15 / 473
ド直球後輩
しおりを挟む
酒場を後にしたシュウとフローラは、二人で最初にシュウが取った宿へ向かった。
「今から部屋が空いているのだろうか」と心配するシュウに対し、「何とかお願いして二人で使わせてもらいましょう」などと、フローラはまるで問題なさそうにそう言った。
「ちゃんと二人分のお代さえいただいたら、お客さんさえ良ければ別にこちらは構わないけどねぇ」
シュウが取った部屋をフローラと二人で使いたい旨を申し出ると、宿の女将は意味ありげにニンマリ笑いながら二つ返事でそれを了承した。
空き部屋があるかどうかをフローラは質問すらしなかった。
ドスン
フローラが背負っていた重い荷物を床に置いてから、シュウは改めてフローラに向き直って質問をした。
「ここで帰ればまだ騒ぎを起こすことなく終わらせることが出来ます。ですがこれから先はもう引くことは出来ませんよ。本当に良いのですね?」
『聖女』を辞めることは、快適で護られた暮らしを捨てるということだ。
そのことについて本当に後悔はないのかとシュウは問う。
「えぇ。全く問題ありません」
恐ろしく早い即答でフローラが頷いた。
少しでも迷いが見られるようならあれこれ問い詰めて考え直させようとシュウは考えていたのだが、その目論見が一瞬にして四散するほど迷いの無い態度であった。
『聖女』には高貴に者に嫁ぐという立場であるという特性故に、処女であることは勿論、一切男女間のそれを匂わせるスキャンダルを持たないことが必要とされている。
今現在、同じ宿の同じ部屋にこうして二人きりでいるということ自体が既にアウトだったが、今ならまだ無かったことに出来なくもない。
しかし一夜を過ごしてしまえば、例え二人の間に何も無かったとしても大きなスキャンダルとして取り上げられるは必須。即座にフローラは聖女としての資格を失うだろう。シュウはそれを案じていたのだが・・・
「あっ・・・」
ここでシュウは気づく。
「もしや、聖女としての資格を失うことがフローラの狙い・・・なのですか?」
シュウの問いに対し、フローラは悪戯っぽい笑みを浮かべてからコクリと頷いた。
「無資格者となれば、もう聖女であることの柵はありませんもの」
「いや、そんなことはありませんよ」
得意げに言うフローラに対して、シュウは否定した。
「この程度のスキャンダルなぞ、教会はどんな手を使ってでも揉み消しますよ。それにもし揉み消せなくなったとて、報復が必ずあります。貴方には教会の恐ろしさ、汚さがまだわかっていない」
教会は『聖女』に対して多大な期待を込めている。政略結婚によって教会が力をつけるための大事な駒なのだから。
それを裏切ったとき、教会はプライドにかけてでも必ず恐ろしい報復に出る。シュウは神官として裏話ではあるが、そういった話を何度も聞いていた。
ましてフローラはまだ聖女として歴が浅く、何の後ろ盾を築けていないのだ。教会が報復に出れば一瞬にして潰されてしまうのは明らかであった。
最悪は今こうして一緒にいるシュウごと暗殺されてしまう可能性とて十分にあるのだ。
「大丈夫ですシュウ様。そちらに対しても対策は考えておりますから。私とて、教会に関してそこまで無知ではありませんよ」
フローラがあまりに堂々とそう答えるので、シュウはむしろ自分こそが余計な心配をし過ぎなのではないかとすら考えるようになった。
「一体どうして・・・どうしてそこまで私のことを・・・」
フローラには策があるようだが、それでも相当なリスクがあるはずだ。
それを押してなお、フローラはシュウとともにいたいと考えていることに、シュウは戸惑いを感じている。
どうして自分はそこまでフローラに想われているのだろう、と。
「確かに私は貴方に優しくしてきたかもしれませんが、それにしたってそれだけのことで・・・」
「それだけのこと・・・シュウ様からしてみれば、そう感じるかもしれません。けれど、私にはそうではないのです」
シュウの疑問に対し、フローラは真顔になって答える。
「シュウ様は私の出自は噂でしか聞いたことがないと思います。貧民の出であると・・・ですが、それは事実と異なります。出自については詳しくは今は話せませんが、私は忌み子だったのです」
「忌み子・・・」
望まれず生まれた子・・・
このような言い回し、そしてそれが原因で教会に預けられたとなると、一般的には貴族以上の身分のことを指すことが多かった。
出自についてこの場で言えないということは、少なくともただの貴族ではなく、更なる高位の家の出身である可能性が高かった。
「父からも母からも私は望まれませんでした。私の存在自体が呪われたものとして、物心ついた頃から私は物以下として扱われてきたのです。そして、教会に捨てられました。私が貧民の出身だというのは、恐らく出自について邪推されないようにあえて流された噂ではないかと思います」
フローラは自嘲気味に笑う。
シュウは黙って聞いていた。
「そして知っての通り、教会でも私は悲惨な虐めを受けてきました。どこへ行っても地獄だと全てを諦めていた私に・・・生まれてから一度も優しくはしてもらえなかった私に、初めて優しくしてくれたのがシュウ様でした。幼い頃の私には、シュウ様の存在がどれだけ大きかったことか」
「だけどそれは・・・」
ただの刷り込みのような感情だ、そう言おうとしたシュウの言葉を遮るようにフローラは続ける。
「もちろん、表面的にただ優しいだけの人もシュウ様の後に出会うことはありました。けれど、私のことを本当に考えてくれたのはシュウ様だけだったんです。シュウ様だけなんですよ?私に『優しい人こそ警戒しろ』とか『先輩の虐めを極力避ける方法』とか、『嫌なこと、つらいことを簡単に忘れる方法』『こっそり仕返しする方法』『嫌いな先輩を追放に追い込む方法』だなんて教えてくれたのは。私一人でも教会で生きていけるように、シュウ様は私に強くあるよういろいろと教えてくださいました。今の私があるのは、シュウ様のお陰なのです」
「・・・・・・」
シュウは何やらむずかゆくなって、自分の頬を指でかいた。
昔シュウは虐められていたフローラを見ていてかつての自分を重ね、手を貸したに過ぎないのだ。確かに幼い子が虐げられているのを見ていられなかったのは確かだが、優しさというよりどちらかというと自分のモヤモヤをすっきりさせるためだけの行為だった。
それこそシュウからすれば表面的な優しさと大差がないと思っている。とはいえそこに情が全く無かったかというと、そういうわけでもなく・・・
「私の心はシュウ様で埋め尽くされています。シュウ様のためでしたら、私は何でもします。聖女になったのだって、権力を手に入れてシュウ様の教会での地位を引き上げようと考えたからなんです。だから、シュウ様が教会を去るならば、私は聖女でいる理由なんて無いのです」
シュウは顔を真っ赤にし、両手で顔を覆った。
これほどまでに正面から愛を伝えられたことなど、これまで一度もなかったシュウには刺激の強いことであった。
「今から部屋が空いているのだろうか」と心配するシュウに対し、「何とかお願いして二人で使わせてもらいましょう」などと、フローラはまるで問題なさそうにそう言った。
「ちゃんと二人分のお代さえいただいたら、お客さんさえ良ければ別にこちらは構わないけどねぇ」
シュウが取った部屋をフローラと二人で使いたい旨を申し出ると、宿の女将は意味ありげにニンマリ笑いながら二つ返事でそれを了承した。
空き部屋があるかどうかをフローラは質問すらしなかった。
ドスン
フローラが背負っていた重い荷物を床に置いてから、シュウは改めてフローラに向き直って質問をした。
「ここで帰ればまだ騒ぎを起こすことなく終わらせることが出来ます。ですがこれから先はもう引くことは出来ませんよ。本当に良いのですね?」
『聖女』を辞めることは、快適で護られた暮らしを捨てるということだ。
そのことについて本当に後悔はないのかとシュウは問う。
「えぇ。全く問題ありません」
恐ろしく早い即答でフローラが頷いた。
少しでも迷いが見られるようならあれこれ問い詰めて考え直させようとシュウは考えていたのだが、その目論見が一瞬にして四散するほど迷いの無い態度であった。
『聖女』には高貴に者に嫁ぐという立場であるという特性故に、処女であることは勿論、一切男女間のそれを匂わせるスキャンダルを持たないことが必要とされている。
今現在、同じ宿の同じ部屋にこうして二人きりでいるということ自体が既にアウトだったが、今ならまだ無かったことに出来なくもない。
しかし一夜を過ごしてしまえば、例え二人の間に何も無かったとしても大きなスキャンダルとして取り上げられるは必須。即座にフローラは聖女としての資格を失うだろう。シュウはそれを案じていたのだが・・・
「あっ・・・」
ここでシュウは気づく。
「もしや、聖女としての資格を失うことがフローラの狙い・・・なのですか?」
シュウの問いに対し、フローラは悪戯っぽい笑みを浮かべてからコクリと頷いた。
「無資格者となれば、もう聖女であることの柵はありませんもの」
「いや、そんなことはありませんよ」
得意げに言うフローラに対して、シュウは否定した。
「この程度のスキャンダルなぞ、教会はどんな手を使ってでも揉み消しますよ。それにもし揉み消せなくなったとて、報復が必ずあります。貴方には教会の恐ろしさ、汚さがまだわかっていない」
教会は『聖女』に対して多大な期待を込めている。政略結婚によって教会が力をつけるための大事な駒なのだから。
それを裏切ったとき、教会はプライドにかけてでも必ず恐ろしい報復に出る。シュウは神官として裏話ではあるが、そういった話を何度も聞いていた。
ましてフローラはまだ聖女として歴が浅く、何の後ろ盾を築けていないのだ。教会が報復に出れば一瞬にして潰されてしまうのは明らかであった。
最悪は今こうして一緒にいるシュウごと暗殺されてしまう可能性とて十分にあるのだ。
「大丈夫ですシュウ様。そちらに対しても対策は考えておりますから。私とて、教会に関してそこまで無知ではありませんよ」
フローラがあまりに堂々とそう答えるので、シュウはむしろ自分こそが余計な心配をし過ぎなのではないかとすら考えるようになった。
「一体どうして・・・どうしてそこまで私のことを・・・」
フローラには策があるようだが、それでも相当なリスクがあるはずだ。
それを押してなお、フローラはシュウとともにいたいと考えていることに、シュウは戸惑いを感じている。
どうして自分はそこまでフローラに想われているのだろう、と。
「確かに私は貴方に優しくしてきたかもしれませんが、それにしたってそれだけのことで・・・」
「それだけのこと・・・シュウ様からしてみれば、そう感じるかもしれません。けれど、私にはそうではないのです」
シュウの疑問に対し、フローラは真顔になって答える。
「シュウ様は私の出自は噂でしか聞いたことがないと思います。貧民の出であると・・・ですが、それは事実と異なります。出自については詳しくは今は話せませんが、私は忌み子だったのです」
「忌み子・・・」
望まれず生まれた子・・・
このような言い回し、そしてそれが原因で教会に預けられたとなると、一般的には貴族以上の身分のことを指すことが多かった。
出自についてこの場で言えないということは、少なくともただの貴族ではなく、更なる高位の家の出身である可能性が高かった。
「父からも母からも私は望まれませんでした。私の存在自体が呪われたものとして、物心ついた頃から私は物以下として扱われてきたのです。そして、教会に捨てられました。私が貧民の出身だというのは、恐らく出自について邪推されないようにあえて流された噂ではないかと思います」
フローラは自嘲気味に笑う。
シュウは黙って聞いていた。
「そして知っての通り、教会でも私は悲惨な虐めを受けてきました。どこへ行っても地獄だと全てを諦めていた私に・・・生まれてから一度も優しくはしてもらえなかった私に、初めて優しくしてくれたのがシュウ様でした。幼い頃の私には、シュウ様の存在がどれだけ大きかったことか」
「だけどそれは・・・」
ただの刷り込みのような感情だ、そう言おうとしたシュウの言葉を遮るようにフローラは続ける。
「もちろん、表面的にただ優しいだけの人もシュウ様の後に出会うことはありました。けれど、私のことを本当に考えてくれたのはシュウ様だけだったんです。シュウ様だけなんですよ?私に『優しい人こそ警戒しろ』とか『先輩の虐めを極力避ける方法』とか、『嫌なこと、つらいことを簡単に忘れる方法』『こっそり仕返しする方法』『嫌いな先輩を追放に追い込む方法』だなんて教えてくれたのは。私一人でも教会で生きていけるように、シュウ様は私に強くあるよういろいろと教えてくださいました。今の私があるのは、シュウ様のお陰なのです」
「・・・・・・」
シュウは何やらむずかゆくなって、自分の頬を指でかいた。
昔シュウは虐められていたフローラを見ていてかつての自分を重ね、手を貸したに過ぎないのだ。確かに幼い子が虐げられているのを見ていられなかったのは確かだが、優しさというよりどちらかというと自分のモヤモヤをすっきりさせるためだけの行為だった。
それこそシュウからすれば表面的な優しさと大差がないと思っている。とはいえそこに情が全く無かったかというと、そういうわけでもなく・・・
「私の心はシュウ様で埋め尽くされています。シュウ様のためでしたら、私は何でもします。聖女になったのだって、権力を手に入れてシュウ様の教会での地位を引き上げようと考えたからなんです。だから、シュウ様が教会を去るならば、私は聖女でいる理由なんて無いのです」
シュウは顔を真っ赤にし、両手で顔を覆った。
これほどまでに正面から愛を伝えられたことなど、これまで一度もなかったシュウには刺激の強いことであった。
14
お気に入りに追加
206
あなたにおすすめの小説
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
勇者の隣に住んでいただけの村人の話。
カモミール
ファンタジー
とある村に住んでいた英雄にあこがれて勇者を目指すレオという少年がいた。
だが、勇者に選ばれたのはレオの幼馴染である少女ソフィだった。
その事実にレオは打ちのめされ、自堕落な生活を送ることになる。
だがそんなある日、勇者となったソフィが死んだという知らせが届き…?
才能のない村びとである少年が、幼馴染で、好きな人でもあった勇者の少女を救うために勇気を出す物語。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
貞操観念が逆転した世界に転生した俺が全部活の共有マネージャーになるようです
.
恋愛
少子化により男女比が変わって貞操概念が逆転した世界で俺「佐川幸太郎」は通っている高校、東昴女子高等学校で部活共有のマネージャーをする話
貞操観念逆転世界におけるニートの日常
猫丸
恋愛
男女比1:100。
女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。
夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。
ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。
しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく……
『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』
『ないでしょw』
『ないと思うけど……え、マジ?』
これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。
貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる