47 / 203
反逆
クリスの懺悔
しおりを挟む
カイに相手にされなかったクリスはよりカイに傾倒するようになったが、それに最大の障害が立ちはだかる。
「人の男に手を出してんじゃねぇよ!」
聖女イリス。
カイのパートナーにして、彼の恋人。
クリスはおちゃらけた態度でその場を濁す。聖騎士達と聖女達は、それぞれが一組でも不仲であるようなことがあってはならない。自由奔放なクリスとて、後々面倒になるのでそこだけは守っていたので、イリスとは致命的な衝突まではしなかった。
だが、クリスの内心はイリスへの憎しみで一杯だった。
カイの意志で自分が袖にされるだけならいい。だが、イリスの妨害で自分の想いが邪魔されるのだけは我慢が出来なかった。
だからクリスはーーー・・・
「はっ!?」
ほんの一瞬、考え事をしていたクリスの頬をカイの太刀がかすめる。
「あら」
大剣の二刀流に最初こそ翻弄されていたはずのカイも、ほんの少しずつ慣れてきたのか攻撃がクリスに届きそうになってきた。
カイが正面からクリスを睨み、隙を突こうと伺っている。
(あぁ、そんな目で見られたら・・・!)
「っ!!」
などと悦に浸ってばかりもいられない。
クリスの剣筋の隙間を結うように、ほんの閃光ほどの機会を伺うように、カイは虎視眈々とクリスの動きを観察しつつ、剣を打ち込んでくるようになってきた。
「っっっ!」
カイの斬撃がクリスの太ももを僅かに切り裂いた。
どんどんカイの太刀がクリスに届くようになっている。
聖騎士カイの強みは、そのタフさと適応力だ。
とにかくタフで、長期戦になってもひたすら粘り続けられるだけのメンタルとスタミナが飛びぬけていた。
膠着状態になっているかと思いきや、その実、少しずつカイにペースを持っていかれる・・・ カイと訓練兵時代に模擬戦をやって、クリスはそれが嫌と言うほど理解できていた。
カイはクリスの大剣二刀流に慣れつつあった。
何度も踏み込み、何度も危険な目に遭いながら、少しずつクリスのスタイルに垣間見える突破口を切り開いていく。
戦いの中で恐ろしい速さで成長するのがカイの強さ、恐ろしさ。焦らず、冷静に相手を分析して、そして最後には勝利する。
最初は防戦主体だったカイが、いつの間にか攻めるようになっていた。
「流石ワタクシのカイ。けど、冷静でいられなくなればどうなのかしら?」
クリスはニヤリと笑って言った。
冷静さと忍耐強さがカイの強み。では、それらを揺さぶってやればどうなるか・・・クリスはカイのそんな一面を見てみたかった。
「なんだ?ストリップでもして俺を喜ばせるのか?」
飄々と言ってのけるカイだが、それでも視線はクリスから外さない。
隙を見せればその瞬間に斬りかかる、そんな顔だ。
「いえ、さらけ出すのはワタクシの裸体ではなく、罪の方です」
「あ?」
訝しむカイを見て、クリスは笑いながら言った。
「イリスに呪いがかけられたのは、ワタクシの手によるもの・・・という罪のことですわ」
「人の男に手を出してんじゃねぇよ!」
聖女イリス。
カイのパートナーにして、彼の恋人。
クリスはおちゃらけた態度でその場を濁す。聖騎士達と聖女達は、それぞれが一組でも不仲であるようなことがあってはならない。自由奔放なクリスとて、後々面倒になるのでそこだけは守っていたので、イリスとは致命的な衝突まではしなかった。
だが、クリスの内心はイリスへの憎しみで一杯だった。
カイの意志で自分が袖にされるだけならいい。だが、イリスの妨害で自分の想いが邪魔されるのだけは我慢が出来なかった。
だからクリスはーーー・・・
「はっ!?」
ほんの一瞬、考え事をしていたクリスの頬をカイの太刀がかすめる。
「あら」
大剣の二刀流に最初こそ翻弄されていたはずのカイも、ほんの少しずつ慣れてきたのか攻撃がクリスに届きそうになってきた。
カイが正面からクリスを睨み、隙を突こうと伺っている。
(あぁ、そんな目で見られたら・・・!)
「っ!!」
などと悦に浸ってばかりもいられない。
クリスの剣筋の隙間を結うように、ほんの閃光ほどの機会を伺うように、カイは虎視眈々とクリスの動きを観察しつつ、剣を打ち込んでくるようになってきた。
「っっっ!」
カイの斬撃がクリスの太ももを僅かに切り裂いた。
どんどんカイの太刀がクリスに届くようになっている。
聖騎士カイの強みは、そのタフさと適応力だ。
とにかくタフで、長期戦になってもひたすら粘り続けられるだけのメンタルとスタミナが飛びぬけていた。
膠着状態になっているかと思いきや、その実、少しずつカイにペースを持っていかれる・・・ カイと訓練兵時代に模擬戦をやって、クリスはそれが嫌と言うほど理解できていた。
カイはクリスの大剣二刀流に慣れつつあった。
何度も踏み込み、何度も危険な目に遭いながら、少しずつクリスのスタイルに垣間見える突破口を切り開いていく。
戦いの中で恐ろしい速さで成長するのがカイの強さ、恐ろしさ。焦らず、冷静に相手を分析して、そして最後には勝利する。
最初は防戦主体だったカイが、いつの間にか攻めるようになっていた。
「流石ワタクシのカイ。けど、冷静でいられなくなればどうなのかしら?」
クリスはニヤリと笑って言った。
冷静さと忍耐強さがカイの強み。では、それらを揺さぶってやればどうなるか・・・クリスはカイのそんな一面を見てみたかった。
「なんだ?ストリップでもして俺を喜ばせるのか?」
飄々と言ってのけるカイだが、それでも視線はクリスから外さない。
隙を見せればその瞬間に斬りかかる、そんな顔だ。
「いえ、さらけ出すのはワタクシの裸体ではなく、罪の方です」
「あ?」
訝しむカイを見て、クリスは笑いながら言った。
「イリスに呪いがかけられたのは、ワタクシの手によるもの・・・という罪のことですわ」
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
因果応報以上の罰を
下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。
どこを取っても救いのない話。
ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる