4 / 206
第1章
始まり2(クナンとジョチ)
しおりを挟む
人物紹介
モンゴル側
チンギス・カン:モンゴル帝国の君主
ジョチ:チンギスと正妻ボルテの間の長子。
クナン:ジョチ家筆頭の家臣。ゲニゲス氏族。
モンケウル:ジョチ家の家臣。シジウト氏族。
ケテ:ジョチ家の家臣。
フシダイ:ジョチ家の家臣。フシダイ氏族。
ホラズム側
スルターン・ムハンマド:ホラズム帝国の現君主
人物紹介終了
念のために後方に残した斥候隊の報告により、スルターンが追って来ておらぬことを確認したクナンは、その旨をジョチに早馬にて知らせた。
併せて待つ必要はないこと、そして兵馬の負担にならぬ程度の行軍速度にて追いますゆえ、合流は少し後のことになりましょうと。
それからも後方を厳重に警戒しつつ進み、そして八日目にようやく追いついた。
ジョチの本隊が見晴らしの良い平原に宿営しておった。
赤い夕日が本来は青草の芽吹くここを枯れ野まがいに見せておる。
足下から急に飛び立つ鳥に驚く馬を何度となくなだめつつクナンは進んだ。
待つ必要はないと進言したはずだがとは想うものの、
あらためてそれをとやかく言うほどクナンは人の情を解さぬ訳ではなかった。
己と兵を心配してのことであるは明らかであったゆえに。
モンケウルが十騎ほどを連れて出迎えに来た。
ただそのねぎらいの言葉はぞんざいであり、クナンをねめつけるが如くに一目見ると、それからは口を全く開かぬ。
どうやら戦を己に取られたと想い込み、不機嫌となっておるようだ。
クナンもその子供じみた行いの相手をする気分ではなかった。
「出迎えご苦労。」と一言告げ「先行して案内せよ。」と命じ、体よく追い払った。
浅い小川を騎乗のまま渡り宿営地に入る。
クナンはそのままジョチの下に案内された。
すぐ移動が再開できるように天幕は車から降ろされておらず、ジョチはその奥の幾重にも重ねたフェルトの上に座しておった。
ジョチにうながされ、クナンは早速報告に入った。
かたわらには共にスルターンと戦い先に陣を引き払わせたフシダイが既に控えておった。モンケウルもおった。
輜重隊を率いるよう命じられたケテは、待たずに進んでおり不在であった。
「戦とはなりましたが、こちらからはほとんど攻撃を仕掛けておりませぬ。
固く守るに務め、最低限の反撃のみに留めました。
おかげで防戦一方とはなりましたが、ほとんど敵に損害を与えておりませぬ。」
それを聞いても晴れぬジョチの表情を見てとったクナンは
「カンの命を破ったことにはならぬと考えますが、
念のため、わたくしがカンの下に参りましょう。」
「そうしてくれるか。」
ようやくジョチの顔に少しほっとしたものが浮かんだ。
「敵のスルターンとやらにも会って来ましたので、その人物の報告もして来たいと想います。
カンも聞きたく想われるはず。」
ジョチはこちらの方には興味を示さなかった。
本当はジョチ様にこそ、この件をお聞かせしたく想っておりますのに、との内心の想いは言うを控えた。
その心を憂いが占めておるであろうことを察するゆえに。
そしてクナンもまたカンという人物を知るゆえに。
息子とはいえ、命令に背いたとみなされれば、どのような処罰が下されるか分からぬ。
絶対にそうさせぬためにも、ここはやはり己が行く必要があった。
クナンはトク・トガン征討にて手に入れたもののうち、カンの下へ自ら携えるものとして、最良の品々をジョチと共に選んだ。
大ぶりのルビーの指輪
――黄金の短剣
――虎をかたどった黄金の留具付きの革帯などを、
――そして何よりカンがお喜びになるであろう白馬百頭ばかりを。
それから百人隊の護衛と共に出発した。
それと替え馬を数百頭と、クナンは今回の旅は少しばかり急ぐ積もりであったので多めに連れて出た。
カンは何より迅速な報告をお好みになる。
そのことをクナンは良く知っておった。
ジョチの方はもう少しホラズム国境から離れたところまで進み、
そこで一端馬群を休ませてから、
イルティシュ川(注)流域にある自らの宮廷に戻り、父上の裁定を待つと。
無論父上から呼び出しがあればすぐに向かう心積もりであると。
また授けられた軍勢を返す際に、今回の遠征にて略奪した捕虜・家畜群・品々の全てを父上の下に送り届けさせるとのことであった。
ゆえにそれを伝えることもクナンはうけたまわった。
注:イルティシュ川 エルディシュ、イルティシ、エルティシとも。モンゴル高原から西にアルタイ山脈を抜けると、この川の上流部に出ます。川名の表記はばらつき、地図で探すのも苦労するかもしれません。アルタイ山脈の西にあるザイサン湖が目印になると想います。これに注ぎ入り、これより流れ出ます。
『聖武親征録』では「也兒的石河」となっています。往時からこの名前だったんですね。
モンゴル側
チンギス・カン:モンゴル帝国の君主
ジョチ:チンギスと正妻ボルテの間の長子。
クナン:ジョチ家筆頭の家臣。ゲニゲス氏族。
モンケウル:ジョチ家の家臣。シジウト氏族。
ケテ:ジョチ家の家臣。
フシダイ:ジョチ家の家臣。フシダイ氏族。
ホラズム側
スルターン・ムハンマド:ホラズム帝国の現君主
人物紹介終了
念のために後方に残した斥候隊の報告により、スルターンが追って来ておらぬことを確認したクナンは、その旨をジョチに早馬にて知らせた。
併せて待つ必要はないこと、そして兵馬の負担にならぬ程度の行軍速度にて追いますゆえ、合流は少し後のことになりましょうと。
それからも後方を厳重に警戒しつつ進み、そして八日目にようやく追いついた。
ジョチの本隊が見晴らしの良い平原に宿営しておった。
赤い夕日が本来は青草の芽吹くここを枯れ野まがいに見せておる。
足下から急に飛び立つ鳥に驚く馬を何度となくなだめつつクナンは進んだ。
待つ必要はないと進言したはずだがとは想うものの、
あらためてそれをとやかく言うほどクナンは人の情を解さぬ訳ではなかった。
己と兵を心配してのことであるは明らかであったゆえに。
モンケウルが十騎ほどを連れて出迎えに来た。
ただそのねぎらいの言葉はぞんざいであり、クナンをねめつけるが如くに一目見ると、それからは口を全く開かぬ。
どうやら戦を己に取られたと想い込み、不機嫌となっておるようだ。
クナンもその子供じみた行いの相手をする気分ではなかった。
「出迎えご苦労。」と一言告げ「先行して案内せよ。」と命じ、体よく追い払った。
浅い小川を騎乗のまま渡り宿営地に入る。
クナンはそのままジョチの下に案内された。
すぐ移動が再開できるように天幕は車から降ろされておらず、ジョチはその奥の幾重にも重ねたフェルトの上に座しておった。
ジョチにうながされ、クナンは早速報告に入った。
かたわらには共にスルターンと戦い先に陣を引き払わせたフシダイが既に控えておった。モンケウルもおった。
輜重隊を率いるよう命じられたケテは、待たずに進んでおり不在であった。
「戦とはなりましたが、こちらからはほとんど攻撃を仕掛けておりませぬ。
固く守るに務め、最低限の反撃のみに留めました。
おかげで防戦一方とはなりましたが、ほとんど敵に損害を与えておりませぬ。」
それを聞いても晴れぬジョチの表情を見てとったクナンは
「カンの命を破ったことにはならぬと考えますが、
念のため、わたくしがカンの下に参りましょう。」
「そうしてくれるか。」
ようやくジョチの顔に少しほっとしたものが浮かんだ。
「敵のスルターンとやらにも会って来ましたので、その人物の報告もして来たいと想います。
カンも聞きたく想われるはず。」
ジョチはこちらの方には興味を示さなかった。
本当はジョチ様にこそ、この件をお聞かせしたく想っておりますのに、との内心の想いは言うを控えた。
その心を憂いが占めておるであろうことを察するゆえに。
そしてクナンもまたカンという人物を知るゆえに。
息子とはいえ、命令に背いたとみなされれば、どのような処罰が下されるか分からぬ。
絶対にそうさせぬためにも、ここはやはり己が行く必要があった。
クナンはトク・トガン征討にて手に入れたもののうち、カンの下へ自ら携えるものとして、最良の品々をジョチと共に選んだ。
大ぶりのルビーの指輪
――黄金の短剣
――虎をかたどった黄金の留具付きの革帯などを、
――そして何よりカンがお喜びになるであろう白馬百頭ばかりを。
それから百人隊の護衛と共に出発した。
それと替え馬を数百頭と、クナンは今回の旅は少しばかり急ぐ積もりであったので多めに連れて出た。
カンは何より迅速な報告をお好みになる。
そのことをクナンは良く知っておった。
ジョチの方はもう少しホラズム国境から離れたところまで進み、
そこで一端馬群を休ませてから、
イルティシュ川(注)流域にある自らの宮廷に戻り、父上の裁定を待つと。
無論父上から呼び出しがあればすぐに向かう心積もりであると。
また授けられた軍勢を返す際に、今回の遠征にて略奪した捕虜・家畜群・品々の全てを父上の下に送り届けさせるとのことであった。
ゆえにそれを伝えることもクナンはうけたまわった。
注:イルティシュ川 エルディシュ、イルティシ、エルティシとも。モンゴル高原から西にアルタイ山脈を抜けると、この川の上流部に出ます。川名の表記はばらつき、地図で探すのも苦労するかもしれません。アルタイ山脈の西にあるザイサン湖が目印になると想います。これに注ぎ入り、これより流れ出ます。
『聖武親征録』では「也兒的石河」となっています。往時からこの名前だったんですね。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
狩野岑信 元禄二刀流絵巻
仁獅寺永雪
歴史・時代
狩野岑信は、江戸中期の幕府御用絵師である。竹川町狩野家の次男に生まれながら、特に分家を許された上、父や兄を差し置いて江戸画壇の頂点となる狩野派総上席の地位を与えられた。さらに、狩野派最初の奥絵師ともなった。
特筆すべき代表作もないことから、従来、時の将軍に気に入られて出世しただけの男と見られてきた。
しかし、彼は、主君が将軍になったその年に死んでいるのである。これはどういうことなのか。
彼の特異な点は、「松本友盛」という主君から賜った別名(むしろ本名)があったことだ。この名前で、土圭之間詰め番士という武官職をも務めていた。
舞台は、赤穂事件のあった元禄時代、生類憐れみの令に支配された江戸の町。主人公は、様々な歴史上の事件や人物とも関りながら成長して行く。
これは、絵師と武士、二つの名前と二つの役職を持ち、張り巡らされた陰謀から主君を守り、遂に六代将軍に押し上げた謎の男・狩野岑信の一生を読み解く物語である。
投稿二作目、最後までお楽しみいただければ幸いです。
追放された聖女のお話~私はもう貴方達のことは護りません~
キョウキョウ
恋愛
護国の聖女に任命され、5年間ずっと1人だけで王国全土の結界を維持してきたクローディ。
彼女は、学園の卒業式で冤罪を理由に王太子から婚約破棄を言い渡される。
それだけでなく、国外追放を告げられた。
今まで頑張ってきた努力など無視して、聖女は酷い扱いを受ける。
こうして彼女は、結界の維持を放棄した。
テンプレなざまぁがメインのお話です。
恋愛要素は少なめです。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
あさきゆめみし
八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。
それを助ける正体不明の若き男。
その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。
三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。
毎週金曜日更新
蒼穹(そら)に紅~天翔る無敵皇女の冒険~ 四の巻
初音幾生
歴史・時代
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
1940年10月、帝都空襲の報復に、連合艦隊はアイスランド攻略を目指す。
霧深き北海で戦艦や空母が激突する!
「寒いのは苦手だよ」
「小説家になろう」と同時公開。
第四巻全23話
よあけまえのキミへ
三咲ゆま
歴史・時代
時は幕末。二月前に父を亡くした少女、天野美湖(あまのみこ)は、ある日川辺で一枚の写真を拾った。
落とし主を探すべく奔走するうちに、拾い物が次々と縁をつなぎ、彼女の前にはやがて導かれるように六人の志士が集う。
広がる人脈に胸を弾ませていた美湖だったが、そんな日常は、やがてゆるやかに崩れ始めるのだった。
京の町を揺るがす不穏な連続放火事件を軸に、幕末に生きる人々の日常と非日常を描いた物語。
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
総統戦記~転生!?アドルフ・ヒトラー~
俊也
歴史・時代
21世紀の日本に生きる平凡な郵便局員、黒田泰年は配達中に突然の事故に見舞われる。
目覚めるとなんとそこは1942年のドイツ。自身の魂はあのアドルフ・ヒトラーに転生していた!?
黒田は持ち前の歴史知識を活かし、ドイツ総統として戦争指導に臨むが…。
果たして黒田=ヒトラーは崩壊の途上にあるドイツ帝国を救い、自らの運命を切り拓くことが出来るのか!?
更にはナチス、親衛隊の狂気の中ユダヤ人救済と言う使命も…。
第6回大賞エントリー中。
「織田信長2030」
共々お気に入り登録と投票宜しくお願い致します
お後姉妹作「零戦戦記」も。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる