268 / 471
認定間男
しおりを挟む
「おいおい・・・」
俺はあまりの出来事に頭が追い付かず、呆けた顔をしてしまった、
俺がアミルカを愛している?まぁ、人によってはそう見られることもあるだろう。それはいい。だがっ!それを指摘してくるのがアミルカの婚約者だというロクフェルというのはどういうことだ?煽っているのか?
「んあぁ、おっしゃらないで。そんなつもりはない、そんな気はない。そう言った誤魔化しは不要だ。君とアミルカの関係については、少しは調べがついている」
お道化たようにそう語るロクフェルを見つめながら、俺の背筋には冷たい汗が流れ込んでいた。
不貞のバレた間男が、相手方の亭主に詰め寄られるとこんな感じになるのだろうか?思わずつばを飲み込みながら、俺はあくまで平然としている風に装う。
「何を調べたのかはわからねぇが、そんな事実はないぜ」
少なくともちょっといろいろあったのはロクフェルと出会う前、しかもアミルカに婚約者がいると知る前だったのだ。不貞とはいえまい。だから俺ははっきりと言い切った。
・・・まぁ、俺のほうでなら不義があったというべきかもしれないがな・・・ソーアに対して。勢いに乗ってキスまではしてしまったが、その先はしていないから・・・できればソーアも許してくれるといいのだが。
「そうか、ま、それではここではこれ以上は追究しないでおこう」
ロクフェルは薄く笑い、肩を竦めてそう言った。俺とアミルカについて調べがついているといったのはブラフだったのか、それとも切り札は持っているが出し惜しみをするつもりなのか、それはわからないがとりあえず今ここでの追及はもうしないことにしたようだ。俺は平静を装いつつも、内心では少しだけホッとしていた。
「ではとりあえずここでは君がアミルカのことを愛しているという仮定の元で話を進めよう」
「は?」
なんだそれは。どうしてそんな恥ずかしい仮定を元に話をしなければならないのか。
ロクフェルは随分つかみどころがないというか、まったく読めないやつだ。だが、とりあえず俺は抗議するのをやめて話を聞くことにした。
「愛しのアミルカが苦しむ姿を見て、君は思ったはずだ。彼女が苦しまずに済む道を模索したい。出来ることがあるなら、何だってやってやりたい。自分の無力を憎んだはずだ」
「・・・」
ここまではまぁ、大体は当たっている。
「アミルカのためなら、今の君は誰をも敵に回せるはずだ。その確認がしたいのさ」
「過激なことを言う。それで、もしそうだと言ったら?」
ロクフェルの試すような視線を受け、俺も口角を上げてそう問う。
「いずれ君は、祖国を相手に戦うことになるかもしれないからね。君がこちら側の人間についていてくれると確信が欲しくて聞いてみたんだ。・・・どうやら、こちら側にいてくれるようで安心したがね」
「・・・あ?」
俺の作り笑いは一瞬にして凍り付いた。これに対し、ロクフェルは心底楽しそうに笑みを浮かべていた。
俺はあまりの出来事に頭が追い付かず、呆けた顔をしてしまった、
俺がアミルカを愛している?まぁ、人によってはそう見られることもあるだろう。それはいい。だがっ!それを指摘してくるのがアミルカの婚約者だというロクフェルというのはどういうことだ?煽っているのか?
「んあぁ、おっしゃらないで。そんなつもりはない、そんな気はない。そう言った誤魔化しは不要だ。君とアミルカの関係については、少しは調べがついている」
お道化たようにそう語るロクフェルを見つめながら、俺の背筋には冷たい汗が流れ込んでいた。
不貞のバレた間男が、相手方の亭主に詰め寄られるとこんな感じになるのだろうか?思わずつばを飲み込みながら、俺はあくまで平然としている風に装う。
「何を調べたのかはわからねぇが、そんな事実はないぜ」
少なくともちょっといろいろあったのはロクフェルと出会う前、しかもアミルカに婚約者がいると知る前だったのだ。不貞とはいえまい。だから俺ははっきりと言い切った。
・・・まぁ、俺のほうでなら不義があったというべきかもしれないがな・・・ソーアに対して。勢いに乗ってキスまではしてしまったが、その先はしていないから・・・できればソーアも許してくれるといいのだが。
「そうか、ま、それではここではこれ以上は追究しないでおこう」
ロクフェルは薄く笑い、肩を竦めてそう言った。俺とアミルカについて調べがついているといったのはブラフだったのか、それとも切り札は持っているが出し惜しみをするつもりなのか、それはわからないがとりあえず今ここでの追及はもうしないことにしたようだ。俺は平静を装いつつも、内心では少しだけホッとしていた。
「ではとりあえずここでは君がアミルカのことを愛しているという仮定の元で話を進めよう」
「は?」
なんだそれは。どうしてそんな恥ずかしい仮定を元に話をしなければならないのか。
ロクフェルは随分つかみどころがないというか、まったく読めないやつだ。だが、とりあえず俺は抗議するのをやめて話を聞くことにした。
「愛しのアミルカが苦しむ姿を見て、君は思ったはずだ。彼女が苦しまずに済む道を模索したい。出来ることがあるなら、何だってやってやりたい。自分の無力を憎んだはずだ」
「・・・」
ここまではまぁ、大体は当たっている。
「アミルカのためなら、今の君は誰をも敵に回せるはずだ。その確認がしたいのさ」
「過激なことを言う。それで、もしそうだと言ったら?」
ロクフェルの試すような視線を受け、俺も口角を上げてそう問う。
「いずれ君は、祖国を相手に戦うことになるかもしれないからね。君がこちら側の人間についていてくれると確信が欲しくて聞いてみたんだ。・・・どうやら、こちら側にいてくれるようで安心したがね」
「・・・あ?」
俺の作り笑いは一瞬にして凍り付いた。これに対し、ロクフェルは心底楽しそうに笑みを浮かべていた。
11
お気に入りに追加
666
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
公国の後継者として有望視されていたが無能者と烙印を押され、追放されたが、とんでもない隠れスキルで成り上がっていく。公国に戻る?いやだね!
秋田ノ介
ファンタジー
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとなった。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
小説家になろうにも掲載しています。
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
パーティーを追放された装備製作者、実は世界最強 〜ソロになったので、自分で作った最強装備で無双する〜
Tamaki Yoshigae
ファンタジー
ロイルはSランク冒険者パーティーの一員で、付与術師としてメンバーの武器の調整を担当していた。
だがある日、彼は「お前の付与などなくても俺たちは最強だ」と言われ、パーティーをクビになる。
仕方なく彼は、辺境で人生を再スタートすることにした。
素人が扱っても規格外の威力が出る武器を作れる彼は、今まで戦闘経験ゼロながらも瞬く間に成り上がる。
一方、自分たちの実力を過信するあまりチートな付与術師を失ったパーティーは、かつての猛威を振るえなくなっていた。
家族に無能と追放された冒険者、実は街に出たら【万能チート】すぎた、理由は家族がチート集団だったから
ハーーナ殿下
ファンタジー
冒険者を夢見る少年ハリトは、幼い時から『無能』と言われながら厳しい家族に鍛えられてきた。無能な自分は、このままではダメになってしまう。一人前の冒険者なるために、思い切って家出。辺境の都市国家に向かう。
だが少年は自覚していなかった。家族は【天才魔道具士】の父、【聖女】の母、【剣聖】の姉、【大魔導士】の兄、【元勇者】の祖父、【元魔王】の祖母で、自分が彼らの万能の才能を受け継いでいたことを。
これは自分が無能だと勘違いしていた少年が、滅亡寸前の小国を冒険者として助け、今までの努力が実り、市民や冒険者仲間、騎士、大商人や貴族、王女たちに認められ、大活躍していく逆転劇である。
無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います
長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。
しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。
途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。
しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。
「ミストルティン。アブソープション!」
『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』
「やった! これでまた便利になるな」
これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。
~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~
女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。
だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。
女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。
途方に暮れる主人公たち。
だが、たった一つの救いがあった。
三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。
右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。
圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。
双方の利害が一致した。
※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる