38 / 73
幽冥竜宮
等活地獄
しおりを挟む
「等活、黒縄、衆合、叫喚、大叫喚、焦熱、大焦熱、無間。地獄は八つに分けられている。そこに、それぞれ小地獄が十六。死ぬることはない永遠の責め苦を受けるのだ」
涼しげな声音は、静かに語る。
ここが六道辻であり、刻が止まった六郎が側に居ることも忘れかける程、あたりは静寂に包まれていた。
有難いお経のように、滑らかに語られるのは地下にあるという、恐ろしい地獄の有り様だった。
「等活地獄に、落ちた亡者達の爪は伸びきった鉄の爪になる。そして己以外を傷つけようと試み、襲いかかり身を引き裂きあう。バッタリ出くわしただけなのに……だ。お互いが憎くて仕方がない。または、獄卒に金棒で殴られ、骨は砕け散り、研ぎ澄まされた刀で魚をおろすように、肉をさばかれる」
響が、八つある中の一つを詳しく語り出したことで、芳乃はこれから自分が落ちるのが等活地獄であることを察した。
「それで終わりならば良いのだが、苦しみは永遠に続く。刻まれた身体になっても獄卒が現れ、杖を付く」
シャン!シャン!
錫杖を鳴らす音がした。芳乃の面は、未だに響の掌に覆われている為、目にすることはないが獄卒の真似をしているのだろう。
「獄卒は『活活』と呪文を唱えるのだ。生き返るべし――と。亡者は、又もや甦る。等活とは、等しく活るということだ。刑期は、どの位かわかるか?」
響の言葉に、ゆっくりと首を振った。
無論、横に。
「閻魔の話では、一兆六六五三億一二五〇年とか……」
もはや、想像もつかない。
想像がついたとしても、どうしょうもないことに芳乃は、うなだれた。
「地獄に堕ちれば、その身を焼かれる……芳乃」
「……はい」
「そなたを焼くのは、火に非ず。悪業すなわち、これ焼くなり。そなたは、自身の罪により焼かれるのだ。業の焼くのは滅すべからず。その火を消すことなど出来ぬ」
「はい……」
「それでは、もう一度聞く。芳乃、手にする地蔵菩薩の頭で六郎を打ちつけよ」
「えッ!? 」
「申した通り、そなたの堕ちる地獄とは言葉では言い表せぬ。私は守り本尊として導いてやりたいのだ」
「しかし……!」
「吾子は、賽の河原で獄卒に苛められ、泣いておるのだぞ?迎えに行かなくてよいのか?」
「あ、吾子が……」
◆◆◆◆◆
「これは……狡い!! 」
こう漏らしたのは、菅公。すかさず関白は
「狡いとは何じゃ!響殿は、芳乃殿を救う為に申しておるのだぞ!」
と、わめき出す始末。芳乃に花雨の君の、面影を重ねる関白は、黙っていられぬのであろう――と直ぐ様、察した菅公は「すまぬ、すまぬ」と折れてみせた。
確かに、地獄の話は聞くだけでも身震いする程のものだった。刀で肉を削がれるなど考えただけで、又もや泡を吹いて倒れそうだ。菅公は、束帯の袖を広げ、自身を抱き締めた。
「これで、芳乃殿は浄土へ参れるのだな?」
「殴れば……であろう?」
「殴るであろう」
「まだ、わからぬぞ?」
自身に置き換え芳乃は、殴ると決めてかかる関白と、結論は急がず――と、黙り見守る菅公の耳を、一言が擘いた。
「いいえ……、いいえ!太郎地蔵様で殺める訳にはまいりません」
それは、浄玻璃鏡から響き、三人が鎮座する一室はおろか常世全体に反響する。
じゃぶり、じゃぶり――と打ち付ける水面は、ピタリと止まり、時を同じくして
ゴゴゴゴゴ――ッと、地響きにも似た音が鳴り響くと、床下まであった水はグングンと引き、元の美しい白砂の庭が現れた。
朧は、小さく呟いた。ああ、地獄の釜のふたが開いた――と。
「ぎゃぁぁぁ!馬鹿か!芳乃殿!」
関白は、驚倒せんばかりに、鏡の向こうへ叫んだ。
芳乃の面は、相も変わらず見ることは出来ないが、先程まで笑みを浮かべていた響の面からは、笑みが消え去っている。
最期に差し伸べた手を、払われた形となったのだ。憂憤の思いはあるだろう。
「……そうか、そなたは吾子を救うより、地蔵の頭を選ぶのだな?」
「いいえ、いいえ、違います」
「何が違うというのだ?」
「私は、何百年もの昔、過ちを犯しました。吾子の無念を晴らさんと、怨念を抱き、人を殺めました。それにより吾子は、親より先立った罪と私を夜叉に変えた罪を背負ってしまいました。ここで又、過ちを犯すなど……出来ません!」
「先程も申した。これは幻影の現し世じゃ。六郎は死にはせぬ」
「いいえ、死にはせずともお釈迦様は見ておられます!」
「……そうか、もうこれ以上は言わぬ。ただ最期に聞く、そなたは私より地蔵菩薩を選ぶのだな?」
「そのような意地の悪い……」
「大事なことなのだ、ハッキリさせぬと面倒故……」
「面倒や、せっかちなど……ふふふ、響殿は勢至菩薩様であられるのに……」
「なにぶん、修行中ゆえ、煩悩が捨てきれておらぬのだ」
芳乃は、肩を揺らした。そしてはきと答えた。
「……はい、太郎地蔵菩薩様は、私にとって何よりも大切な方にございます。こればかりは勢至菩薩様でも、如来様でも順序を入れ換えることは出来ませぬ」
「ははは!よう言った。それでは冥土の土産に良いものを見せてやろう」
響の愉しげな笑い声と共に、芳乃の面を覆っていた掌が、カッ!! と閃光を放つ。途端、芳乃の脳裏に鮮やかな風景が広がった。
全体を灰色に覆われた、陰雲立ち込める空の下、礫石転がる河原が見えた。
たくさんの子供達が石を積む。
その中に一人、獄卒がピタリと張り付く子供がいた。子供は、石を取ろうと手を伸ばすが、直ぐ様金棒で周りを払われ、石が消える。
三つ程の年頃に見えるが、顔つきは目元が芳乃、口元は六郎によく似ていた。
涼しげな声音は、静かに語る。
ここが六道辻であり、刻が止まった六郎が側に居ることも忘れかける程、あたりは静寂に包まれていた。
有難いお経のように、滑らかに語られるのは地下にあるという、恐ろしい地獄の有り様だった。
「等活地獄に、落ちた亡者達の爪は伸びきった鉄の爪になる。そして己以外を傷つけようと試み、襲いかかり身を引き裂きあう。バッタリ出くわしただけなのに……だ。お互いが憎くて仕方がない。または、獄卒に金棒で殴られ、骨は砕け散り、研ぎ澄まされた刀で魚をおろすように、肉をさばかれる」
響が、八つある中の一つを詳しく語り出したことで、芳乃はこれから自分が落ちるのが等活地獄であることを察した。
「それで終わりならば良いのだが、苦しみは永遠に続く。刻まれた身体になっても獄卒が現れ、杖を付く」
シャン!シャン!
錫杖を鳴らす音がした。芳乃の面は、未だに響の掌に覆われている為、目にすることはないが獄卒の真似をしているのだろう。
「獄卒は『活活』と呪文を唱えるのだ。生き返るべし――と。亡者は、又もや甦る。等活とは、等しく活るということだ。刑期は、どの位かわかるか?」
響の言葉に、ゆっくりと首を振った。
無論、横に。
「閻魔の話では、一兆六六五三億一二五〇年とか……」
もはや、想像もつかない。
想像がついたとしても、どうしょうもないことに芳乃は、うなだれた。
「地獄に堕ちれば、その身を焼かれる……芳乃」
「……はい」
「そなたを焼くのは、火に非ず。悪業すなわち、これ焼くなり。そなたは、自身の罪により焼かれるのだ。業の焼くのは滅すべからず。その火を消すことなど出来ぬ」
「はい……」
「それでは、もう一度聞く。芳乃、手にする地蔵菩薩の頭で六郎を打ちつけよ」
「えッ!? 」
「申した通り、そなたの堕ちる地獄とは言葉では言い表せぬ。私は守り本尊として導いてやりたいのだ」
「しかし……!」
「吾子は、賽の河原で獄卒に苛められ、泣いておるのだぞ?迎えに行かなくてよいのか?」
「あ、吾子が……」
◆◆◆◆◆
「これは……狡い!! 」
こう漏らしたのは、菅公。すかさず関白は
「狡いとは何じゃ!響殿は、芳乃殿を救う為に申しておるのだぞ!」
と、わめき出す始末。芳乃に花雨の君の、面影を重ねる関白は、黙っていられぬのであろう――と直ぐ様、察した菅公は「すまぬ、すまぬ」と折れてみせた。
確かに、地獄の話は聞くだけでも身震いする程のものだった。刀で肉を削がれるなど考えただけで、又もや泡を吹いて倒れそうだ。菅公は、束帯の袖を広げ、自身を抱き締めた。
「これで、芳乃殿は浄土へ参れるのだな?」
「殴れば……であろう?」
「殴るであろう」
「まだ、わからぬぞ?」
自身に置き換え芳乃は、殴ると決めてかかる関白と、結論は急がず――と、黙り見守る菅公の耳を、一言が擘いた。
「いいえ……、いいえ!太郎地蔵様で殺める訳にはまいりません」
それは、浄玻璃鏡から響き、三人が鎮座する一室はおろか常世全体に反響する。
じゃぶり、じゃぶり――と打ち付ける水面は、ピタリと止まり、時を同じくして
ゴゴゴゴゴ――ッと、地響きにも似た音が鳴り響くと、床下まであった水はグングンと引き、元の美しい白砂の庭が現れた。
朧は、小さく呟いた。ああ、地獄の釜のふたが開いた――と。
「ぎゃぁぁぁ!馬鹿か!芳乃殿!」
関白は、驚倒せんばかりに、鏡の向こうへ叫んだ。
芳乃の面は、相も変わらず見ることは出来ないが、先程まで笑みを浮かべていた響の面からは、笑みが消え去っている。
最期に差し伸べた手を、払われた形となったのだ。憂憤の思いはあるだろう。
「……そうか、そなたは吾子を救うより、地蔵の頭を選ぶのだな?」
「いいえ、いいえ、違います」
「何が違うというのだ?」
「私は、何百年もの昔、過ちを犯しました。吾子の無念を晴らさんと、怨念を抱き、人を殺めました。それにより吾子は、親より先立った罪と私を夜叉に変えた罪を背負ってしまいました。ここで又、過ちを犯すなど……出来ません!」
「先程も申した。これは幻影の現し世じゃ。六郎は死にはせぬ」
「いいえ、死にはせずともお釈迦様は見ておられます!」
「……そうか、もうこれ以上は言わぬ。ただ最期に聞く、そなたは私より地蔵菩薩を選ぶのだな?」
「そのような意地の悪い……」
「大事なことなのだ、ハッキリさせぬと面倒故……」
「面倒や、せっかちなど……ふふふ、響殿は勢至菩薩様であられるのに……」
「なにぶん、修行中ゆえ、煩悩が捨てきれておらぬのだ」
芳乃は、肩を揺らした。そしてはきと答えた。
「……はい、太郎地蔵菩薩様は、私にとって何よりも大切な方にございます。こればかりは勢至菩薩様でも、如来様でも順序を入れ換えることは出来ませぬ」
「ははは!よう言った。それでは冥土の土産に良いものを見せてやろう」
響の愉しげな笑い声と共に、芳乃の面を覆っていた掌が、カッ!! と閃光を放つ。途端、芳乃の脳裏に鮮やかな風景が広がった。
全体を灰色に覆われた、陰雲立ち込める空の下、礫石転がる河原が見えた。
たくさんの子供達が石を積む。
その中に一人、獄卒がピタリと張り付く子供がいた。子供は、石を取ろうと手を伸ばすが、直ぐ様金棒で周りを払われ、石が消える。
三つ程の年頃に見えるが、顔つきは目元が芳乃、口元は六郎によく似ていた。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
王太子の子を孕まされてました
杏仁豆腐
恋愛
遊び人の王太子に無理やり犯され『私の子を孕んでくれ』と言われ……。しかし王太子には既に婚約者が……侍女だった私がその後執拗な虐めを受けるので、仕返しをしたいと思っています。
※不定期更新予定です。一話完結型です。苛め、暴力表現、性描写の表現がありますのでR指定しました。宜しくお願い致します。ノリノリの場合は大量更新したいなと思っております。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
業腹
ごろごろみかん。
恋愛
夫に蔑ろにされていた妻、テレスティアはある日夜会で突然の爆発事故に巻き込まれる。唯一頼れるはずの夫はそんな時でさえテレスティアを置いて、自分の大切な主君の元に向かってしまった。
置いていかれたテレスティアはそのまま階段から落ちてしまい、頭をうってしまう。テレスティアはそのまま意識を失いーーー
気がつくと自室のベッドの上だった。
先程のことは夢ではない。実際あったことだと感じたテレスティアはそうそうに夫への見切りをつけた
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる