22 / 73
幽冥竜宮
閻魔
しおりを挟む
芳乃の頬を伝う涙は、細い顎からポタポタと赤い雫と化し、小さく震える唇から漏れた一言は、常世全体に響き渡り、幾重にも広がった。
―― 地獄で太郎地蔵と会えるだろうか?
悲痛な叫びにも似た言葉に、顔を伏せ、黒い塊と化していた菅公は、そっと面を上げ、芳乃の心が震えておる――と言った。
月を見上げては感嘆の声を上げ、散る花に涙する感受性豊かな菅公は、芳乃の言葉に何かを感じたようだ。
「芳乃は六郎を討ち仕損じた。それを、今からでも本懐を遂げよと送り出したのは、そなたじゃ地蔵」
「そうじゃが、それが何じゃ朧殿」
「そなたは、初めにこう言った。芳乃を救って欲しいと」
「……」
「それが、霊魂になっても殺生を重ねるように仕向けたのは何故じゃ?生前の罪を裁くのは地獄の沙汰じゃ。人とは過ちを犯すもの、皆それはよう分かっておる……が、常世へ迷い込んだ芳乃は人ではない、死人になってまで罪を重ねては、地獄の十王も見逃せまい」
朧は、蝋燭の火先を思わせる朱をチロチロと揺らめかせ、目の前に座る太郎に問うが、静かな口調の端々には憤りが見え隠れしていた。
そんな朧に太郎は、ふん!と鼻を鳴らす、地蔵菩薩の穏やかな眼に、憎しみの色を宿し、薄い唇を引き上げると継いだ――
「あの男……六郎は芳乃に、こう言った。卯の花が似合うと……違う。わしが初めにそう思うたのだ」
「は?」
「わしは、芳乃が小さい時から知っておる。この位じゃ!こんなに小さい時分からじゃ!」
太郎は、幼い芳乃の身の丈を表すように掌を横に振ってみせるが、聞かされている者逹は、唖然とし太郎を眺めている。それに気付いていないのか興奮し、唾を撒き、掌を板間に叩きつけ語るのは地蔵菩薩だ。元々、石で出来ているからなのか、打ち付ける板はガツンガツンと鳴り、抜けるのではないか?と菅公は心配する。
「待て、待て、待て、待て!! この色欲地蔵!!」
こう叫ぶのは、太郎に手厳しい響だ。今回に至っては菅公は止める気はないのか、黙り見守っている。
響の言う通り、太郎の口ぶりは芳乃に執着した者のように聞こえたからだ。
「うるさい!菩薩!そもそも畦道に空木を咲かせたのは、芳乃が卯の花のように白く可憐だと思ったからじゃ!」
「お前……!そんなことを!? 何と気味の悪い!」
「わしのやったことを使って、六郎は芳乃を誘惑したのじゃ!」
「いい加減にしろ!吐き気がする!出ていけ!」
我慢できない!と叫んだ響は、太郎の襟首を掴み取ると板間を引きずり、鏡の前で押さえつけた。水晶の如く澄み渡る鏡には、ゆらゆらと立ち上がり畦道を塞ぐ芳乃と、その姿に驚愕する六郎が映し出されていた。
「その細い眼をよぉく開いて、とくと見よ!芳乃が魂になっても殺生をする所を!お前のせいだぞ、地蔵、お前が送り出したのだ。これで可愛い芳乃は畜生道を繰り返すかもしれぬ、いいや!地獄へ落ちるかも知れぬ、いつか救われるかもしれぬが、救いがすぐとは限らぬのだぞ!」
「救いが欲しいのは、わしとて同じじゃ!」
「はあ?」
「あの畦道にわしが居なければ、卯の花がなければ、六郎と知り合わずに済んだ!」
「馬鹿な!人の生は、生まれた時から決まっている!お前のことなど関係ないわ!」
「六郎は、わしを拝む芳乃を見初めたのだ!わしが彼処におらねば……!」
「頭でっかちの石頭め!! お前のせいで余計な手間がかかるわ!」
お互い声を張り上げ応酬するのを、呆れ遮る言葉を放ったのは朧だった。
「話が進まぬ」そう一言口にすると、鏡の前で響に押さえ付けられ、這いつくばる太郎に歩み寄った。
内衣から腕を伸ばし、太郎の丸い顎に指を掛けるとニッコリと微笑む。目元に引かれた紅がやけに際立ち、玉水のように瑞々しい唇は優しげに引き上がるのだが、どうした訳か響は、生唾を呑み込み、ジリジリと太郎から後退した。
しなやかな指先は、太郎の顎から喉元に下り、そっと回される。片手で太郎の首を握る形となった朧は、ゆったりとした声音を放った――
「つまり……そなたが畦道に居て、幼い頃から信心してくれた可愛い芳乃の為に、空木を咲かせた。六郎は、そなたを拝む芳乃を見初め、そして空木の歌で求愛した。つまり全ては地蔵が、居たから不幸な生涯になった。そう言いたいのか?」
太郎の首に回された腕が、一本増えた。朧は十本の指を首に添え、チロチロと揺れる眼で上下する太郎の喉元を眺める。添えた指先は緩まる気配はない。引き上がる唇から、低く怒気交じりの声音が放たれた。
「思い上がりも大概にしろ、閻魔」
「明王!止めよ!!」
すかさず太郎は叫んだが、どちらが早かったか?朧は、軽く指をつぼめた。力が加えられたようにも見えなかったが、何としたことか太郎の首はゴトリ、と落ちた。
―― 地獄で太郎地蔵と会えるだろうか?
悲痛な叫びにも似た言葉に、顔を伏せ、黒い塊と化していた菅公は、そっと面を上げ、芳乃の心が震えておる――と言った。
月を見上げては感嘆の声を上げ、散る花に涙する感受性豊かな菅公は、芳乃の言葉に何かを感じたようだ。
「芳乃は六郎を討ち仕損じた。それを、今からでも本懐を遂げよと送り出したのは、そなたじゃ地蔵」
「そうじゃが、それが何じゃ朧殿」
「そなたは、初めにこう言った。芳乃を救って欲しいと」
「……」
「それが、霊魂になっても殺生を重ねるように仕向けたのは何故じゃ?生前の罪を裁くのは地獄の沙汰じゃ。人とは過ちを犯すもの、皆それはよう分かっておる……が、常世へ迷い込んだ芳乃は人ではない、死人になってまで罪を重ねては、地獄の十王も見逃せまい」
朧は、蝋燭の火先を思わせる朱をチロチロと揺らめかせ、目の前に座る太郎に問うが、静かな口調の端々には憤りが見え隠れしていた。
そんな朧に太郎は、ふん!と鼻を鳴らす、地蔵菩薩の穏やかな眼に、憎しみの色を宿し、薄い唇を引き上げると継いだ――
「あの男……六郎は芳乃に、こう言った。卯の花が似合うと……違う。わしが初めにそう思うたのだ」
「は?」
「わしは、芳乃が小さい時から知っておる。この位じゃ!こんなに小さい時分からじゃ!」
太郎は、幼い芳乃の身の丈を表すように掌を横に振ってみせるが、聞かされている者逹は、唖然とし太郎を眺めている。それに気付いていないのか興奮し、唾を撒き、掌を板間に叩きつけ語るのは地蔵菩薩だ。元々、石で出来ているからなのか、打ち付ける板はガツンガツンと鳴り、抜けるのではないか?と菅公は心配する。
「待て、待て、待て、待て!! この色欲地蔵!!」
こう叫ぶのは、太郎に手厳しい響だ。今回に至っては菅公は止める気はないのか、黙り見守っている。
響の言う通り、太郎の口ぶりは芳乃に執着した者のように聞こえたからだ。
「うるさい!菩薩!そもそも畦道に空木を咲かせたのは、芳乃が卯の花のように白く可憐だと思ったからじゃ!」
「お前……!そんなことを!? 何と気味の悪い!」
「わしのやったことを使って、六郎は芳乃を誘惑したのじゃ!」
「いい加減にしろ!吐き気がする!出ていけ!」
我慢できない!と叫んだ響は、太郎の襟首を掴み取ると板間を引きずり、鏡の前で押さえつけた。水晶の如く澄み渡る鏡には、ゆらゆらと立ち上がり畦道を塞ぐ芳乃と、その姿に驚愕する六郎が映し出されていた。
「その細い眼をよぉく開いて、とくと見よ!芳乃が魂になっても殺生をする所を!お前のせいだぞ、地蔵、お前が送り出したのだ。これで可愛い芳乃は畜生道を繰り返すかもしれぬ、いいや!地獄へ落ちるかも知れぬ、いつか救われるかもしれぬが、救いがすぐとは限らぬのだぞ!」
「救いが欲しいのは、わしとて同じじゃ!」
「はあ?」
「あの畦道にわしが居なければ、卯の花がなければ、六郎と知り合わずに済んだ!」
「馬鹿な!人の生は、生まれた時から決まっている!お前のことなど関係ないわ!」
「六郎は、わしを拝む芳乃を見初めたのだ!わしが彼処におらねば……!」
「頭でっかちの石頭め!! お前のせいで余計な手間がかかるわ!」
お互い声を張り上げ応酬するのを、呆れ遮る言葉を放ったのは朧だった。
「話が進まぬ」そう一言口にすると、鏡の前で響に押さえ付けられ、這いつくばる太郎に歩み寄った。
内衣から腕を伸ばし、太郎の丸い顎に指を掛けるとニッコリと微笑む。目元に引かれた紅がやけに際立ち、玉水のように瑞々しい唇は優しげに引き上がるのだが、どうした訳か響は、生唾を呑み込み、ジリジリと太郎から後退した。
しなやかな指先は、太郎の顎から喉元に下り、そっと回される。片手で太郎の首を握る形となった朧は、ゆったりとした声音を放った――
「つまり……そなたが畦道に居て、幼い頃から信心してくれた可愛い芳乃の為に、空木を咲かせた。六郎は、そなたを拝む芳乃を見初め、そして空木の歌で求愛した。つまり全ては地蔵が、居たから不幸な生涯になった。そう言いたいのか?」
太郎の首に回された腕が、一本増えた。朧は十本の指を首に添え、チロチロと揺れる眼で上下する太郎の喉元を眺める。添えた指先は緩まる気配はない。引き上がる唇から、低く怒気交じりの声音が放たれた。
「思い上がりも大概にしろ、閻魔」
「明王!止めよ!!」
すかさず太郎は叫んだが、どちらが早かったか?朧は、軽く指をつぼめた。力が加えられたようにも見えなかったが、何としたことか太郎の首はゴトリ、と落ちた。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
TAKAMURA 小野篁伝
大隅 スミヲ
キャラ文芸
《あらすじ》
時は平安時代初期。小野篁という若者がいた。身長は六尺二寸(約188センチ)と偉丈夫であり、武芸に優れていた。十五歳から二十歳までの間は、父に従い陸奥国で過ごした。当時の陸奥は蝦夷との最前線であり、絶えず武力衝突が起きていた地である。そんな環境の中で篁は武芸の腕を磨いていった。二十歳となった時、篁は平安京へと戻った。文章生となり勉学に励み、二年で弾正台の下級役人である少忠に就いた。
篁は武芸や教養が優れているだけではなかった。人には見えぬモノ、あやかしの存在を視ることができたのだ。
ある晩、女に救いを求められる。羅生門に住み着いた鬼を追い払ってほしいというのだ。篁はその願いを引き受け、その鬼を退治する。
鬼退治を依頼してきた女――花――は礼をしたいと、ある場所へ篁を案内する。六道辻にある寺院。その境内にある井戸の中へと篁を導き、冥府へと案内する。花の主は冥府の王である閻魔大王だった。花は閻魔の眷属だった。閻魔は篁に礼をしたいといい、酒をご馳走する。
その後も、篁はあやかしや物怪騒動に巻き込まれていき、契りを結んだ羅城門の鬼――ラジョウ――と共に平安京にはびこる魑魅魍魎たちを退治する。
陰陽師との共闘、公家の娘との恋、鬼切の太刀を振るい強敵たちと戦っていく。百鬼夜行に生霊、狗神といった、あやかし、物怪たちも登場し、平安京で暴れまわる。
そして、小野家と因縁のある《両面宿儺》の封印が解かれる。
篁と弟の千株は攫われた妹を救うために、両面宿儺討伐へと向かい、死闘を繰り広げる。
鈴鹿山に住み着く《大嶽丸》、そして謎の美女《鈴鹿御前》が登場し、篁はピンチに陥る。ラジョウと力を合わせ大嶽丸たちを退治した篁は冥府へと導かれる。
冥府では異変が起きていた。冥府に現れた謎の陰陽師によって、冥府各地で反乱が発生したのだ。その反乱を鎮圧するべく、閻魔大王は篁にある依頼をする。
死闘の末、反乱軍を鎮圧した篁たち。冥府の平和は篁たちの活躍によって保たれたのだった。
史実をベースとした平安ダークファンタジー小説、ここにあり。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
『別れても好きな人』
設樂理沙
ライト文芸
大好きな夫から好きな女性ができたから別れて欲しいと言われ、離婚した。
夫の想い人はとても美しく、自分など到底敵わないと思ったから。
ほんとうは別れたくなどなかった。
この先もずっと夫と一緒にいたかった……だけど世の中には
どうしようもないことがあるのだ。
自分で選択できないことがある。
悲しいけれど……。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
登場人物紹介
戸田貴理子 40才
戸田正義 44才
青木誠二 28才
嘉島優子 33才
小田聖也 35才
2024.4.11 ―― プロット作成日
💛イラストはAI生成自作画像
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる