55 / 60
55 卑怯者①
しおりを挟む
あんなにも恐ろしかった義母は、私にはもう手が出せない。
不敗の軍神と呼ばれる夫アーロンに守られて、私は幸せだ。
……心からそう思う。何があったとしても、私を守ってくれる。愛してくれる。誰よりも肯定してくれる。
アーロンは私との距離を縮めようとしてか、ことある毎に逢瀬(デート)を望んだ。
今日も王都の郊外にあるにある、小さな村で買い物をしようと言うのだ。エタンセル伯爵家での生活を話せば、彼は遠出を良く提案してくれた。
馬車で二時間ほどかかる道のりだけど、アーロンと一緒ならば気詰まりすることもなく、長時間の移動も楽しむことが出来る。
お母様が亡くなってから、私が失った何もかもを、彼が取り戻してくれたような気がしていた。
「しかし、帳簿を確認して驚いた。ブランシュ」
馬車に揺られて変わらない風景を写す窓をぼんやり見ていた私に、アーロンは言った。
「自分は生活するのに必要な物以外何も買わずに、仕事ばかりしていたか……クウェンティンは、俺の言うことを聞いていないな」
私は苦笑した。
執事クウェンティンは料理人に頼まれたとかで、途中の村で新鮮な海産物を仕入れに行って、今一緒には居ない。
「きっと、クウェンティンはこう言うわ。旦那様には奥様の意向を第一にとお聞きしております。奥様は贅沢な生活は、望まれませんでした……って」
今ではクウェンティンの無表情や、こちらの話を言葉通りにしか受け止めないという理由が私には理解出来ている。
彼は裏稼業を営む暗殺者として育てられたから、気持ちの機微がわからずに、そのまま大人になってしまった。
……あまりにも育った環境が特殊過ぎて、感情を殺すことが当たり前になってしまったのかもしれない。
アーロンは真面目な表情をして頷いた
「俺がもっと細かく指示をしていれば、良かった。悪かった」
「いいえ。アーロンはこの国を……私の命を守るために、それこそ死ぬ気で戦ってくれていたのです。それを感謝こそすれ、非難したりするなど、絶対に出来ませんわ」
アーロンは三倍の数の軍勢を相手に、それこそ死に物狂いで私たちを守ってくれたのだ。
「ブランシュ……お前に会う前にはもう、戻れない。軍人だって辞めても良い。周辺国は当分何も出来ない。平和が続くだろうし……今は誰も、俺に将軍であることを強要しない」
私と結婚するために将軍となったアーロンは、今では不敗の軍神と恐れられるようになってしまった。
「けれど、アーロン。辞められますか? 皆、貴方を頼りにしています。もちろん、私だって一緒です」
アーロンさえ居れば大丈夫だと思われてしまうくらいに、彼が考え出すいくつもの奇策や知略は素晴らしいらしい。
辞めたいという事は簡単だけど、おそらく周囲は必死で止めるはずだ。
「だが、ひとたび戦いが起これば一年も……いや、それ以上に妻に会えなくなる。それは、嫌だ」
ため息をついたアーロンだけど、私は彼が簡単に辞められないだろうと予想し、何も言わないことにした。
きっと辞められるわと励ます事は簡単だけど、きっと、キーブルグ侯爵位を維持させる事を考えれば、辞められないはしないもの。
不敗の軍神と呼ばれる夫アーロンに守られて、私は幸せだ。
……心からそう思う。何があったとしても、私を守ってくれる。愛してくれる。誰よりも肯定してくれる。
アーロンは私との距離を縮めようとしてか、ことある毎に逢瀬(デート)を望んだ。
今日も王都の郊外にあるにある、小さな村で買い物をしようと言うのだ。エタンセル伯爵家での生活を話せば、彼は遠出を良く提案してくれた。
馬車で二時間ほどかかる道のりだけど、アーロンと一緒ならば気詰まりすることもなく、長時間の移動も楽しむことが出来る。
お母様が亡くなってから、私が失った何もかもを、彼が取り戻してくれたような気がしていた。
「しかし、帳簿を確認して驚いた。ブランシュ」
馬車に揺られて変わらない風景を写す窓をぼんやり見ていた私に、アーロンは言った。
「自分は生活するのに必要な物以外何も買わずに、仕事ばかりしていたか……クウェンティンは、俺の言うことを聞いていないな」
私は苦笑した。
執事クウェンティンは料理人に頼まれたとかで、途中の村で新鮮な海産物を仕入れに行って、今一緒には居ない。
「きっと、クウェンティンはこう言うわ。旦那様には奥様の意向を第一にとお聞きしております。奥様は贅沢な生活は、望まれませんでした……って」
今ではクウェンティンの無表情や、こちらの話を言葉通りにしか受け止めないという理由が私には理解出来ている。
彼は裏稼業を営む暗殺者として育てられたから、気持ちの機微がわからずに、そのまま大人になってしまった。
……あまりにも育った環境が特殊過ぎて、感情を殺すことが当たり前になってしまったのかもしれない。
アーロンは真面目な表情をして頷いた
「俺がもっと細かく指示をしていれば、良かった。悪かった」
「いいえ。アーロンはこの国を……私の命を守るために、それこそ死ぬ気で戦ってくれていたのです。それを感謝こそすれ、非難したりするなど、絶対に出来ませんわ」
アーロンは三倍の数の軍勢を相手に、それこそ死に物狂いで私たちを守ってくれたのだ。
「ブランシュ……お前に会う前にはもう、戻れない。軍人だって辞めても良い。周辺国は当分何も出来ない。平和が続くだろうし……今は誰も、俺に将軍であることを強要しない」
私と結婚するために将軍となったアーロンは、今では不敗の軍神と恐れられるようになってしまった。
「けれど、アーロン。辞められますか? 皆、貴方を頼りにしています。もちろん、私だって一緒です」
アーロンさえ居れば大丈夫だと思われてしまうくらいに、彼が考え出すいくつもの奇策や知略は素晴らしいらしい。
辞めたいという事は簡単だけど、おそらく周囲は必死で止めるはずだ。
「だが、ひとたび戦いが起これば一年も……いや、それ以上に妻に会えなくなる。それは、嫌だ」
ため息をついたアーロンだけど、私は彼が簡単に辞められないだろうと予想し、何も言わないことにした。
きっと辞められるわと励ます事は簡単だけど、きっと、キーブルグ侯爵位を維持させる事を考えれば、辞められないはしないもの。
244
お気に入りに追加
1,270
あなたにおすすめの小説

【完結】死の4番隊隊長の花嫁候補に選ばれました~鈍感女は溺愛になかなか気付かない~
白井ライス
恋愛
時は血で血を洗う戦乱の世の中。
国の戦闘部隊“黒炎の龍”に入隊が叶わなかった主人公アイリーン・シュバイツァー。
幼馴染みで喧嘩仲間でもあったショーン・マクレイリーがかの有名な特効部隊でもある4番隊隊長に就任したことを知る。
いよいよ、隣国との戦争が間近に迫ったある日、アイリーンはショーンから決闘を申し込まれる。
これは脳筋女と恋に不器用な魔術師が結ばれるお話。


マイナス転生〜国一番の醜女、実は敵国の天女でした!?〜
塔野明里
恋愛
この国では美しさの基準が明確に決まっている。波打つような金髪と青い瞳、そして豊満な体。
日本人として生きていた前世の記憶を持つ私、リコリス・バーミリオンは漆黒の髪と深紅の瞳を持った国一番の醜女。のはずだった。
国が戦に敗け、敵国の将軍への献上品にされた私を待っていたのは、まるで天女のような扱いと将軍様からの溺愛でした!?
改訂版です。書き直しと加筆をしました。
氷の姫は戦場の悪魔に恋をする。
米田薫
恋愛
皇女エマはその美しさと誰にもなびかない性格で「氷の姫」として恐れられていた。そんなエマに異母兄のニカはある命令を下す。それは戦場の悪魔として恐れられる天才将軍ゼンの世話係をしろというものである。そしてエマとゼンは互いの生き方に共感し次第に恋に落ちていくのだった。
孤高だが実は激情を秘めているエマと圧倒的な才能の裏に繊細さを隠すゼンとの甘々な恋物語です。一日2章ずつ更新していく予定です。
公主の嫁入り
マチバリ
キャラ文芸
宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。
17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。
中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

【溺愛のはずが誘拐?】王子様に婚約破棄された令嬢は引きこもりましたが・・・お城の使用人達に可愛がられて楽しく暮らしています!
五月ふう
恋愛
ザルトル国に来てから一ヶ月後のある日。最愛の婚約者サイラス様のお母様が突然家にやってきた。
「シエリさん。あなたとサイラスの婚約は認められないわ・・・!すぐに荷物をまとめてここから出ていって頂戴!」
「え・・・と・・・。」
私の名前はシエリ・ウォルターン。17歳。デンバー国伯爵家の一人娘だ。一ヶ月前からサイラス様と共に暮らし始め幸せに暮していたのだが・・・。
「わかったかしら?!ほら、早く荷物をまとめて出ていって頂戴!」
義母様に詰め寄られて、思わずうなずきそうになってしまう。
「な・・・なぜですか・・・?」
両手をぎゅっと握り締めて、義母様に尋ねた。
「リングイット家は側近として代々ザルトル王家を支えてきたのよ。貴方のようなスキャンダラスな子をお嫁さんにするわけにはいかないの!!婚約破棄は決定事項です!」
彼女はそう言って、私を家から追い出してしまった。ちょうどサイラス様は行方不明の王子を探して、家を留守にしている。
どうしよう・・・
家を失った私は、サイラス様を追いかけて隣町に向かったのだがーーー。
この作品は【王子様に婚約破棄された令嬢は引きこもりましたが・・・お城の使用人達に可愛がられて楽しく暮らしています!】のスピンオフ作品です。
この作品だけでもお楽しみいただけますが、気になる方は是非上記の作品を手にとってみてください。

殿下、今日こそ帰ります!
黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
彼女はある日、別人になって異世界で生きている事に気づいた。しかも、エミリアなどという名前で、養女ながらも男爵家令嬢などという御身分だ。迷惑極まりない。自分には仕事がある。早く帰らなければならないと焦る中、よりにもよって第一王子に見初められてしまった。彼にはすでに正妃になる女性が定まっていたが、妾をご所望だという。別に自分でなくても良いだろうと思ったが、言動を面白がられて、どんどん気に入られてしまう。「殿下、今日こそ帰ります!」と意気込む転生令嬢と、「そうか。分かったから……可愛がらせろ?」と、彼女への溺愛が止まらない王子の恋のお話。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる