27 / 43
1章
第18話 ブルマxスパッツ=??(後編)
しおりを挟む
ミーちゃんとベルちゃんは眉間にしわを寄せてなにやら険悪な雰囲気だ。
と、水晶玉でレース展開を追っていた実況の声が拡声器を通して響いた。
『なんと! 先頭をゆくシャニルが唯一の通り道である橋を落としてしまいましたー!これでは後続も為すすべがありません。これでペナルティがないのはルール策定ミスではないですか町長?』
『はて? ここはどこ? ワシは誰?』
「……やっぱり、道はここしかないんだ」
あらためて向こうの崖を見る。
なんとか『お着換え』して飛び越えられるといいんだけど……。
「お姉さま、ここはわたくしが」
ベルちゃんがわたしに向き直った。
「さ、わたくしのブルマをお脱がしください」
「いや、ここはスパッツでいこう」
ミーちゃんもわたしに向き直った。
「スパッツの方が機動性は高いし、きっと跳躍力だって高まるよ」
「いいえミミさん、体操服といえばブルマと古来より決まっているのですわ。お姉さまには絶対にブルマを履いていただきますの」
「ダメだって。ブルマはもう廃れたんだから、そんなんじゃ『お着換え』しても力を発揮できないよ」
「そんなことありませんわ! ブルマこそが唯一にして至高の組み合わせですのよ!」
「だから時代は代わったんだって! 今はスパッツなの!」
「いいえブルマですわ!」
「スパッツ!」
「ブルマ!」
「スパッツ!」
「あわ……あわわわわわわわ……」
ふたりはにらみ合い、今にも掴みかかってしまいそうだ。
わたしのせいでケンカになっちゃうなんて……。
そんなの……そんなの……。
「そんなの、わたしイヤだよ!」
たまらず自分のハーフパンツを下ろした。
「「……えっ!?」」
ふたりは目を白黒させている。
下着姿なのもかまわず、ミーちゃんのスパッツとベルちゃんのブルマを脱がしてしまう。
「ちょわーっ!? な、なにするのクーちゃん!?」
「お、お姉さま!? あっ、ダメですわこんなところで!」
「いいから手を離して!」
いやがるふたりをむりやり脱がしてパンツ姿にしてしまった。
「うぅ……」
「お、お姉さま……こういうことはふたりきりのときに……」
ふたりは目をうるませてもじもじしている。
これでわたしたち三人、上は体操着、下はパンツ姿だ。
「わ、わたしだって恥ずかしいよ! 恥ずかしいけど……! でもそれ以上にふたりにケンカしてほしくなかったの!」
「クーちゃん……」
「お姉さま……」
「だから……、こうします!」
パンツの上にまずスパッツを履き、そのまた上にブルマを履く。
「じゃじゃ~ん! これでどう!? 名付けてブルッツ!」
「……ブルッツ?」
ミーちゃんは上着を伸ばしてパンツを隠しながらきょとんとしている。
ベルちゃんも同じ格好で苦笑いを浮かべている。
「お、お姉さま、重ねて履けばよいというものでは……」
『ブ、ブルッツじゃと!?』
と、拡声器から声が響いた。
『町長、突然どうしましたか?』
『こ、これこそまさに温故知新! 古きを訪ね新しきを知る、夢にまで見た伝説の着こなしじゃあ! ああ……あの子は新しい時代を見せてくれた……ワシは……ワシは満足じゃあ…………』
「――むん!」
助走の距離を取って向こう側にいるシャニルちゃんを見据える。
シャニルちゃんはニヤニヤしている。
飛べっこないと思ってるんだ。
たしかにさっきまでのわたしなら飛べなかったけど、でも、今のブルッツを履いたわたしなら……!
「いきます! でやああああああっ!」
全力で駆け出し
「とうっ!」
走り幅跳びの要領でジャンプ!
空中で手を上げ胸を張り、最後には脚を前に出してダン! と着地。
「――ふぅ!」
額の汗をぬぐう。
よかった、やっぱりできた!
「なっ、なっ!?」
目の前でシャニルちゃんが驚愕に目を剥いていた。
でもすぐに立ち直って。
「くっ!」
ゴール目指して駆けていった。
わたしも追いかけなくっちゃ!
「クーちゃん! 崖飛び越えたんだからスパッツ返して!」
「あ」
振り返るとふたりはしゃがんで必死にパンツを隠していた。
レースは中継されているし、恥ずかしいんだ。
でも、今はそれどころじゃない。
「ごめん! あとで返すから!」
きびすを返して駆け出した。
ふたりの声が聞こえた気がしたけど致し方なし。
せっかく飛び越えたのに、このままじゃ追いつけなくなっちゃう!
*
ボカーン! ボカボカーン!
体操服に『お着換え』したことで強化された肉体を駆使して障害物を破壊しながら進む。
シャニルちゃんは破壊せずいちいちクリアしているのにまだわたしは追いつくことができない。
「……シャニルちゃん」
さすがだなぁと思う反面、すごくつらそうにも見えて心配になる。
「シャニルちゃん、それ以上がんばると……」
「うるさい! うるさいうるさいうるさい!」
そして森を抜け、遂にレースは最後の直線へ。
ゴールの向こうには実況さんと町長さんの姿も見える。
『さあ最終コーナーを曲がって最後の直線! 現在一番手はシャニル、だが少し疲れが見えるか!?』
「だ、誰が、疲れてるもんか……! アタイは……アタイは負けるわけにはいかないんだぁっ!」
ドンッ!
シャニルちゃんのスピードが増した。
恐ろしい末脚だ。
『速い速い! 突き放すシャニル! リードを開いていくシャニル! このまま一気にちぎってしまうのか!?』
「勝つ! 勝つ勝つ勝つ勝つっ!」
「……シャニルちゃん」
涙を流し、よだれを垂らしながら走っている。
悲壮感すら漂う走り……なにがシャニルちゃんをそうさせるの?
「……でも」
わたしだって、負けるわけにはいかない……。
ムーンライトスティックがないと浄化ができない……。
世直し旅だって、続けられない!
「ごめんシャニルちゃん! スキル【後方倒立回転跳び】!」
ゴールに対して背を向ける。
立ったまま後ろにジャンプして両手で手をつき両足で着地、それを繰り返して進んでいく!
「やああああああっ!」
バッ! バッ! バッ! バッ!
「う、嘘だろ!?」
追いついたシャニルちゃんは目を剥いた。
「ど、どうしてバク転で進んでそんなに速いんだよ!」
「わたしだって負けられない!」
「クソッ! クソクソクソッ!」
『最後に来た来た来た来た! 期待の新星ククリル! だがこの村の直線は短いぞ! どうですか町長!?』
『ブルッツ! ブルッツ! ブルッツ! ブルッツ!』
「はぁっ! はぁっ!」
「むうううううううっ……!」
必死にスキル【後方倒立回転跳び】でゴールを目指す。
熾烈なデッドヒートだ。
そして――
『ゴール! 見事町長カップ、略してCカップを制したのはブルッツのククリルです! なんと最後にはバク転で加速するという離れ技をやってのけました!』
『よくやったぞいブルッツ! これは賞品じゃあ!』
「やったぁ!」
涙と鼻水にまみれた町長さんからムーンライトスティックを渡されてピョンピョン跳ねる。
「ま、負けた……」
シャニルちゃんは膝をついてがっくりとうなだれてしまった。
「シャニルちゃん……」
わたしはそっと肩に手を置いた。
「そんなに落ち込まないで、わたしにもこの杖は必要なの……」
「いや、アタイはもうこんな大会に出るつもりはない……」
「どうしてそんなにムーンライトスティックが欲しかったの?」
「……母さんが、闇に汚染されちまってさ、噂に聞く月の金色棒ならどうにかできるかもしれないと思って……」
「お母さんが、闇に?」
「ああ……母さんが言うには吸血鬼みたいな女に出くわして、それで……」
「そっか、それであんなに必死になって……」
「だけど、アタイは負けた」
ドサ、と仰向けに倒れ込むシャニルちゃん。
「脚には自信があったし、橋まで落として負けたんじゃ笑うしかない……。安心しな、もう盗みゃあしないよ」
そう言うシャニルちゃんだったけど、次第に瞳がうるみ始めた。
「う……ううっ……!」
腕で目を隠してシャニルちゃんは泣いている。
「…………」
なら、わたしのやることはひとつだ。
「シャニルちゃん!」
「……え?」
ドン、と胸を叩いた。
「このククリルに、お任せあれ!」
*
町外れにあるシャニルちゃんのおうちへと赴く。
お母さんは苦しげに咳をして寝込んでいた。
「や、やっぱりいいよ……闇を浄化するなんてできるわけないんだから……危ないし、やるならアタイがやるから……」
「ううん、大丈夫。見てて」
ぜい、ぜい、と苦しげに息をしているお母さんの額にスティックを当てる。
そして精神を集中し、スティックの先端に力を集めて……
「ムーンライト・セレナーデ!」
パアアアアアアアッ……!
まばゆい金色の光がお母さんを包み込んだ。
「……ん、んん……?」
お母さんが目を覚ました。
よかった、成功だ。
「か、母さん!?」
「……シャニル?」
「ああ! 母さん! 母さん!」
ひし、と抱き合うふたり。
「よかった! もう目を覚まさないんじゃないかと思ってたんだ!」
「シャニル……」
「母さん! 母さん!」
シャニルちゃんはお母さんの胸に顔をうずめて泣きじゃくっている。
お母さんはやさしい笑みを浮かべてそんなシャニルちゃんの頭を撫でてあげている。
「…………」
わたしはお母さんの顔も知らないから、ちょっとうらやましい。
「……あれ? でも、なにか忘れてるような……」
――一方その頃、崖向こうに取り残されたミミとベルンミルフィユは……
「ク、クーちゃあああん……」
「お、お姉さまぁあああ……」
体操服とパンツという格好で、まだククリルの帰りを待っているのだった。
(つづく)
と、水晶玉でレース展開を追っていた実況の声が拡声器を通して響いた。
『なんと! 先頭をゆくシャニルが唯一の通り道である橋を落としてしまいましたー!これでは後続も為すすべがありません。これでペナルティがないのはルール策定ミスではないですか町長?』
『はて? ここはどこ? ワシは誰?』
「……やっぱり、道はここしかないんだ」
あらためて向こうの崖を見る。
なんとか『お着換え』して飛び越えられるといいんだけど……。
「お姉さま、ここはわたくしが」
ベルちゃんがわたしに向き直った。
「さ、わたくしのブルマをお脱がしください」
「いや、ここはスパッツでいこう」
ミーちゃんもわたしに向き直った。
「スパッツの方が機動性は高いし、きっと跳躍力だって高まるよ」
「いいえミミさん、体操服といえばブルマと古来より決まっているのですわ。お姉さまには絶対にブルマを履いていただきますの」
「ダメだって。ブルマはもう廃れたんだから、そんなんじゃ『お着換え』しても力を発揮できないよ」
「そんなことありませんわ! ブルマこそが唯一にして至高の組み合わせですのよ!」
「だから時代は代わったんだって! 今はスパッツなの!」
「いいえブルマですわ!」
「スパッツ!」
「ブルマ!」
「スパッツ!」
「あわ……あわわわわわわわ……」
ふたりはにらみ合い、今にも掴みかかってしまいそうだ。
わたしのせいでケンカになっちゃうなんて……。
そんなの……そんなの……。
「そんなの、わたしイヤだよ!」
たまらず自分のハーフパンツを下ろした。
「「……えっ!?」」
ふたりは目を白黒させている。
下着姿なのもかまわず、ミーちゃんのスパッツとベルちゃんのブルマを脱がしてしまう。
「ちょわーっ!? な、なにするのクーちゃん!?」
「お、お姉さま!? あっ、ダメですわこんなところで!」
「いいから手を離して!」
いやがるふたりをむりやり脱がしてパンツ姿にしてしまった。
「うぅ……」
「お、お姉さま……こういうことはふたりきりのときに……」
ふたりは目をうるませてもじもじしている。
これでわたしたち三人、上は体操着、下はパンツ姿だ。
「わ、わたしだって恥ずかしいよ! 恥ずかしいけど……! でもそれ以上にふたりにケンカしてほしくなかったの!」
「クーちゃん……」
「お姉さま……」
「だから……、こうします!」
パンツの上にまずスパッツを履き、そのまた上にブルマを履く。
「じゃじゃ~ん! これでどう!? 名付けてブルッツ!」
「……ブルッツ?」
ミーちゃんは上着を伸ばしてパンツを隠しながらきょとんとしている。
ベルちゃんも同じ格好で苦笑いを浮かべている。
「お、お姉さま、重ねて履けばよいというものでは……」
『ブ、ブルッツじゃと!?』
と、拡声器から声が響いた。
『町長、突然どうしましたか?』
『こ、これこそまさに温故知新! 古きを訪ね新しきを知る、夢にまで見た伝説の着こなしじゃあ! ああ……あの子は新しい時代を見せてくれた……ワシは……ワシは満足じゃあ…………』
「――むん!」
助走の距離を取って向こう側にいるシャニルちゃんを見据える。
シャニルちゃんはニヤニヤしている。
飛べっこないと思ってるんだ。
たしかにさっきまでのわたしなら飛べなかったけど、でも、今のブルッツを履いたわたしなら……!
「いきます! でやああああああっ!」
全力で駆け出し
「とうっ!」
走り幅跳びの要領でジャンプ!
空中で手を上げ胸を張り、最後には脚を前に出してダン! と着地。
「――ふぅ!」
額の汗をぬぐう。
よかった、やっぱりできた!
「なっ、なっ!?」
目の前でシャニルちゃんが驚愕に目を剥いていた。
でもすぐに立ち直って。
「くっ!」
ゴール目指して駆けていった。
わたしも追いかけなくっちゃ!
「クーちゃん! 崖飛び越えたんだからスパッツ返して!」
「あ」
振り返るとふたりはしゃがんで必死にパンツを隠していた。
レースは中継されているし、恥ずかしいんだ。
でも、今はそれどころじゃない。
「ごめん! あとで返すから!」
きびすを返して駆け出した。
ふたりの声が聞こえた気がしたけど致し方なし。
せっかく飛び越えたのに、このままじゃ追いつけなくなっちゃう!
*
ボカーン! ボカボカーン!
体操服に『お着換え』したことで強化された肉体を駆使して障害物を破壊しながら進む。
シャニルちゃんは破壊せずいちいちクリアしているのにまだわたしは追いつくことができない。
「……シャニルちゃん」
さすがだなぁと思う反面、すごくつらそうにも見えて心配になる。
「シャニルちゃん、それ以上がんばると……」
「うるさい! うるさいうるさいうるさい!」
そして森を抜け、遂にレースは最後の直線へ。
ゴールの向こうには実況さんと町長さんの姿も見える。
『さあ最終コーナーを曲がって最後の直線! 現在一番手はシャニル、だが少し疲れが見えるか!?』
「だ、誰が、疲れてるもんか……! アタイは……アタイは負けるわけにはいかないんだぁっ!」
ドンッ!
シャニルちゃんのスピードが増した。
恐ろしい末脚だ。
『速い速い! 突き放すシャニル! リードを開いていくシャニル! このまま一気にちぎってしまうのか!?』
「勝つ! 勝つ勝つ勝つ勝つっ!」
「……シャニルちゃん」
涙を流し、よだれを垂らしながら走っている。
悲壮感すら漂う走り……なにがシャニルちゃんをそうさせるの?
「……でも」
わたしだって、負けるわけにはいかない……。
ムーンライトスティックがないと浄化ができない……。
世直し旅だって、続けられない!
「ごめんシャニルちゃん! スキル【後方倒立回転跳び】!」
ゴールに対して背を向ける。
立ったまま後ろにジャンプして両手で手をつき両足で着地、それを繰り返して進んでいく!
「やああああああっ!」
バッ! バッ! バッ! バッ!
「う、嘘だろ!?」
追いついたシャニルちゃんは目を剥いた。
「ど、どうしてバク転で進んでそんなに速いんだよ!」
「わたしだって負けられない!」
「クソッ! クソクソクソッ!」
『最後に来た来た来た来た! 期待の新星ククリル! だがこの村の直線は短いぞ! どうですか町長!?』
『ブルッツ! ブルッツ! ブルッツ! ブルッツ!』
「はぁっ! はぁっ!」
「むうううううううっ……!」
必死にスキル【後方倒立回転跳び】でゴールを目指す。
熾烈なデッドヒートだ。
そして――
『ゴール! 見事町長カップ、略してCカップを制したのはブルッツのククリルです! なんと最後にはバク転で加速するという離れ技をやってのけました!』
『よくやったぞいブルッツ! これは賞品じゃあ!』
「やったぁ!」
涙と鼻水にまみれた町長さんからムーンライトスティックを渡されてピョンピョン跳ねる。
「ま、負けた……」
シャニルちゃんは膝をついてがっくりとうなだれてしまった。
「シャニルちゃん……」
わたしはそっと肩に手を置いた。
「そんなに落ち込まないで、わたしにもこの杖は必要なの……」
「いや、アタイはもうこんな大会に出るつもりはない……」
「どうしてそんなにムーンライトスティックが欲しかったの?」
「……母さんが、闇に汚染されちまってさ、噂に聞く月の金色棒ならどうにかできるかもしれないと思って……」
「お母さんが、闇に?」
「ああ……母さんが言うには吸血鬼みたいな女に出くわして、それで……」
「そっか、それであんなに必死になって……」
「だけど、アタイは負けた」
ドサ、と仰向けに倒れ込むシャニルちゃん。
「脚には自信があったし、橋まで落として負けたんじゃ笑うしかない……。安心しな、もう盗みゃあしないよ」
そう言うシャニルちゃんだったけど、次第に瞳がうるみ始めた。
「う……ううっ……!」
腕で目を隠してシャニルちゃんは泣いている。
「…………」
なら、わたしのやることはひとつだ。
「シャニルちゃん!」
「……え?」
ドン、と胸を叩いた。
「このククリルに、お任せあれ!」
*
町外れにあるシャニルちゃんのおうちへと赴く。
お母さんは苦しげに咳をして寝込んでいた。
「や、やっぱりいいよ……闇を浄化するなんてできるわけないんだから……危ないし、やるならアタイがやるから……」
「ううん、大丈夫。見てて」
ぜい、ぜい、と苦しげに息をしているお母さんの額にスティックを当てる。
そして精神を集中し、スティックの先端に力を集めて……
「ムーンライト・セレナーデ!」
パアアアアアアアッ……!
まばゆい金色の光がお母さんを包み込んだ。
「……ん、んん……?」
お母さんが目を覚ました。
よかった、成功だ。
「か、母さん!?」
「……シャニル?」
「ああ! 母さん! 母さん!」
ひし、と抱き合うふたり。
「よかった! もう目を覚まさないんじゃないかと思ってたんだ!」
「シャニル……」
「母さん! 母さん!」
シャニルちゃんはお母さんの胸に顔をうずめて泣きじゃくっている。
お母さんはやさしい笑みを浮かべてそんなシャニルちゃんの頭を撫でてあげている。
「…………」
わたしはお母さんの顔も知らないから、ちょっとうらやましい。
「……あれ? でも、なにか忘れてるような……」
――一方その頃、崖向こうに取り残されたミミとベルンミルフィユは……
「ク、クーちゃあああん……」
「お、お姉さまぁあああ……」
体操服とパンツという格好で、まだククリルの帰りを待っているのだった。
(つづく)
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説


「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【完結】慈愛の聖女様は、告げました。
BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう?
2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は?
3.私は誓い、祈りましょう。
ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。
しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。
後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。


【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる