197 / 203
終焉
醜き本性
しおりを挟む
大雑把に死体を見て、ハルトはこれは戦によるものだと判断した。
ユーライ国軍からの防衛で命を落とした者達を運んできたのかもしれないと。だが、どうしてここに?
そう考えていたハルトはふと気が付いた。
「これは・・・」
窓から外を見ると、これまでに神都では見たこともなかった大雨が降り注いでいる。
いや、大雨というレベルではない。まるで嵐だ。まるで空が怒り狂っているかのような大雨と風、そして稲妻が神都そのものを殴りつけているかのようであった。
「なっ・・・」
そして、よくみると見ると法王城内にも浸水が始まっている。
法王城は神の加護が最も強い場所・・・
いかなる自然災害も、この城には縁が無いはずだった。事実これまで城が建設されてから数百年も何も起きていないという。少なくともハルトはそう教わっていた。
「あぁ、そうか・・・」
神・・・と思われていたラビスが死んだことにより、城を守る力が無くなったからかとハルトはすぐに理由に思い当たった。加護を失ったこの城は、いや、この国の人間は、これから先これまで縁がなかったあらゆる害に直面することになるだろう。
果たしてどれだけの人が耐えられるだろう?どれだけの人が正常なままでいられるだろう?
この異常事態の中で、ハルトは驚くほど冷静にそんなことを考えていた。
(外がこの有様なので、急いで一旦城の中へ遺体を運び入れたということか・・・)
ラビス教では戦死者は手厚く葬られることになっている。荒天の外に放置することは許されないと、従来なら清潔にするべき法王城に止む無く運び入れたということかとハルトは死体が散乱していることに納得した。
普通に考えれば無理筋な考えだが、この時のハルトは冷静なようでいて正気を失っているので、そんなことにも気づかない。
「ここがこうなっていると、なると・・・」
上の階の喧騒は、下層が水浸しになっていることの混乱だろうとハルトは思いつく。
これからどうするのか対策を取ろうとしているのだろう・・・どうせ考え付いた対策いくらかは無駄になるだろうが、元より人間はこうした理不尽な自然災害と戦い続けてきた。これまで加護の元でそれをする必要が無かっただけなのだ。
最初は混乱するだろうが、いずれはこれを乗り越えて・・・
どこか達観してそう考えていたハルトだったが、上層へ上がったハルトの目に飛び込んできたのは、彼が予想もしていなかった光景だった。
ユーライ国軍からの防衛で命を落とした者達を運んできたのかもしれないと。だが、どうしてここに?
そう考えていたハルトはふと気が付いた。
「これは・・・」
窓から外を見ると、これまでに神都では見たこともなかった大雨が降り注いでいる。
いや、大雨というレベルではない。まるで嵐だ。まるで空が怒り狂っているかのような大雨と風、そして稲妻が神都そのものを殴りつけているかのようであった。
「なっ・・・」
そして、よくみると見ると法王城内にも浸水が始まっている。
法王城は神の加護が最も強い場所・・・
いかなる自然災害も、この城には縁が無いはずだった。事実これまで城が建設されてから数百年も何も起きていないという。少なくともハルトはそう教わっていた。
「あぁ、そうか・・・」
神・・・と思われていたラビスが死んだことにより、城を守る力が無くなったからかとハルトはすぐに理由に思い当たった。加護を失ったこの城は、いや、この国の人間は、これから先これまで縁がなかったあらゆる害に直面することになるだろう。
果たしてどれだけの人が耐えられるだろう?どれだけの人が正常なままでいられるだろう?
この異常事態の中で、ハルトは驚くほど冷静にそんなことを考えていた。
(外がこの有様なので、急いで一旦城の中へ遺体を運び入れたということか・・・)
ラビス教では戦死者は手厚く葬られることになっている。荒天の外に放置することは許されないと、従来なら清潔にするべき法王城に止む無く運び入れたということかとハルトは死体が散乱していることに納得した。
普通に考えれば無理筋な考えだが、この時のハルトは冷静なようでいて正気を失っているので、そんなことにも気づかない。
「ここがこうなっていると、なると・・・」
上の階の喧騒は、下層が水浸しになっていることの混乱だろうとハルトは思いつく。
これからどうするのか対策を取ろうとしているのだろう・・・どうせ考え付いた対策いくらかは無駄になるだろうが、元より人間はこうした理不尽な自然災害と戦い続けてきた。これまで加護の元でそれをする必要が無かっただけなのだ。
最初は混乱するだろうが、いずれはこれを乗り越えて・・・
どこか達観してそう考えていたハルトだったが、上層へ上がったハルトの目に飛び込んできたのは、彼が予想もしていなかった光景だった。
1
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
因果応報以上の罰を
下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。
どこを取っても救いのない話。
ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる