望みゼロな憧れ騎士団長様に「今夜は帰りたくない」と、良くわからない流れで言ってしまった口下手令嬢に溺愛ブーストがかかるまで

待鳥園子

文字の大きさ
上 下
6 / 9

06 貞操の危機

しおりを挟む
「ままま、待って……」

 ようやく口から出てきた言葉に、私はほっとした。

 言えた! 言えたわ。少しの時間待って貰って落ち着いたら、そういう訳ではないって、誤解している様子の彼に説明が出来るはずよ!

 社交界デビューしたてなのに、ハビエル様のような、大人気の騎士様と一夜を過ごしましたなんで、絶対良くないでしょう……!!

「……ああ。すまなかった。もしかして、歩く速度が速かったか?」

 ハビエル様は私の呼びかけに応え歩くペースを緩めてくれて、顔を覗きこまれたけど、私はそんな彼に恥ずかしくなって顔を熱くして、無言になるしかない……!

「あのっ……っ」

 近付いた時に感じた良い匂いと、近づき過ぎてもまったく支障のない整った顔に動揺して、何も言えないー!!

 ちゃんと、彼に全部誤解ですって、説明すべきなのに!

「ん? ああ……ちゃん理解している。とりあえず、今から俺のすべきことは」

 すっ……するべきこと?! 待って……!! 待って、絶対誤解してますよね?!

「私っ……ハビエル様……(そうではなくて、誤解があるようだから)っ……待ってください」

「ああ。知っての通り、俺は君のような令嬢とはあまり歩いたことがなくてな。悪かった。だが、気が急いてしまった」

 ……知っての通り……? 何が、どういうことなの??

 皆知っての通りハビエル様は、先の王弟クラレット公爵の三男。そんな彼は女性に大人気の騎士団長様で、私だって皆だって、それは知っている。

 けど……夜会に行けば貴族令嬢たちが、彼について語っていたのよ。

 王家からの信頼も厚いハビエル様はきっと、王家の姫か公爵令嬢を妻にするだろうから、私たちになんて望みなんて、何もないわよねって……そんな彼が、令嬢とあまり歩いたことがない……?

 これまでの私に対する態度を見れば、女嫌いという訳でもなさそうだ。私がおかしいことを言い出しただけで、彼は礼儀正しかったように思う。

 ハビエル様は呆然とした私に考える隙を与えずにさっと横抱きにして、スタスタと廊下の先へと進んだ。

 重さを感じさせない力強い腕に抱きかかえられ、私と手を繋いで歩いていた時より、彼の歩く速度は断然速くなった。

 待って……私、私……このままだと、休憩室のベッドの上へと直行……そのまま、処女を捧げることにならなりますよね?!

 うっ、嘘でしょう……!!

 ただ私は苦手な異性との会話の練習を、しようと思っただけなのよ?!

 必死な心の叫びなどもどこへやら、ハビエル様は長い足の歩みを緩めることなく、軽い足取りで階段を上がり、私はいよいよ彼に何か言わなければと非常に焦っていた。

 しかし、そんな時に何か言葉が出せるようなら、こんなにも苦労してないですー!!

 いけない……このままだと、人気の騎士団長様と一夜の恋の遊び相手で終わってしまう……!

 その後、ふしだらな女だと後ろ指を刺されて、誰からも求婚されないなんて……絶対に嫌……!

 喋って説明できないのなら、もうここは取り返しのつかないことになる前に舌を噛むしかないわ……私は覚悟を決めて、瞼を閉じた。

 ……お父様お母様、ごめんなさい。娘の死因は異性に対し口下手が過ぎたせいという、非常に情けない理由になってしまって、本当にごめんなさい。

 そんなこんなで、ガチャリと蝶番の音がして、私はいよいよだと覚悟を決め閉じていた目を開いた。

 ……ら、びっくりし過ぎて声が出なかった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

告白さえできずに失恋したので、酒場でやけ酒しています。目が覚めたら、なぜか夜会の前夜に戻っていました。

石河 翠
恋愛
ほんのり想いを寄せていたイケメン文官に、告白する間もなく失恋した主人公。その夜、彼女は親友の魔導士にくだを巻きながら、酒場でやけ酒をしていた。見事に酔いつぶれる彼女。 いつもならば二日酔いとともに目が覚めるはずが、不思議なほど爽やかな気持ちで起き上がる。なんと彼女は、失恋する前の日の晩に戻ってきていたのだ。 前回の失敗をすべて回避すれば、好きなひとと付き合うこともできるはず。そう考えて動き始める彼女だったが……。 ちょっとがさつだけれどまっすぐで優しいヒロインと、そんな彼女のことを一途に思っていた魔導士の恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

あなたのそばにいられるなら、卒業試験に落ちても構いません! そう思っていたのに、いきなり永久就職決定からの溺愛って、そんなのありですか?

石河 翠
恋愛
騎士を養成する騎士訓練校の卒業試験で、不合格になり続けている少女カレン。彼女が卒業試験でわざと失敗するのには、理由があった。 彼女は、教官である美貌の騎士フィリップに恋をしているのだ。 本当は料理が得意な彼女だが、「料理音痴」と笑われてもフィリップのそばにいたいと願っている。 ところがカレンはフィリップから、次の卒業試験で不合格になったら、騎士になる資格を永久に失うと告げられる。このままでは見知らぬ男に嫁がされてしまうと慌てる彼女。 本来の実力を発揮したカレンはだが、卒業試験当日、思いもよらない事実を知らされることになる。毛嫌いしていた見知らぬ婚約者の正体は実は……。 大好きなひとのために突き進むちょっと思い込みの激しい主人公と、なぜか主人公に思いが伝わらないまま外堀を必死で埋め続けるヒーロー。両片想いですれ違うふたりの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】貧乏子爵令嬢は、王子のフェロモンに靡かない。

櫻野くるみ
恋愛
王太子フェルゼンは悩んでいた。 生まれつきのフェロモンと美しい容姿のせいで、みんな失神してしまうのだ。 このままでは結婚相手など見つかるはずもないと落ち込み、なかば諦めかけていたところ、自分のフェロモンが全く効かない令嬢に出会う。 運命の相手だと執着する王子と、社交界に興味の無い、フェロモンに鈍感な貧乏子爵令嬢の恋のお話です。 ゆるい話ですので、軽い気持ちでお読み下さいませ。

女嫌いな騎士団長が味わう、苦くて甘い恋の上書き

待鳥園子
恋愛
「では、言い出したお前が犠牲になれ」 「嫌ですぅ!」 惚れ薬の効果上書きで、女嫌いな騎士団長が一時的に好きになる対象になる事になったローラ。 薬の効果が切れるまで一ヶ月だし、すぐだろうと思っていたけれど、久しぶりに会ったルドルフ団長の様子がどうやらおかしいようで!? ※来栖もよりーぬ先生に「30ぐらいの女性苦手なヒーロー」と誕生日プレゼントリクエストされたので書きました。

【完結】夜会で借り物競争をしたら、イケメン王子に借りられました。

櫻野くるみ
恋愛
公爵令嬢のセラフィーナには生まれつき前世の記憶があったが、覚えているのはくだらないことばかり。 そのどうでもいい知識が一番重宝されるのが、余興好きの国王が主催する夜会だった。 毎年余興の企画を頼まれるセラフィーナが今回提案したのは、なんと「借り物競争」。 もちろん生まれて初めての借り物競争に参加をする貴族たちだったが、夜会は大いに盛り上がり……。 気付けばセラフィーナはイケメン王太子、アレクシスに借りられて、共にゴールにたどり着いていた。 果たしてアレクシスの引いたカードに書かれていた内容とは? 意味もなく異世界転生したセラフィーナが、特に使命や運命に翻弄されることもなく、王太子と結ばれるお話。 とにかくツッコミどころ満載のゆるい、ハッピーエンドの短編なので、気軽に読んでいただければ嬉しいです。 完結しました。 小説家になろう様にも投稿しています。 小説家になろう様への投稿時から、タイトルを『借り物(人)競争』からただの『借り物競争』へ変更いたしました。

処理中です...