死ねない少女は異世界を彷徨う

べちてん

文字の大きさ
上 下
46 / 53
第3章

第43話

しおりを挟む
 翌朝。外から聞こえる土砂降りの音によって目を覚ました。

「最悪……」

 湿気で肌はべたつく。髪の毛もボサボサ。また今日も日の光で気持ちよく起きられるかなと思えば、土砂降りの音で目が覚める。
 昨晩はよく晴れていて、新月だったために星がきれいに見えていた。多少雲はあったが、明日も晴れかなと思っていた。だが実際は大雨。
 憂鬱な朝だ。

 起きたらすぐ出発しようと思っていたので、朝ご飯は食べないと言ってある。ただ、代わりにお弁当を作ってくれるらしく、それを受け取ってから出発だ。
 今日1日は海沿いに進もうと思う。海沿いに進むから晴れて欲しかったのだが、まあ天気には逆らえないだろう。
 陸を進んでも地面がぬかるんでいて気持ちが悪いが。まあどっちもどっちだな。旅は晴れていた方が良い。

 お気に入りの柔らかい皮と、必要部にだけ金属がつけられた装備を着て出発の準備だ。駆け出し冒険者みたいな格好だけれど、動きやすくて私は気に入っている。
 全身ガチガチに覆う防具も防御力が高くて良いと思うが、動きにくいのはデメリットだと思う。いくら防具が堅くても、動きにくいせいで避けられたはずの攻撃が当たってしまえば意味が無い。
 私は軽い方が好き。



 特徴的な下駄の音を鳴らしながら階段を下っていく。
 時刻は6時半。厚い雲のせいで外は暗いが、晴れているのならば出発にちょうど良い時間だ。

「おはようございます」
「おはよう。嬢ちゃんは不思議な靴を履いているから、降りてくるのがわかりやすいねぇ。はいこれ、お弁当」
「ありがとうございます」
「大分雨が降ってるからね、くれぐれも気をつけてな」

 暖かい女将さんに背中を押され、この居心地の良い町を後にする。
 きっといずれどこかで定住するときがあるだろうから、そのときにもう1回来たいなぁ。そのときにはお米と醤油を持って行きたい。





 こういう雨の時、どうやって旅をしてきたかというと、頭の上に大きな結界を張っていた。雨だけ弾く結界。イメージすれば簡単に出せるから非常に便利だ。
 傘を作っても良いのだろうけれど、傘を持っていれば狭いところを歩くときや、森の中では邪魔だ。ここは整備された地球の、観光用自然では無いのだから。
 だからといって雨をずっとかぶっていれば風邪を引く。少し休憩で地面に座ったりとかもしにくいからやっぱり雨は好きじゃない。

 波の音をかき消すかのように大きく音を立てて降り注ぐ大粒の雨。遠くの方からは雷の音が聞こえてくる。もちろんこの世界に雨雲レーダーなんて物は存在しないので、気にせず前に進む。
 ここでレインコートでも着て雨風を避けながら進んでいったら。厳しい冒険って言う感じがして見応えがあるのだろうが、やっている側からしてみればただの苦行。私は結界を使わせて貰う。



 崖の下。海岸沿いを歩いて行く。
 波が高く、白波の立つ大海原は、風が吹き荒れ、巻き上げられた海水は、追加で展開した結界に弾かれる。
 結界は崖側だけ開けて、他の面をぐるっと覆っている。崖側だけ開けているのは、完全に塞いでしまうと結界内の空気が乾燥して嫌だからだ。
 下駄の凹凸を上手く石にはめながら歩いて行く。今使わなくていつつかうんだということで、しっかりと手も使いながら進む。汚れた手は洗えば良い。





 旅はそう頻繁に何かが起きるわけではない。丸1日そう面白いことも無く変わらない景色の草原を歩くなんて言うことは普通だ。
 全く同じで、ゴツゴツとした岩と、水に濡れてジャリジャリになった砂浜が続く海岸線を、ひたすら雨に打たれながら歩いた。
 腕時計を見ると、現在の時刻は12時を回ったところ。朝御飯を抜いていたと言うことで相当おなかがすいている。
 身体強化を掛け、常に結界を張りながら進むというのは、慣れている物のそれでも疲れる。
 今回は足下が悪かったからなおさらだ。

 雨脚は弱まる気配を見せない。良い感じの洞窟があるのでそこに入ってご飯を食べようと思う。



「これは……、天然ではなさそう?」

 偶然近くにあった中程度の洞窟に入ってみると、中に人工物のようなものがあるのを発見した。何かの門のような。
 探知魔法で辺り一帯の地形を把握してみるが、何かこれと言ったものがあるわけではない。門をくぐればすぐ行き止まりだ。

 まあいい。食べ終わったら軽く探索するとして、今はお昼ご飯を食べる。
 おなかペコペコだ。



 アイテムボックスからお弁当を取り出す。木を上手く削って作られたお弁当。どことなく母のお弁当を思い出した。
 ちょうど良い岩に腰を掛け、膝の上でお弁当を開ける。

「おいしそう……」

 中には、魚のフライが挟まれたパンが入っていた。フィッシュバーガーのバンズをパンにしたみたいな感じだ。アイテムボックスは時間の経過があるので熱々というわけには行かないのが残念だが、ありがたくいただく。

「いただきます」

 別に誰も見ていないからと大きく口を開けてそのバーガー風にかぶりつく。
 旅の中でも食事の時間というのはやはり特別だと思う。   
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~

ぱつきんすきー
ファンタジー
突然「神」により異世界転移させられたワタシ 以前の記憶と知識をなくし、右も左も分からないワタシ 唯一の武器【買い物履歴】スキルを利用して異世界でぼちぼち生活 かつてオッサンだった少女による、異世界生活のおはなし

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

異世界に行った、そのあとで。

神宮寺 あおい@受賞&書籍化
恋愛
新海なつめ三十五歳。 ある日見ず知らずの女子高校生の異世界転移に巻き込まれ、気づけばトルス国へ。 当然彼らが求めているのは聖女である女子高校生だけ。 おまけのような状態で現れたなつめに対しての扱いは散々な中、宰相の協力によって職と居場所を手に入れる。 いたって普通に過ごしていたら、いつのまにか聖女である女子高校生だけでなく王太子や高位貴族の子息たちがこぞって悩み相談をしにくるように。 『私はカウンセラーでも保健室の先生でもありません!』 そう思いつつも生来のお人好しの性格からみんなの悩みごとの相談にのっているうちに、いつの間にか年下の美丈夫に好かれるようになる。 そして、気づけば異世界で求婚されるという本人大混乱の事態に!

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

処理中です...