図書と保健の秘密きち

梅のお酒

文字の大きさ
上 下
14 / 25

13 おさぼり (倉田)

しおりを挟む
じりりり
朝、目覚ましの音で目が覚める。
学校を出て自転車に乗ったあたりからあまり記憶がないが、無事に家に帰る、夕飯とお風呂を済ませて寝ることができたらしい。
体が重い。昨日は特に運動はしていないが筋肉痛だろか?どうやら気を張りすぎて意味わからんところに力を入れていたようだ。
「行ってきます」
「いってらっしゃい。気を付けてな」
おじいちゃんと機能と同じような会話をしてから、家を出て自転車にまたがる。
今日も私の胸は躍らない。物理的にも踊っていないがそっちは躍ってほしものだ。
そのあと自分で考えておいて自分でやかましいと一蹴する。
今日の授業はほとんどがオリエンテーションみたいなもので勉強といったものはほとんどなかった。勉強って感じの授業はほとんど真面目に聞いていないのに、こういったどうでもいい感じの授業はつい真面目に聞いてしまう。
そしてすぐに忘れるまでがセットだ。
生徒と同じ目線に立って楽しい自己紹介をする先生もいれば、そんなのは関係ないとあっさりと自己紹介を終えて授業内容を失明する先生もいる。
そちらがいいかと言われれば人それぞれだと思うが、私は同じ目線に立ってもらっても特に話をするわけでもないのでどちらでもいい。正直、生徒に関心がなくあまり干渉してこない人が落ち着く。
愉快な英語教師の自己紹介ではクラスの人がほとんど笑っていた。たぶん私は笑っていない。

授業の休み時間になると誰かと誰かの会話がいくつも膨れ上がってざわめきとなる。
やはり昨日の遅刻のせいか、それとも人を近づけさせないオーラを無意識に発しているためか、ざわめきの外に私はいた。
周りの席の人はほかの人の席に行ったのかいなくなっていて、それが余計に私を独りに感じさせる。
それを少し心地よく感じるを私は少しおかしいだろうか?

お昼の時間、弁当を持ってきていない私は外の購買で昼飯を買わないといけない。窓から外を見るとすでに長蛇の列になっていた。新入生の私は知らなかったが、すぐに長蛇の列になることを知っている先輩たちは、授業のチャイムが鳴ってすぐに購買に向かったのだろう。
明日は私もそうしよう。
次が最後の授業なのでパンを買うのは諦めよう。
窓から長蛇の列がだんだんと短くなっていくのを何も考えずに眺める。
遠くからではあまりよく見えないがパンと飲み物が売っているようだ。甘いにおいにつられてかさっきまで花の蜜を吸っていたちょうちょが購買の列の上を舞っている。
列が消えるころに、授業の5分前を知らせる予鈴が鳴る。最後尾でパンを買った人は授業が始まる前に食べきることができるのだろうか?

次が最後の授業か。また同じようにオリエンテーションが行われるのだろう。
それがもうすでに4回も続いているのだからさすがに退屈に感じる。
そんな退屈から抜け出すように私は教室を出た。すれ違う先生にもうすぐ授業だから教室もどれよなんて言われた気もする。行く当てもなく校舎をうろうろしていたらいつの間にか南校舎まで来ていた。
立ち入り禁止。
屋上へ向かう階段の手前にはそんな張り紙が張られている。
中学の時も時々授業を抜け出し、屋上で風に当てられていた。ほんとに1か月前とかまだまだ最近のことだ。でも高校の校舎にいる私には中学の校舎を懐かしく感じる。
中学校の屋上を思い出したら、なんだか高校の屋上もみてみたくなった。そこからはどんな景色が見えるだろうか。
私の足は立ち入り禁止の張り紙を無視して、屋上へ足を進めていた。
鍵はついていない。
扉を開けると自転車をこいで感じた風よりも少しだけ、強く涼しい風を感じた。
そんな風を感じている人がもう一人。
保健室で会った少女がいた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ダンケシェン

たこ焼き太郎
青春
居酒屋の店長が車に撥ねられて目が覚めたら小学一年生の時の自分にタイムスリップしていた。それからいろんな過去に戻り人生のやり直しをする。最後は意外な結末を迎える。

あずさ弓

黒飛翼
青春
有名剣道家の息子として生まれる来人。当然のように剣道を始めさせられるも、才能がなく、親と比較され続けてきた。その辛さから非行を繰り返してきた彼は、いつしか更生したいと思うようになり、中学卒業を機に地元を出て叔母の経営する旅館に下宿することに決める。 下宿先では今までの行いを隠し、平凡な生活を送ろうと決意する来人。 しかし、そこで出会ったのは先天性白皮症(アルビノ)を患う梓だった。彼女もまた、かつての来人と同じように常人と比較されることに嫌気がさしているようで、周囲に棘を振りまくような態度をとっていた。来人はそんな彼女にシンパシーを感じて近づこうとするのだが、彼女はさらに重いものを抱えていたようで…… 来人の生き様と梓の秘密が絡み合ったとき。そこに生まれる奇跡の出来事は必見―。

「学校でトイレは1日2回まで」という校則がある女子校の話

赤髪命
大衆娯楽
とある地方の私立女子校、御清水学園には、ある変わった校則があった。 「校内のトイレを使うには、毎朝各個人に2枚ずつ配られるコインを使用しなければならない」 そんな校則の中で生活する少女たちの、おしがまと助け合いの物語

校長先生の話が長い、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。 学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。 とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。 寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ? なぜ女子だけが前列に集められるのか? そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。 新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。 あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。

イケメン少女と子犬王子

星名柚花
青春
覗きを働いた男子に鉄拳制裁したり、体調不良の女子をお姫様抱っこで保健室に連れて行ったり。 そんなことをしているうちに、湖城あやめは女子からモテまくるようになった。 どうやったら女子じゃなく男子にもてるようになるのか。 私だって青春したいのに!! 悩んでいるとき、あやめは不良に絡まれていた美少年を助けた。 美少女と見紛う美貌の彼は、あやめに興味を示し…?

High-/-Quality(読切版)

hime
青春
「誰よりも、高い空が跳びたい。」 春から高校生となった主人公 若越 跳哉は、全国レベルの棒高跳び選手である、先輩 伍代 拝璃の陸上部勧誘パフォーマンスの跳躍に心打たれた。 勢いのあまり、陸上未経験ながらその世界に飛び込んだ若越。伍代の教えやマネージャー 桃木のサポートもあり、その才能を少しずつ見せるが…。 陸上競技史上最高難易度ともいえる棒高跳び。その魅力と競争を描く青春スポーツ物語_

あいみるのときはなかろう

穂祥 舞
青春
進学校である男子校の3年生・三喜雄(みきお)は、グリークラブに所属している。歌が好きでもっと学びたいという気持ちは強いが、親や声楽の先生の期待に応えられるほどの才能は無いと感じていた。 大学入試が迫り焦る気持ちが強まるなか、三喜雄は美術部員でありながら、ピアノを弾きこなす2年生の高崎(たかさき)の存在を知る。彼に興味を覚えた三喜雄が練習のための伴奏を頼むと、マイペースであまり人を近づけないタイプだと噂の高崎が、あっさりと引き受けてくれる。 ☆将来の道に迷う高校生の気持ちの揺れを描きたいと思います。拙作BL『あきとかな〜恋とはどんなものかしら〜』のスピンオフですが、物語としては完全に独立させています。ややBLニュアンスがあるかもしれません。★推敲版をエブリスタにも掲載しています。

Sprint・High!(スプリント・ハイ!)

成瀬リヅ
青春
 中学男子100m日本記録保持者の早馬結城は、オーバーワークによる怪我と精神的なトラウマによって陸上競技から1年以上離れていた。  しかし高校進学を機に出会った新たな同級生達の影響で、再び陸上の世界に戻るキッカケに出会う。  そんな結城が入部した北城高校陸上部は、地元の中学から多くの優秀な選手が入って来る為、県内でも強豪として名が通っている部活だ。  だが結城達が入学する前年に部内で暴力沙汰が起きており、ある意味での再スタートを切ったばかりだった。  大きな苦難を乗り越えた3年、その苦難に押しつぶされた2年。そしてこれから新たなチームを築いていく1年。  それぞれの世代が葛藤し、主人公と共に成長していく物語。 ———————— ・第5回ライト文芸大賞 奨励賞「風になれ!(非公開)」の修正版です。サムネイルはフリー画像を使用しています ・三人称視点です ・登場人物の名前表記は、北城高校(通称:キタ高)の陸上部員が”名前”、それ以外の人物は”苗字”で表記しています。(一部例外あり) ・感想、評価、誤字脱字報告お待ちしております。分からない陸上競技の専門用語がありましたら、いつでも気軽にお聞きください ・暴力描写は第76走あたりに出てきます ・第83走と、第106走以降は「風になれ!」では書いていない新ストーリーです。なお第108走以降は不定期更新になります

処理中です...