俺があいつを好きだった過去がある。でも、もう俺はそれと決別する。俺に必要なのはあいつを好きだった過去なんかじゃない」
「……霧都くん」
「俺に必要なのは、未来なんだ。その未来を君と一緒に過ごしたい。死ぬまで……いや、死んでも。永久(とわ)に」
「…………はい」
俺は息を吸って……吐く。
心臓が跳ねるように鼓動する。
そして、彼女の目を見て、俺は……言う。
「桜井霧都は北島永久を心の底から愛しています。俺の恋人になってください」
0
お気に入りに追加
168
あなたにおすすめの小説

クールな生徒会長のオンとオフが違いすぎるっ!?
ブレイブ
恋愛
政治家、資産家の子供だけが通える高校。上流高校がある。上流高校の一年生にして生徒会長。神童燐は普段は冷静に動き、正確な指示を出すが、家族と、恋人、新の前では

恋人、はじめました。
桜庭かなめ
恋愛
紙透明斗のクラスには、青山氷織という女子生徒がいる。才色兼備な氷織は男子中心にたくさん告白されているが、全て断っている。クールで笑顔を全然見せないことや銀髪であること。「氷織」という名前から『絶対零嬢』と呼ぶ人も。
明斗は半年ほど前に一目惚れしてから、氷織に恋心を抱き続けている。しかし、フラれるかもしれないと恐れ、告白できずにいた。
ある春の日の放課後。ゴミを散らしてしまう氷織を見つけ、明斗は彼女のことを助ける。その際、明斗は勇気を出して氷織に告白する。
「これまでの告白とは違い、胸がほんのり温かくなりました。好意からかは分かりませんが。断る気にはなれません」
「……それなら、俺とお試しで付き合ってみるのはどうだろう?」
明斗からのそんな提案を氷織が受け入れ、2人のお試しの恋人関係が始まった。
一緒にお昼ご飯を食べたり、放課後デートしたり、氷織が明斗のバイト先に来たり、お互いの家に行ったり。そんな日々を重ねるうちに、距離が縮み、氷織の表情も少しずつ豊かになっていく。告白、そして、お試しの恋人関係から始まる甘くて爽やかな学園青春ラブコメディ!
※特別編8が完結しました!(2024.7.19)
※小説家になろう(N6867GW)、カクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録、感想などお待ちしています。

まずはお嫁さんからお願いします。
桜庭かなめ
恋愛
高校3年生の長瀬和真のクラスには、有栖川優奈という女子生徒がいる。優奈は成績優秀で容姿端麗、温厚な性格と誰にでも敬語で話すことから、学年や性別を問わず人気を集めている。和真は優奈とはこの2年間で挨拶や、バイト先のドーナッツ屋で接客する程度の関わりだった。
4月の終わり頃。バイト中に店舗の入口前の掃除をしているとき、和真は老齢の男性のスマホを見つける。その男性は優奈の祖父であり、日本有数の企業グループである有栖川グループの会長・有栖川総一郎だった。
総一郎は自分のスマホを見つけてくれた和真をとても気に入り、孫娘の優奈とクラスメイトであること、優奈も和真も18歳であることから優奈との結婚を申し出る。
いきなりの結婚打診に和真は困惑する。ただ、有栖川家の説得や、優奈が和真の印象が良く「結婚していい」「いつかは両親や祖父母のような好き合える夫婦になりたい」と思っていることを知り、和真は結婚を受け入れる。
デート、学校生活、新居での2人での新婚生活などを経て、和真と優奈の距離が近づいていく。交際なしで結婚した高校生の男女が、好き合える夫婦になるまでの温かくて甘いラブコメディ!
※特別編3が完結しました!(2024.8.29)
※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録、感想をお待ちしております。

10年ぶりに再会した幼馴染と、10年間一緒にいる幼馴染との青春ラブコメ
桜庭かなめ
恋愛
高校生の麻丘涼我には同い年の幼馴染の女の子が2人いる。1人は小学1年の5月末から涼我の隣の家に住み始め、約10年間ずっと一緒にいる穏やかで可愛らしい香川愛実。もう1人は幼稚園の年長組の1年間一緒にいて、卒園直後に引っ越してしまった明るく活発な桐山あおい。涼我は愛実ともあおいとも楽しい思い出をたくさん作ってきた。
あおいとの別れから10年。高校1年の春休みに、あおいが涼我の家の隣に引っ越してくる。涼我はあおいと10年ぶりの再会を果たす。あおいは昔の中性的な雰囲気から、清楚な美少女へと変わっていた。
3人で一緒に遊んだり、学校生活を送ったり、愛実とあおいが涼我のバイト先に来たり。春休みや新年度の日々を通じて、一度離れてしまったあおいとはもちろんのこと、ずっと一緒にいる愛実との距離も縮まっていく。
出会った早さか。それとも、一緒にいる長さか。両隣の家に住む幼馴染2人との温かくて甘いダブルヒロイン学園青春ラブコメディ!
※特別編4が完結しました!(2024.8.2)
※小説家になろう(N9714HQ)とカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録や感想をお待ちしております。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

先輩に退部を命じられた僕を励ましてくれたアイドル級美少女の後輩マネージャーを成り行きで家に上げたら、なぜかその後も入り浸るようになった件
桜 偉村
恋愛
別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。
後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。
全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。
練習試合でも敗因となってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。
武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。
だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。
そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。
武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。
しかし、そこに香奈が現れる。
成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後も彼の家を訪れるようになって——。
「これは警告だよ」
「勘違いしないんでしょ?」
「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」
「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」
甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……
オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の現代ラブコメ、ここに開幕!
※これより下では今後のストーリーの大まかな流れについて記載しています。
「話のなんとなくの流れや雰囲気を抑えておきたい」「ざまぁ展開がいつになるのか知りたい!」という方のみご一読ください。
【今後の大まかな流れ】
第1話、第2話でざまぁの伏線が作られます。
第1話はざまぁへの伏線というよりはラブコメ要素が強いので、「早くざまぁ展開見たい!」という方はサラッと読んでいただいて構いません!
本格的なざまぁが行われるのは第15話前後を予定しています。どうかお楽しみに!
また、特に第4話からは基本的にラブコメ展開が続きます。シリアス展開はないので、ほっこりしつつ甘さも補充できます!
※最初のざまぁが行われた後も基本はラブコメしつつ、ちょくちょくざまぁ要素も入れていこうかなと思っています。
少しでも「面白いな」「続きが気になる」と思った方は、ざっと内容を把握しつつ第20話、いえ第2話くらいまでお読みいただけると嬉しいです!
※基本は一途ですが、メインヒロイン以外との絡みも多少あります。
※本作品は小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。

管理人さんといっしょ。
桜庭かなめ
恋愛
桐生由弦は高校進学のために、学校近くのアパート「あけぼの荘」に引っ越すことに。
しかし、あけぼの荘に向かう途中、由弦と同じく進学のために引っ越す姫宮風花と二重契約になっており、既に引っ越しの作業が始まっているという連絡が来る。
風花に部屋を譲ったが、あけぼの荘に空き部屋はなく、由弦の希望する物件が近くには一切ないので、新しい住まいがなかなか見つからない。そんなとき、
「責任を取らせてください! 私と一緒に暮らしましょう」
高校2年生の管理人・白鳥美優からのそんな提案を受け、由弦と彼女と一緒に同居すると決める。こうして由弦は1学年上の女子高生との共同生活が始まった。
ご飯を食べるときも、寝るときも、家では美少女な管理人さんといつもいっしょ。優しくて温かい同居&学園ラブコメディ!
※特別編10が完結しました!(2024.6.21)
※お気に入り登録や感想をお待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる