若き天才国王の苦悩

べちてん

文字の大きさ
上 下
33 / 39

33話目

しおりを挟む
「ククレア! あれを見てみろ!」

「えぇ~~~ッ!?」

 翌日。

 相当早い頃から城を出て、早速祭りの会場にやってきた僕たちが目にしたのは、やはりとてつもないほどの群衆。

 井戸から水をくみ、待ちにばらまいている者も居るため、大抵の人はびしょびしょになっている。

 地面に広がる水は、熱を吸収しながら蒸発していく。

 おかげで真夏の暑い時期なのにもかかわらず、体感温度は涼しい。

 そして、青をふんだんに使って町はデコレーションされているため、視覚でもその涼しさを感じられる。

 ――町の中でわーきゃー騒ぎ立てるレイフォースとククレアの後ろで、何やら疲れたような表情をしながら話をしているメイドがいる。

 メアリーだ。

「メアリー、お疲れ様」

「はい……、疲れました……」

 この国で最も偉い2人は自由奔放で、それについていかなければならないメイドというのは非常にきつい仕事なのだ。

 これをそつなくこなすフィレノアのすごさと言ったらそりゃもう大変。



 ……話を戻して、この冷涼祭では数々の冷たーい食事が提供される。

 毎年食べたいという欲を抑えながら頑張って仕事をしていたわけだが、今年こそは食べられるのだ!

 食べたいものはあらかじめリスト化しておいた。

「よしククレア、まずはこのかきごおり、とやらを食べに行くぞ」

「わかったわ! 行きましょう!」

 いつもの派手な服装をやめ、動きやすい格好で町に降りてきているため、すごく走りやすい。

 ククレアの手を取ってあらかじめマッピングしておいたかき氷屋さんへと向かう。

「いらっしゃい。何味にする?」

「えっと、イチゴで」

「私はメロンをお願いします」

「あいよ~、ちょっと待ってな」

 店主さんは気さくなおじさんで、ガリガリと音を立てながら大きな氷をナイフで丁寧に削っていく。

 なかなかの力仕事で大変そうだ。

 削り出した氷をカップによそい、その上にシロップを掛けていく。

「あい、おまち」

「「ありがとうございます」」

 受け取ったかき氷を口の中に入れてみると、先ほどまであれほど硬かった氷が、入れた瞬間に口の中でとろけ、あっという間になくなってしまった。

 冷たい。甘い。おいしい。

「これ、おいしいわ!」

 そう言いながらガツガツとかき氷に食らいつくククレアであったが、しばらくして手がピタリとやみ、いたそうに頭を押さえだした。

「ど、どうしたんだ!? 毒は入っていなかったはずだが……」

「わからないわ。なぜだか頭が痛い」

 ……まさか、僕の魔術をくぐり抜けるような毒が出回っている?

「店主、これに何を入れた」

「ん? 何も変な物は入れてないさ」

 くッ、目の前に実際に頭痛を訴えている物がいるというのにしらを切るつもりか。

「じゃあなんでククレアは頭が痛くなっているんだ!」

「ん? ああ! そういうことかい!」

 そう大きな声で言うと、大きな声で笑い出した。

「な、何がおかしい!」

「いや、すまんすまん」

 なぜ笑うのか問うても、どうやらツボにはまってしまったらしく一行に話してくれない。

「陛下、それはアイスクリーム頭痛と呼ばれる物ですよ」

「フィレノア? それはどういうことだ?」

「勢いよく冷たい物を食べると発生するものですよ。何も変な物は入っていません」

「そ、そうなのか?」

 店主に続いてフィレノアも笑い出し、見習いメイドのメアリーまでも笑い出した。

 ……どうやら僕は恥をかいたらしい。





「もう。知っているならば早く言ってくれても良かったんじゃないか?」

「すみません。おもしろかったものですから」

「まあいい。さあ、もっと祭りを回ろう」

 それからぐるぐると町の中を練り歩き、いろいろな物を食べていった。

 ……わかったことがあるのだが、どうもこの暑い時期においしいのは冷たい物だけではないようだ。

 カレーがすごくおいしかった。

 気温が高いと食欲が減ってしまうのが悩みなのだが、どうもカレーを前にすると食欲が出るのだ。

 熱くてからいから夏の時期には合わないと思ったのだが、それが合うわけだ。

 とにかくおいしかった。





「……おもしろかったわね」

「そうだな」

「みんな楽しそうだったし」

「そうだな」

 王という仕事は、民のために頑張ってもその民の顔を直接見る機会があまりない。

 だからうまく仕事が出来ているのか。

 民を幸せに出来ているのかというのがいまいちわからない。

 しかし、実際にみんなと同じ目線でこの国を見られて、僕がやっていることは間違いではないのだということがわかった。

 今後の仕事の活力になるし、涼むと言うよりもこっちの方が成果だったかもしれないな。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

そのAIゴーレムっ娘は猫とプリンの夢をみる

yahimoti
ファンタジー
ケットシーとAI搭載の幼女ゴーレムとコミュ障の錬金術師のほのぼの生活。 同郷の先輩のパーティにポーターとして加わっていたコージは急にクビと言われてダンジョンの深層に置き去りにされるが、たまたま通りかかった勇者のおかげで一命をとりとめる。 その後、小さな時から一緒だった猫のチャオが実はケットシーだったり、勇者と暗冥の王が趣味で作ったゴーレムを押しつけられる。 錬金術と付与でいつの間にか帝国に貢献する事でどんどん陞爵して成り上がる。 ゴーレムのマヨネをはじめとした他のキャラクター達とのほんわかとしたコメディ。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...