37 / 164
第1章 前編
第二十六話 ~北島さんからの叱責は心に響きました~
しおりを挟む
第二十六話
「ど、どうしたんですか……桜井くん……」
「おはよう、北島さん。ごめん、今日は待たせちゃったね」
俺が駅に辿り着くと、北島さんは既に駅に到着していたようだった。
あはは……何やってんだよ、俺。彼女を待たせたらダメだろ……
途中で自転車から転けたのが原因かな……
そんな彼女は、俺の様子に少しだけ心配そうに声を掛けてきた。だが、俺はそれに本当のことで答えることはしなかった。
「す、すごく辛そうな顔をしてます。こ、転んだんですか?顔にすり傷がありますよ。それに……寝てますか?目の下のクマも凄いですよ」
「あはは。いやー昨日はゲームに夢中になっちゃってね。徹夜をしちゃったんだよね!!そのせいでふらついて転けちゃったんだよね。かっこ悪いなぁ俺!!」
俺はそう言うと、学校の方へと身体を向ける。
「早めに学校に行って、少しでも寝れるようにしようかな!!あはは!!」
「……桜井くん」
訝しげな表情の北島さん。俺は強引に話題を変えるようにした。
「今日から生徒会の業務も本格的に始まるね!!庶務の仕事ってなんなのかな?上手く出来るか不安だけど、頑張って行こうと思うよ!!」
「……あなたが話したくないなら、私は聞きません」
「……え?」
北島さんはそう言うと、俺の目を見て言った。
「ですが、あなたにとっての私は、その程度の人間ですか?」
「北島……さん……」
「なんでも話して欲しい。そんなことを言うつもりは一切ありません。でも!!そんなに辛そうなあなたを見せられて、私がなんとも思わないと思っているのなら!!バカにしないでください!!」
「…………」
「心配するに決まってるじゃないですか!!何かあったと直ぐにわかります!!私の気持ちをあなたは知ってますよね!?だったら、そんなことをされるこっちの気持ちもわかってください!!」
俺は、本当に、何をやってんだよ……
彼女にここまで言われなきゃ……わかんないのかよ……
「…………ごめん。北島さん。俺が、悪かった」
俺はそう言うと、彼女に頭を下げる。
そして、
「俺の話を、聞いてくれないか?」
その言葉に、北島さんは真剣な表情で、首を縦に振った。
話そう。全部を。
それで、もし彼女に嫌われるのなら、もう一度。好きになって貰えるように、ゼロなんて贅沢は言わない。マイナスからでも頑張ろう。
俺はそう思った。
駅の前のベンチに二人で座り、俺は彼女に話を始める。
「入学式の前の日。俺は凛音に告白をしたんだ」
「……はい」
「幼馴染では無く、恋人になって欲しい。俺のそんな告白に、凛音はこう言ったんだ」
『アンタを男として見たことなんか一度も無いから無理!!』
「な、なんでそんなことを……」
「凛音にとっての俺は『出来の悪い弟』みたいでな。異性として見たことは一度もない。そう言われたよ」
俺のその台詞に、彼女は言葉を失った。
「凛音にとっての俺は『幼馴染』では無く『家族』だと言われた。だから、入学式の日。君の前でアイツとの関係性を『ただの幼馴染』と言ったのが許せなかったみたいだね」
「南野さんは、良く『家族』という言葉を使います。執着してるとも思えます。なにか理由があるのでは無いですか?」
彼女のその質問に、俺は答える。
「その理由を、聞かないで逃げてきたんだ」
「……え?」
俺は彼女から視線を外して、下を向く。
「昨日。凛音から告白された」
「え!!??」
驚く彼女に俺は続ける。
「霧都の彼女になってあげるわ。と、言われた。理由を聞いたら許せなかった」
「な、なんて言われたんですか?」
「恋人なれば『家族』になれると言われた。そして『弟のわがままを聞くのは姉の務め』そう言われた」
「そ、そこまで……」
「流石に俺もかなりイラッと来てね」
俺はそう言うと、スマホを取り出す。
「電話は着信拒否にした。メッセージアプリもブロックした。アイツとの連絡手段は全て絶った」
彼女は再び言葉を失った。
「そして、俺は寝れないまま今日を迎えた。そして、家の前には、俺と同じ顔をした、凛音が居た」
俺は頭を抱える。情けない、かっこ悪い、死んでしまいたい。
「俺は、凛音の言葉を聞くのが怖かった……聞いたら、揺らいでしまうから……」
「揺らいで……しまう?」
その言葉に、俺は顔を上げて彼女の目を見て答える。
「俺は君と恋愛をしたいと思ってる。恋人になりたいと思っている」
「……はい」
「その決意が……凛音と話したら、揺らいでしまうもしれない……そう考えたら……怖くて何も聞けずに逃げて来た……」
ははは……終わったな。
こんな男、嫌われて当然だ……
この後、彼女から何を言われるだろうか。
もうあなたなんか好きじゃありません。
そのくらいは言われるかな。
そんなことを思っていた。
だけど、言われた言葉は………………もっと辛辣だった。
「最低です。嫌いです。私は……桜井くんを許せません」
「…………そうだよね。理由をも聞かずに逃げ……」
「違います!!」
「……え?」
北島さんは、怒りの眼差しで、俺のスマホを指さした。
「なんで、なんで南野さんの電話を着信拒否にして、メッセージアプリをブロックなんてしたんですか!!」
「……そ、それは」
彼女は目を伏せて言う。
「……私は……小学生の時に……虐められてました」
「……うん」
彼女はすごく辛そうな顔をしている。
「その中には……『無視』もありましたよ」
「…………っ!!」
「桜井くんは……桜井くんは!!私をいじめから助けてくれたヒーローです!!そんなあなたが!!なんで南野さんを『無視』するような虐めをするんですか!!」
「逃げるのは仕方ないです!!でも、無視はしてはダメです!!今すぐ着信拒否とブロックを解除してください!!」
「は、はい!!」
俺は直ぐにスマホを操作して、凛音の着信拒否とブロックを解除した。
「今すぐ行ってください!!」
「……凛音の……ところに、かな」
俺のその言葉に、彼女は首を縦に降った。
「私が好きになった桜井くんは、『他人の痛みがわかる、優しい人』です。桜井くん……私にもう一度、あなたを好きにならせてください」
彼女はそう言うと、フワリと笑った。
「……ごめんね、北島さん。俺、凛音のところに行くよ。そして、謝ってくる」
「はい。全部終わったら、話してくださいね。その……桜井くん……立って貰えますか?」
「……え?……はい」
俺な立ち上がると、その前に北島さんも立つ。
そして、彼女は俺の身体を抱き締めた。
「き、北島さんっ!?」
「…………桜井くん。頑張ってください。私ごときの抱擁ではなんの足しにもならないかも知れませんが、桜井くんならしっかりと解決してくれると信じています」
「ごとき。なんかじゃないよ。すごく力になってるよ」
そして、彼女は強い目で俺を見て言う。
「南野さんはライバルですが、敵ではありません。こんな形で勝つのは不本意です。キチンと正々堂々と正面から勝ってみせます」
彼女はそう言うと、俺から離れた。
「行ってらっしゃい。桜井くん」
「うん。行ってきます、北島さん」
俺は彼女に別れを告げ、自転車を元来た道へと走らせた。
先程までの胸の痛みはもうない。
あるのは、北島さんへの感謝と、凛音への謝罪の気持ち。
もう一度。北島さんに好きになって貰えるように、
もう一度。凛音と笑い合えるように、
俺は全力で自転車を漕いだ。
「ど、どうしたんですか……桜井くん……」
「おはよう、北島さん。ごめん、今日は待たせちゃったね」
俺が駅に辿り着くと、北島さんは既に駅に到着していたようだった。
あはは……何やってんだよ、俺。彼女を待たせたらダメだろ……
途中で自転車から転けたのが原因かな……
そんな彼女は、俺の様子に少しだけ心配そうに声を掛けてきた。だが、俺はそれに本当のことで答えることはしなかった。
「す、すごく辛そうな顔をしてます。こ、転んだんですか?顔にすり傷がありますよ。それに……寝てますか?目の下のクマも凄いですよ」
「あはは。いやー昨日はゲームに夢中になっちゃってね。徹夜をしちゃったんだよね!!そのせいでふらついて転けちゃったんだよね。かっこ悪いなぁ俺!!」
俺はそう言うと、学校の方へと身体を向ける。
「早めに学校に行って、少しでも寝れるようにしようかな!!あはは!!」
「……桜井くん」
訝しげな表情の北島さん。俺は強引に話題を変えるようにした。
「今日から生徒会の業務も本格的に始まるね!!庶務の仕事ってなんなのかな?上手く出来るか不安だけど、頑張って行こうと思うよ!!」
「……あなたが話したくないなら、私は聞きません」
「……え?」
北島さんはそう言うと、俺の目を見て言った。
「ですが、あなたにとっての私は、その程度の人間ですか?」
「北島……さん……」
「なんでも話して欲しい。そんなことを言うつもりは一切ありません。でも!!そんなに辛そうなあなたを見せられて、私がなんとも思わないと思っているのなら!!バカにしないでください!!」
「…………」
「心配するに決まってるじゃないですか!!何かあったと直ぐにわかります!!私の気持ちをあなたは知ってますよね!?だったら、そんなことをされるこっちの気持ちもわかってください!!」
俺は、本当に、何をやってんだよ……
彼女にここまで言われなきゃ……わかんないのかよ……
「…………ごめん。北島さん。俺が、悪かった」
俺はそう言うと、彼女に頭を下げる。
そして、
「俺の話を、聞いてくれないか?」
その言葉に、北島さんは真剣な表情で、首を縦に振った。
話そう。全部を。
それで、もし彼女に嫌われるのなら、もう一度。好きになって貰えるように、ゼロなんて贅沢は言わない。マイナスからでも頑張ろう。
俺はそう思った。
駅の前のベンチに二人で座り、俺は彼女に話を始める。
「入学式の前の日。俺は凛音に告白をしたんだ」
「……はい」
「幼馴染では無く、恋人になって欲しい。俺のそんな告白に、凛音はこう言ったんだ」
『アンタを男として見たことなんか一度も無いから無理!!』
「な、なんでそんなことを……」
「凛音にとっての俺は『出来の悪い弟』みたいでな。異性として見たことは一度もない。そう言われたよ」
俺のその台詞に、彼女は言葉を失った。
「凛音にとっての俺は『幼馴染』では無く『家族』だと言われた。だから、入学式の日。君の前でアイツとの関係性を『ただの幼馴染』と言ったのが許せなかったみたいだね」
「南野さんは、良く『家族』という言葉を使います。執着してるとも思えます。なにか理由があるのでは無いですか?」
彼女のその質問に、俺は答える。
「その理由を、聞かないで逃げてきたんだ」
「……え?」
俺は彼女から視線を外して、下を向く。
「昨日。凛音から告白された」
「え!!??」
驚く彼女に俺は続ける。
「霧都の彼女になってあげるわ。と、言われた。理由を聞いたら許せなかった」
「な、なんて言われたんですか?」
「恋人なれば『家族』になれると言われた。そして『弟のわがままを聞くのは姉の務め』そう言われた」
「そ、そこまで……」
「流石に俺もかなりイラッと来てね」
俺はそう言うと、スマホを取り出す。
「電話は着信拒否にした。メッセージアプリもブロックした。アイツとの連絡手段は全て絶った」
彼女は再び言葉を失った。
「そして、俺は寝れないまま今日を迎えた。そして、家の前には、俺と同じ顔をした、凛音が居た」
俺は頭を抱える。情けない、かっこ悪い、死んでしまいたい。
「俺は、凛音の言葉を聞くのが怖かった……聞いたら、揺らいでしまうから……」
「揺らいで……しまう?」
その言葉に、俺は顔を上げて彼女の目を見て答える。
「俺は君と恋愛をしたいと思ってる。恋人になりたいと思っている」
「……はい」
「その決意が……凛音と話したら、揺らいでしまうもしれない……そう考えたら……怖くて何も聞けずに逃げて来た……」
ははは……終わったな。
こんな男、嫌われて当然だ……
この後、彼女から何を言われるだろうか。
もうあなたなんか好きじゃありません。
そのくらいは言われるかな。
そんなことを思っていた。
だけど、言われた言葉は………………もっと辛辣だった。
「最低です。嫌いです。私は……桜井くんを許せません」
「…………そうだよね。理由をも聞かずに逃げ……」
「違います!!」
「……え?」
北島さんは、怒りの眼差しで、俺のスマホを指さした。
「なんで、なんで南野さんの電話を着信拒否にして、メッセージアプリをブロックなんてしたんですか!!」
「……そ、それは」
彼女は目を伏せて言う。
「……私は……小学生の時に……虐められてました」
「……うん」
彼女はすごく辛そうな顔をしている。
「その中には……『無視』もありましたよ」
「…………っ!!」
「桜井くんは……桜井くんは!!私をいじめから助けてくれたヒーローです!!そんなあなたが!!なんで南野さんを『無視』するような虐めをするんですか!!」
「逃げるのは仕方ないです!!でも、無視はしてはダメです!!今すぐ着信拒否とブロックを解除してください!!」
「は、はい!!」
俺は直ぐにスマホを操作して、凛音の着信拒否とブロックを解除した。
「今すぐ行ってください!!」
「……凛音の……ところに、かな」
俺のその言葉に、彼女は首を縦に降った。
「私が好きになった桜井くんは、『他人の痛みがわかる、優しい人』です。桜井くん……私にもう一度、あなたを好きにならせてください」
彼女はそう言うと、フワリと笑った。
「……ごめんね、北島さん。俺、凛音のところに行くよ。そして、謝ってくる」
「はい。全部終わったら、話してくださいね。その……桜井くん……立って貰えますか?」
「……え?……はい」
俺な立ち上がると、その前に北島さんも立つ。
そして、彼女は俺の身体を抱き締めた。
「き、北島さんっ!?」
「…………桜井くん。頑張ってください。私ごときの抱擁ではなんの足しにもならないかも知れませんが、桜井くんならしっかりと解決してくれると信じています」
「ごとき。なんかじゃないよ。すごく力になってるよ」
そして、彼女は強い目で俺を見て言う。
「南野さんはライバルですが、敵ではありません。こんな形で勝つのは不本意です。キチンと正々堂々と正面から勝ってみせます」
彼女はそう言うと、俺から離れた。
「行ってらっしゃい。桜井くん」
「うん。行ってきます、北島さん」
俺は彼女に別れを告げ、自転車を元来た道へと走らせた。
先程までの胸の痛みはもうない。
あるのは、北島さんへの感謝と、凛音への謝罪の気持ち。
もう一度。北島さんに好きになって貰えるように、
もう一度。凛音と笑い合えるように、
俺は全力で自転車を漕いだ。
11
お気に入りに追加
165
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら地味ダサ令嬢でしたが王子様に助けられて何故か執着されました
古里@3巻電子書籍化『王子に婚約破棄され
恋愛
皆様の応援のおかげでHOT女性向けランキング第7位獲得しました。
前世病弱だったニーナは転生したら周りから地味でダサいとバカにされる令嬢(もっとも平民)になっていた。「王女様とか公爵令嬢に転生したかった」と祖母に愚痴ったら叱られた。そんなニーナが祖母が死んで冒険者崩れに襲われた時に助けてくれたのが、ウィルと呼ばれる貴公子だった。
恋に落ちたニーナだが、平民の自分が二度と会うことはないだろうと思ったのも、束の間。魔法が使えることがバレて、晴れて貴族がいっぱいいる王立学園に入ることに!
しかし、そこにはウィルはいなかったけれど、何故か生徒会長ら高位貴族に絡まれて学園生活を送ることに……
見た目は地味ダサ、でも、行動力はピカ一の地味ダサ令嬢の巻き起こす波乱万丈学園恋愛物語の始まりです!?
小説家になろうでも公開しています。
第9回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作品
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ミスコン三連覇猛者が俺に構いすぎるせいで、学園ラブコメを満足に体験できないんだが。
れれくん。
恋愛
可もなく不可もなく平凡に暮らす高校一年生の優。
そんな優の日常は突然崩れ去る。
最愛の父と母を事故で失い孤独になってしまう。
そんな優を引き取ってくれたのは昔から本当の姉のように慕ってきた大学生の咲夜だった。
2人の共同生活が始まり、新しい学校で出来た友人達と楽しい日々を過ごしていく。
だが優は知らない。咲夜が優に好意を抱いている事を。
照れ隠しでついつい子供扱いしてしまう事を。
果たして咲夜の想いは優に届くのか。
ぶっきらぼうで平凡な高校生の優とお節介なミスコン三連覇猛者の咲夜。個性豊かな優の悪友?が送るリア充側のラブコメここに爆誕。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】夫に売られて、売られた先の旦那様に溺愛されています。
112
恋愛
夫に売られた。他所に女を作り、売人から受け取った銀貨の入った小袋を懐に入れて、出ていった。呆気ない別れだった。
ローズ・クローは、元々公爵令嬢だった。夫、だった人物は男爵の三男。到底釣合うはずがなく、手に手を取って家を出た。いわゆる駆け落ち婚だった。
ローズは夫を信じ切っていた。金が尽き、宝石を差し出しても、夫は自分を愛していると信じて疑わなかった。
※完結しました。ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染みのメッセージに打ち間違い返信したらとんでもないことに
家紋武範
恋愛
となりに住む、幼馴染みの夕夏のことが好きだが、その思いを伝えられずにいた。
ある日、夕夏のメッセージに返信しようとしたら、間違ってとんでもない言葉を送ってしまったのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる