カミサマへの片想い

 以前、とても好きなオンノベがあった――。

 フィクションです……と言いたいところですが、感想受け付けない輩が言って信用してくれるかなぁ(笑)。パソが新しくなってから自サイト見て悲鳴あげたい気分になった身としては違う意味では笑えない。いっそ完結してるのは移動してくるべきかマジで考えた。
 念のため、反応があることは喜んでる人の方が多いですよ、個人的見た限りでは。自分だって気に入ってくれる人いるとうれしいもん。

 ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。
24h.ポイント 85pt
0
小説 11,018 位 / 192,225件 青春 105 位 / 7,028件

あなたにおすすめの小説

私の日常

アルパカ
青春
私、玉置 優奈って言う名前です! 大阪の近くの県に住んでるから、時々方言交じるけど、そこは許してな! さて、このお話は、私、優奈の日常生活のおはなしですっ! ぜったい読んでな!

さようなら思い出

夏瀬檸檬
青春
中学2年生の松風 百合。 彼女の幼馴染加奈は幼い頃から入退院を繰り返し病気と闘っている。 中学生になって加奈は長期入院となり、一年生から今まで一度も学校へ登校したことがない。 加奈がクラスの一員ではあるものの、教室にはいないことが当たり前になっているクラスメイト。別の学校から来た子達は加奈の存在すらわからないというだろう。 加奈は、お見舞いの来ない病室で一人で戦っていることに気づいた百合は…???

妖精の人形といた最期の一週間のあとは

ジャン・幸田
青春
 ずっと入院していた同級生のために、いろんな大人たちの協力を得て妖精人形になった女の子。本当の同級生の望みはいったいなんだったんだろうか?

familyー幸せな花婿ー

夏瀬檸檬
青春
父親を亡くしてから、笑うことをやめた妹、茉莉乃。なんとしてでも昔の笑いの絶えない茉莉乃に戻そうと、頑張っている雪乃。 しかし、母親がいきなり再婚をしようと言い出す。 そんな新しい父親との、新しい家族の話です。

【完結】ホウケンオプティミズム

高城蓉理
青春
【第13回ドリーム小説大賞奨励賞ありがとうございました】 天沢桃佳は不純な動機で知的財産権管理技能士を目指す法学部の2年生。桃佳は日々一人で黙々と勉強をしていたのだが、ある日学内で【ホウケン、部員募集】のビラを手にする。 【ホウケン】を法曹研究会と拡大解釈した桃佳は、ホウケン顧問の大森先生に入部を直談判。しかし大森先生が桃佳を連れて行った部室は、まさかのホウケン違いの【放送研究会】だった!! 全国大会で上位入賞を果たしたら、大森先生と知財法のマンツーマン授業というエサに釣られ、桃佳はことの成り行きで放研へ入部することに。 果たして桃佳は12月の本選に進むことは叶うのか?桃佳の努力の日々が始まる! 【主な登場人物】 天沢 桃佳(19) 知的財産権の大森先生に淡い恋心を寄せている、S大学法学部の2年生。 不純な理由ではあるが、本気で将来は知的財産管理技能士を目指している。 法曹研究会と間違えて、放送研究会の門を叩いてしまった。全国放送コンテストに朗読部門でエントリーすることになる。 大森先生 S大法学部専任講師で放研OBで顧問 専門は知的財産法全般、著作権法、意匠法 桃佳を唆した張本人。 高輪先輩(20) S大学理工学部の3年生 映像制作の腕はプロ並み。 蒲田 有紗(18) S大理工学部の1年生 将来の夢はアナウンサーでダンス部と掛け持ちしている。 田町先輩(20)  S大学法学部の3年生 桃佳にノートを借りるフル単と縁のない男。実は高校時代にアナウンスコンテストを総ナメにしていた。 ※イラスト いーりす様@studio_iris ※改題し小説家になろうにも投稿しています

坊主女子:友情短編集

S.H.L
青春
短編集です

学校に行きたくない私達の物語

能登原あめ
青春
※ 甘酸っぱい青春を目指しました。ピュアです。 「学校に行きたくない」  大きな理由じゃないけれど、休みたい日もある。  休みがちな女子高生達が悩んで、恋して、探りながら一歩前に進むお話です。  (それぞれ独立した話になります) 1 雨とピアノ 全6話(同級生) 2 日曜の駆ける約束 全4話(後輩) 3 それが儚いものだと知ったら 全6話(先輩) * コメント欄はネタバレ配慮していないため、お気をつけください。 * 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。

シチュボの台本詰め合わせ(男性用)

勇射 支夢
青春
 自分で撮るために作った台本をせっかくなのでここで公開します。  自作発言しない限りは、ご自由に使ってくれて構いません。  使うときに一言くれると、俺が超喜びます。