15 / 42
ダンスの後で
しおりを挟む
「ニーナ」
「マティアス……様」
取引をしている貴族を見つけたヴァレール兄さんと別れた私の前に、正装の近衛騎士服も凛々しいマティアスは現れた。
急いで来たのか整えられた金髪が乱れている。
「今夜……君が来ていたと聞いて」
「ええ。社交界デビューしたんです」
私は自分がどう見えるのかが気になって、自分の身なりに目を走らせた。
前々から準備に準備を重ねた、眩しく上質な絹で出来たデビュタントの白いドレスが目に入るだけ。
「そうか……知っていたら、僕がエスコートしたかったな」
「……それだとお友達ではなくて、婚約者になってしまいますけど」
「そうしたいって、そういう意味なんだけど?」
私はマティアスの青い目をじっと見つめた。どこか不安そうに揺れて、光にきらめく宝石のようにも見える。
「お仕事は……大丈夫なんですか?」
彼がここに居る理由は、ジャンポールと同じはずだ。軽口に反応せずに話を変えた私に、ああと深く息をつくとマティアスは後ろを振り返った。
「そう……だから、ジャンポールに任せているが、すぐに戻らなければならない。君とダンスしたかったんだけど、残念だ」
「そうですか……ぜひ、またの機会に」
こういう時のお決まりの言葉を伝えると、マティアスは長い手袋に包まれた私の手をさりげなく取った。
「ジャンポールとは、先程踊ったと聞いたけど」
「ええ。とても、お上手でした」
ジャンポール、そんなことまでマティアスに伝えたの。なんだか、牽制のようにも思える……。
「僕とも今度で良いから、踊ってくれると、そう約束してくれないか」
「ええ……もちろん」
踊るだけなら。いくらでも。今夜だって、沢山の紳士と思ったわ。
「約束だよ」
二度念を押すと、去っていった。
マティアスはどうして、あんなにまで、私にこだわるんだろう。
どうしてだろう。盲目的と言えるほどに、彼へ恋をしていた時は何も気にならなかったのに……とても、不思議だった。
デビュタントたちと王位継承権を持つ王子のダンスは、夜会のラストダンスだ。
身分の高いご令嬢から踊り終わったら会場から退出していくので、男爵令嬢の私は身分的に最後の方になる。
伯爵令嬢が退出していく様子を横目で見ながら、私もそろそろかと所定の待機位置へと移動する。
二人の王子がダンスの相手しているだけあって、数多いデビュタントたちが居なくなっていく。
私はこの会場入りした時と同じように、大きな声で名前を呼ばれると、滑るような動きで手が差し出された。
ラウル殿下だ。
「やあ、ニーナ。久しぶりだ。より美しくなって見違えたよ」
「ありがとうございます……殿下と踊れるなんて、とても光栄です」
軽やかにステップを踏みながら、ラウル様は私に意味ありげな笑顔を浮かべた。
「マティアスとジャンポールの二人と、最近親しくしていると聞いたが」
「街に一緒に出掛けた程度ですわ。殿下」
「そうかい? 君みたいな美しい令嬢は、数多の求婚者を惹きつけるだろうな。ただ、かれらは僕の大事な幼馴染兼近衛騎士の二人だから、少々心配になってね」
踊りながらじっと薄茶色の目を向けて私を見た。探るような目だ。残念ながら私を弄ぼうと近づいてきたのは、貴方の幼馴染兼近衛騎士の一人です。殿下。
「私は男性を弄んだりしません」
貴方の大事な、マティアスと違ってね。
私の真っすぐな視線を迎え撃つ彼は、興味深そうにして私を見つめ返した。
「……君は、とても不思議だね。あんなに美形で将来有望の騎士達に言い寄られても浮ついたところがない……まるで、興味が全くないみたいだ」
「それだけの理由で……すべての令嬢が意のままに動くと思ったら、大間違いですよ。殿下」
にっこりと微笑み合い、私たちはダンス終わりの礼をした。ラウル殿下はまだ何か言いたげだったけど、私は兄にエスコートされて退出の時間だ。
「第二王子と何を話してたんだ?」
私が馬車に乗り込むなり、ヴァレール兄さんは言った。
向かいに座ると、なんだか近寄ると香水の匂いがきつい。強めにつけていた女性と、ダンスしたのかしら。
「婚約者メイヴィス様のことよ。お二人はとても仲が良いから」
さらっと嘘をついた私に、ヴァレール兄さんは鼻白む。
「なんだ、第二王子妃も悪くないと思ったが」
いきなり爆弾発言をした向かい席に座る兄に、私は向き直って言った。
「何を言ってるの。兄さん。ラウル殿下には、婚約者メイヴィス様がいらっしゃるじゃない」
「お前こそ、何を言っている。婚約していても、まだご成婚はしていない。直前の婚約破棄だって、ありうるだろう。お前がラウル殿下の心を、射止めればな」
「絶対に、ないから」
メイヴィス様から略奪するなんて、有り得ない。不快感を感じて鼻に皺を寄せた私は、ひとつひとつの言葉を区切るように言った。
「どうだろうな」
顔の角度を斜めにして、にやりと微笑むヴァレール兄さんは、妹の私から見ても危険で魅力的だった。
「マティアス……様」
取引をしている貴族を見つけたヴァレール兄さんと別れた私の前に、正装の近衛騎士服も凛々しいマティアスは現れた。
急いで来たのか整えられた金髪が乱れている。
「今夜……君が来ていたと聞いて」
「ええ。社交界デビューしたんです」
私は自分がどう見えるのかが気になって、自分の身なりに目を走らせた。
前々から準備に準備を重ねた、眩しく上質な絹で出来たデビュタントの白いドレスが目に入るだけ。
「そうか……知っていたら、僕がエスコートしたかったな」
「……それだとお友達ではなくて、婚約者になってしまいますけど」
「そうしたいって、そういう意味なんだけど?」
私はマティアスの青い目をじっと見つめた。どこか不安そうに揺れて、光にきらめく宝石のようにも見える。
「お仕事は……大丈夫なんですか?」
彼がここに居る理由は、ジャンポールと同じはずだ。軽口に反応せずに話を変えた私に、ああと深く息をつくとマティアスは後ろを振り返った。
「そう……だから、ジャンポールに任せているが、すぐに戻らなければならない。君とダンスしたかったんだけど、残念だ」
「そうですか……ぜひ、またの機会に」
こういう時のお決まりの言葉を伝えると、マティアスは長い手袋に包まれた私の手をさりげなく取った。
「ジャンポールとは、先程踊ったと聞いたけど」
「ええ。とても、お上手でした」
ジャンポール、そんなことまでマティアスに伝えたの。なんだか、牽制のようにも思える……。
「僕とも今度で良いから、踊ってくれると、そう約束してくれないか」
「ええ……もちろん」
踊るだけなら。いくらでも。今夜だって、沢山の紳士と思ったわ。
「約束だよ」
二度念を押すと、去っていった。
マティアスはどうして、あんなにまで、私にこだわるんだろう。
どうしてだろう。盲目的と言えるほどに、彼へ恋をしていた時は何も気にならなかったのに……とても、不思議だった。
デビュタントたちと王位継承権を持つ王子のダンスは、夜会のラストダンスだ。
身分の高いご令嬢から踊り終わったら会場から退出していくので、男爵令嬢の私は身分的に最後の方になる。
伯爵令嬢が退出していく様子を横目で見ながら、私もそろそろかと所定の待機位置へと移動する。
二人の王子がダンスの相手しているだけあって、数多いデビュタントたちが居なくなっていく。
私はこの会場入りした時と同じように、大きな声で名前を呼ばれると、滑るような動きで手が差し出された。
ラウル殿下だ。
「やあ、ニーナ。久しぶりだ。より美しくなって見違えたよ」
「ありがとうございます……殿下と踊れるなんて、とても光栄です」
軽やかにステップを踏みながら、ラウル様は私に意味ありげな笑顔を浮かべた。
「マティアスとジャンポールの二人と、最近親しくしていると聞いたが」
「街に一緒に出掛けた程度ですわ。殿下」
「そうかい? 君みたいな美しい令嬢は、数多の求婚者を惹きつけるだろうな。ただ、かれらは僕の大事な幼馴染兼近衛騎士の二人だから、少々心配になってね」
踊りながらじっと薄茶色の目を向けて私を見た。探るような目だ。残念ながら私を弄ぼうと近づいてきたのは、貴方の幼馴染兼近衛騎士の一人です。殿下。
「私は男性を弄んだりしません」
貴方の大事な、マティアスと違ってね。
私の真っすぐな視線を迎え撃つ彼は、興味深そうにして私を見つめ返した。
「……君は、とても不思議だね。あんなに美形で将来有望の騎士達に言い寄られても浮ついたところがない……まるで、興味が全くないみたいだ」
「それだけの理由で……すべての令嬢が意のままに動くと思ったら、大間違いですよ。殿下」
にっこりと微笑み合い、私たちはダンス終わりの礼をした。ラウル殿下はまだ何か言いたげだったけど、私は兄にエスコートされて退出の時間だ。
「第二王子と何を話してたんだ?」
私が馬車に乗り込むなり、ヴァレール兄さんは言った。
向かいに座ると、なんだか近寄ると香水の匂いがきつい。強めにつけていた女性と、ダンスしたのかしら。
「婚約者メイヴィス様のことよ。お二人はとても仲が良いから」
さらっと嘘をついた私に、ヴァレール兄さんは鼻白む。
「なんだ、第二王子妃も悪くないと思ったが」
いきなり爆弾発言をした向かい席に座る兄に、私は向き直って言った。
「何を言ってるの。兄さん。ラウル殿下には、婚約者メイヴィス様がいらっしゃるじゃない」
「お前こそ、何を言っている。婚約していても、まだご成婚はしていない。直前の婚約破棄だって、ありうるだろう。お前がラウル殿下の心を、射止めればな」
「絶対に、ないから」
メイヴィス様から略奪するなんて、有り得ない。不快感を感じて鼻に皺を寄せた私は、ひとつひとつの言葉を区切るように言った。
「どうだろうな」
顔の角度を斜めにして、にやりと微笑むヴァレール兄さんは、妹の私から見ても危険で魅力的だった。
5
お気に入りに追加
696
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

婚約者が巨乳好きだと知ったので、お義兄様に胸を大きくしてもらいます。
鯖
恋愛
可憐な見た目とは裏腹に、突っ走りがちな令嬢のパトリシア。婚約者のフィリップが、巨乳じゃないと女として見れない、と話しているのを聞いてしまう。
パトリシアは、小さい頃に両親を亡くし、母の弟である伯爵家で、本当の娘の様に育てられた。お世話になった家族の為にも、幸せな結婚生活を送らねばならないと、兄の様に慕っているアレックスに、あるお願いをしに行く。


お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。

王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる