異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~

ぱつきんすきー

文字の大きさ
上 下
83 / 84

83 戦力の集中運用

しおりを挟む

クラリッサ「スキニー様、ぜひ、このワイン、売り出しましょう」
クラリッサ「スキニー様のご慈悲で、この貧乏教会を救うと思って、ぜひ、ご協力くださいませ」

(ワタシがこの貧乏教会を救う、ね~)
(ん? それって、ワタシがこの教会をプロデュースしてイイってこと?)
(いろいろ好き勝手やらかしてもイイってことかな?)

ちょっとばかりほろ酔いな感じのシスターさんことクラリッサさんの

『ワインを売って儲けましょうぜ!』的なお誘いの言葉を

自分の都合に合わせて脳内変換し、イイ感じな解釈をしたワタシ

「クラリッサさん、ワインを売るのは勘弁ですけど、この教会の立て直しのお手伝いなら、ワタシにお任せです!」

クラリッサ「スキニー様が、この貧乏教会を救ってくださる、ということでしょうか?」

「ですです!」

という感じで、お酒が入って気の大きくなったシスターさん戯言? に、全力で乗っかる気満々なワタシなのでした



翌朝、孤児院の食堂に集合したワタシたちと、初顔合わせの孤児院のみんな

『あれ? 新しい子?』

『新入りか?』

『仲良くしてあげよ~』

そんな孤児院のキッズたちの歓迎ムードな眼差しを全身に受け、

クラリッサ「こちらはスキニー様。今日からこの教会を盛り立てていただくことになりました」
クラリッサ「みなさん、くれぐれも失礼のないようにね?」

「只今ご紹介にあずかりました、スキニーです」
「気軽に、スキニーちゃんと呼んでくださいね?」

そんな、気分は転校初日のHRなワタシ

背丈が同じぐらい、むしろワタシより高い子が数人いる状況なので、

キッズA「よろしくな!」

キッズB「仲良くしてね!」

そんなフレンドリーな会話で『孤児院の新入りウェルカム』な歓迎を受けたのでした


その十数分後、

キッズC「お嬢、オレに何でも言いつけてくれ」

キッズD「お嬢のために、私もがんばるね!」


明らかにワタシに対する態度が変わったキッズたち

その理由は、ワタシが朝食に用意した


【フルーツたっぷりグラノーラ 400g 550円】

【ごろっとチョコとナッツグラノーラ 360g 520円】

【低糖質調整豆乳 1000ml 168円】


これを食べたキッズたちは、まさにイチコロなのでした

(さっきまで、ワタシのことを孤児院の新入りとみなして、タメ扱いだったのに・・・)


クロエ「うめぇ~、朝からお嬢のご飯は、甘くてうんめぇ~」

ケイト「あんま~い、おいし~、お嬢大好き~」

プリシラ「お嬢、どんだけですの?」

アレッタ「こんなに甘くて美味いモノ、朝から体に染み渡るわ~」

クラリッサ「こちらも絶対売れますわ」

こんなオトナの会話を耳にしたキッズたちは、ワタシのことを『お嬢』呼ばわりし、敬いはじめちゃった、という感じなのです


そんな感じで朝からこの教会のオールスターキャストを掌握したワタシは、まずは教会の見てくれをどうにかすることにします

「それではみなさ~ん、全員集合~!」

「「「「「「は~い!」」」」」」

大人組は無言で、キッズたち6人は元気なお返事と共に、教会の入り口に集合です

ん?
8時じゃないよ?
えんやぁこらよっと?



「え~、まずは、この教会をキレイにしたいと思います」
「とりあえず、元気に生い茂っている雑草さんたちをどうにかしちゃいましょう」
「大人組にはとっても便利な道具を渡すので、それでお庭を除草しちゃってください」
「子供組には手袋を渡すので、塀とかに絡まっている草をとっちゃってください」
「あ、教会の建物に絡まってる蔦は、いい雰囲気なんで、そのままにしておいてくださいね?」

「「「「「「は~い!」」」」」」


ということで、まずは便利な道具をご用意です



【エンジン式草刈り機 4サイクル26cc 両手ハンドル 40枚歯チップソー 重量6kg 16,800円】


これはアレです。田舎の農家御用達のガソリンエンジンで動く草刈り機です

夏場の田舎に行くと、あぜ道やら畑の隅やらで使われている例のヤツです

夏場、地域によっては一日中「ブゥイ~ン」とエンジン音が鳴り響いていることがある、その原因のヤツです

電気モーター式と違って、どこででも使える便利さが魅力

ワタシも、中途半端に広い自宅の草刈りの為に、休日に「ブィンブィン」いわせていました


あとは、

【軍手 12双 298円】

【園芸用 背抜きゴム手袋 98円】

各自の手を保護する為に、手袋をご用意です

軍手をして、その上にゴム手袋をしてもらいます

二重に手袋をしてもらうのは、ゴム手袋だけだと凄く蒸れてしまうのと、棘がある雑草対策です

という感じで準備完了です



「この教会、お庭だけはけっこう広いですね~」

アレッタ「あぁ、それは、隣接している牧場と畑があるからだね」

「え? 牧場と畑?」

クラリッサ「そうです。以前、羽振りが良かったときに、購入しましたの」

「それって、めちゃくちゃ広くないです?」

アレッタ「あぁ、雑草が生えてる一帯は、全部敷地だね」

「・・・」

見た感じ、まさに見渡す限り雑草が目に入ってきます

これはのんびりやっていたら日が暮れるどころの話ではありません

なので急遽、【エンジン式草刈り機】を大人の人数分用意して、叱咤激励するワタシ

「それじゃ、大人は全員、草刈り機を使って、敷地全体を除草なのです!」
「草刈りが終わるまで、他の作業は、一切禁止なのです!」

そんな感じで、ノートパソコンをいじりたがっていたジェニー姐さんも含め、

全員で草刈りに勤しむことにしました


ちなみにワタシは、

ジェニー「スキニー、あなたにはこの道具は危ないからダメよ?」
ジェニー「どう見ても、あなたにはこの道具、大き過ぎだもの」

キッズE「それじゃあ、お嬢は私たちと一緒ね?」

キッズF「一緒にがんばろう?」

ということで、お子様組に回されてしまいました

リニューアルした復活のワタシ的には、大人と同じ最前線作業でも全然いけると思っていたのですが、

見た目が、ちょっとだけおチビなワタシは、多数決により後方支援組になったのでした



そんな感じで全戦力を草刈りに集中運用した結果、牧場と畑を含む敷地全ての除草は、なんとか3日で終えることができました

その間、『ノートパソコンをいじりたい症候群』に罹患しているジェニー姐さん以外からは、誰一人として文句は出ませんでした


これもひとえに、ワタシの日頃の行いが良かったから

それはすなわち、ずっとみんなを餌付けしてきた賜物なのでした

(ワタシに文句言ったら、ご飯あげないぞ~!?)
(そして、お残しは許しまへんで~!!)

ん?
忍術学園?
食堂のおばちゃん?

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界転移した優しい旅人は自分を取り巻く愛と呪いに気付かない

知見夜空
ファンタジー
生まれつきの病により18歳で命を落とした神凪命(かんなぎみこと)は、気が付くと『神の宝物庫』と呼ばれる場所に居た。 神の宝物庫は未練を抱えて死んだ魂たちが集まる場所。 そこでは魔法の道具を1つ選び、そのままの姿で異世界に行く『転移』と、高い能力や身分を持った現地人として生まれ変わる『転生』が選べる。 「でも君には『全知の鏡』である俺を持っての転移を選んで欲しいんだ」 全てを見通す鏡の賢者に自分を人間に戻して欲しいと頼まれたミコトは、彼とともに異世界へ旅立つ。 彼を人間に戻す方法を探すとともに、今度は自分が誰かの力になりたいという、彼女自身の願いを叶えるために。 素直で健気な旅人ヒロインが魔法の道具たちを駆使して、たくさんの人を幸せにする愛と魔法の異世界ファンタジー(このお話は小説家になろうにも投稿しています)。

聖女の紋章 転生?少女は女神の加護と前世の知識で無双する わたしは聖女ではありません。公爵令嬢です!

幸之丞
ファンタジー
2023/11/22~11/23  女性向けホットランキング1位 2023/11/24 10:00 ファンタジーランキング1位  ありがとうございます。 「うわ~ 私を捨てないでー!」 声を出して私を捨てようとする父さんに叫ぼうとしました・・・ でも私は意識がはっきりしているけれど、体はまだ、生れて1週間くらいしか経っていないので 「ばぶ ばぶうう ばぶ だああ」 くらいにしか聞こえていないのね? と思っていたけど ササッと 捨てられてしまいました~ 誰か拾って~ 私は、陽菜。数ヶ月前まで、日本で女子高生をしていました。 将来の為に良い大学に入学しようと塾にいっています。 塾の帰り道、車の事故に巻き込まれて、気づいてみたら何故か新しいお母さんのお腹の中。隣には姉妹もいる。そう双子なの。 私達が生まれたその後、私は魔力が少ないから、伯爵の娘として恥ずかしいとかで、捨てられた・・・  ↑ここ冒頭 けれども、公爵家に拾われた。ああ 良かった・・・ そしてこれから私は捨てられないように、前世の記憶を使って知識チートで家族のため、公爵領にする人のために領地を豊かにします。 「この子ちょっとおかしいこと言ってるぞ」 と言われても、必殺 「女神様のお告げです。昨夜夢にでてきました」で大丈夫。 だって私には、愛と豊穣の女神様に愛されている証、聖女の紋章があるのです。 この物語は、魔法と剣の世界で主人公のエルーシアは魔法チートと知識チートで領地を豊かにするためにスライムや古竜と仲良くなって、お力をちょっと借りたりもします。 果たして、エルーシアは捨てられた本当の理由を知ることが出来るのか? さあ! 物語が始まります。

異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~

ぱつきんすきー
ファンタジー
突然「神」により異世界転移させられたワタシ 以前の記憶と知識をなくし、右も左も分からないワタシ 唯一の武器【買い物履歴】スキルを利用して異世界でぼちぼち生活 かつてオッサンだった少女による、異世界生活のおはなし

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜

ケイソウ
ファンタジー
チビで陰キャラでモブ子の桜井紅子は、楽しみにしていたバス旅行へ向かう途中、突然の事故で命を絶たれた。 死後の世界で女神に異世界へ転生されたが、女神の趣向で変装する羽目になり、渡されたアイテムと備わったスキルをもとに、異世界を満喫しようと冒険者の資格を取る。生活にも慣れて各地を巡る旅を計画するも、国の要請で冒険者が遠征に駆り出される事態に……。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

モブっと異世界転生

月夜の庭
ファンタジー
会社の経理課に所属する地味系OL鳳来寺 桜姫(ほうらいじ さくらこ)は、ゲーム片手に宅飲みしながら、家猫のカメリア(黒猫)と戯れることが生き甲斐だった。 ところが台風の夜に強風に飛ばされたプレハブが窓に直撃してカメリアを庇いながら息を引き取った………筈だった。 目が覚めると小さな籠の中で、おそらく兄弟らしき子猫達と一緒に丸くなって寝ていました。 サクラと名付けられた私は、黒猫の獣人だと知って驚愕する。 死ぬ寸前に遊んでた乙女ゲームじゃね?! しかもヒロイン(茶虎猫)の義理の妹…………ってモブかよ! *誤字脱字は発見次第、修正しますので長い目でお願い致します。

処理中です...