転生者は常識外れなのだが…

syu117

文字の大きさ
上 下
10 / 65
転生

日々の生活

しおりを挟む
 スマホのアラーム機能で目を覚ます。辺りは未だ黒い空に覆われているように見えていたが徐々に陽の明かりが見えてきている。
今の時刻は5時半だ。今日は、早く会社に行ってPCスクリーンと睨めっこをする。そうしなくては明日の朝の会議の資料作りが間に合わないかもしれない、出来なければ退職クビとまで課長に言われた。
今日の朝ご飯は…サラダと食パン1枚だ。俺は直ぐに胃に流し込むように喉に通し、スーツを着て鞄の中にスマホとモバイルバッテリーを投げ入れ、颯爽と玄関から出る。そして、直ぐにバス停に留まっていたバスに乗る。

「今日は、やけに人が少ないな。」

バス内は運転手と俺しかおらず、席もなのである、確かに、少ない時間帯だがここまで少ないのは不思議なのである。だが、そんな事が有ろうがバスは進む。目的地のバス停が見えるようになりボタンを押し、バスが停車する。後は会社に向かうだけなので寄り道せず行こうとしたが、道の脇に人が立って居た関わりたくないため直ぐに通ろうとした。だが、運悪くその人に呼び止められた。

「そこの君、ちょっと来てくれないか」

「で、でも今急いでいまして、」

「すぐに終わるから」

俺は仕方なく話を聴くことにした。というより逃げれない気がした。

「君ね。直ぐに家に帰った方がいいよ。ちょっと危ない相が出てるから」

「すみません今日は、絶対に行かないと課長にクビにされるかもなんで」

俺は後にした。背後から何か聞こえたが気のせいだろう。会社に着くと資料作りの始まりである。会議はお偉いさんたちがやるものであるちゃんと準備をしなくては。
ふと、掛け時計を見ると19時半になっていた。集中してやっていたようだ。そろそろ、腹が空いたため、夕食を買おうとコンビニに向かう。横断歩道を渡ろうとしたその時、

「っ!」

俺に向かってトラックが向かって来ている俺は、そのトラックに、轢かれた。
直後は何がおきたのか分からなかった。ただ呆然と立ち尽くす者もいれば、冷静に警察を呼ぶ者もいれば、悲鳴を上げたり、足がすくでいる者もいたし、足を止め何事かと言わんばかりにする人も居た。身体が動かない、真っ赤な血が身体から湯水のように流れている。信じたくない事が俺の身におきた事が嫌でもわかった、いや分かってしまった。
俺は……
しおりを挟む

処理中です...